続・PCリペア♪
投稿日 : 2011年10月08日
1
デュアルモニターにしている関係上、グラボから映像出力。
DVI-I(デジタル出力×2)から2台のモニターへ、という感じです。
なにが原因か探るため、グラボを外し、マザーボードにあるアナログ出力からモニターへ出力したところ、モニターつきました!!
かなりの安心感でした^^;
マザボ&CPUはまだ生きていた!
2
ということで^^;
原因はこいつでした@@;
グラフィックボード Geforce 8800GTs
まぁ、マザボの次にデカイパーツです。
あ、世間には小さいグラボも存在します。必ずしもデカイわけではありません。
3
行きつけ?(片道40分w)のPCショップへ本体をもって行き、店員さんと駄弁りながら「こちらがお勧めですよ^^♪」と言われ購入♪
msi製の
モデル名:N550GTX-Ti cyclone Ⅱ IGD5
NVIDIA Geforce GTX 550 Ti 搭載
メモリサイズ:1GB GDDR5
出力:DVI-I(×2)、Mini HDMI(×1)
※PCI-Express(6ピン)接続です
購入価格は¥15,000なり。
2万を超えなくてここでも安心w
ちなみにいうと、このグラボで今のモンハンオンラインくらいなら対応できるグラボだそうです。
といってもモンハンの上はFFのグラフィック。
ランクは上から3番目くらいの性能らしいですが、十分お腹いっぱいの機能です。
4
組み込んだら、、、、、
ぱっ!!!@@
画面ついた!お帰り~~♪
お店がおヒマだったということで^^;
販売店員さん&修理店員さんがPCへの組み込み、ドライバーのインストール、旧機種のドライバーアンインストールを丸々やってくれちゃいました!!^^ww
自分でもできることですが、このときは甘えちゃいましたw
アドバイスから説明、作業までホントにホントにありがとうございました!!
(店内にて撮影、作業中です)
5
ファンのデザインがいかにもサイクロンw
上からみても金属部分が飛び出てますw
6
家に帰って接続!
・
・
・
・
無事!2台とも起動しましたw
7
起動前のPC
8
起動中のPC
きらきら~~☆
前面パネル部には上から
・CD/DVD
・ファンコントローラ(KAZE MASTER)
・小物入れ(ブラックボックス)引き出しのようになってます
・カードリーダー、ライター、USBパネル
完全復活!
1日がかりでしたが^^;なおって良かったですww
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング