• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_dollのブログ一覧

2018年11月06日 イイね!

下関海響マラソン

土曜日から下関にマラソン遠征、初マラソンでサブ4達成した大会で3年連続の参加です。
快晴の下関、普段は通行止めの長州出島です。
明日のマラソンの時だけ走れます。

日曜日も快晴で暑そうですが心配しても涼しくなる訳ではないので、烏賊食べて生ビール🍺

去年はスタートする時アームウォーマーと手袋をしてましたが、今年はスタート前から15度、日差しがキツくて暑かったです。

暑さには滅法弱いので、各給水所では紙コップの水を2杯ずつかけながら走りました。
前半からペースを抑えて走ったので、去年から3分遅れでした。
それでも年代別順位はUP!!
みなさん、暑さにやられたようです。

走り終わってから、入院した叔父の見舞いや紅葉を見てから帰ってきました。

5kmや10kmのBESTは気温2℃くらいで出ているので、来月の松江城マラソンは5℃以下になるのを期待(^^)/
今回の遠征は505kmを走行、残り走行可能距離は700km。
Posted at 2018/11/06 19:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2018年10月31日 イイね!

さがバルーンフェスタ

4時に起きて、さがバルーンフェスタ初日に行って来ました。
長崎方面から駐車場に入れるためGoogleMAPでナビゲーションしましたが、相変わらず河川敷の物凄いルートを案内します。
会場手前の橋に入る道への出口は幅がギリギリ、冷や汗ものでした。

曇り空でしたが、まず7時から30弱のバルーンが離陸。

ASIMOの後方から、フライインのバルーンが続々と飛んで来ます。

土手すれすれにASIMOが通過、鉄橋の所が期間限定のバルーンさが駅です。

JRの向こうから離陸してきたバルーンが、会場内の赤い×印のターゲットに黄色のマーカーを投下するフライイン競技でした。

上空からターゲット目掛けて一気に急降下して、制動のためバーナーを一気に吹かすバルーンはかなりの迫力でした。

ターゲットの周りは、投下された黄色のマーカーでいっぱいです。


Posted at 2018/10/31 19:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年10月22日 イイね!

萩・石見空港マラソン

ハーフマラソン参加のため日本海側を移動、昼は萩で海鮮丼。


全国で唯一、現役定期路線のある空港を走れるハーフマラソンです。

11月の下関海響マラソンの練習を兼ねて、3年連続の出場です。
今年からコースが変更になり、更に上り坂が増えました。
去年の小雨の絶好のコンディションから、今年は快晴でスタート前から暑い。
滑走路や海沿いのコースは日陰も無く、暑さで去年より5分遅いタイムでゴール。
年代別で24位でした。


ゴマ粒以下のチップが付いているモノタグ、これでもちゃんと計測できるから不思議(^-^;

給油後の燃費は、18km/Lの表示になっています。
Posted at 2018/10/22 19:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2018年09月24日 イイね!

墓参り&20km走

お彼岸なので、墓参りに行ってきました。
往路はGTIの時と同じACCの設定で、車載の燃費表示で18.1km/L。
流れをリードする走りで、大人しくは走っていません(^-^;

ラッキー君の墓の周りにも、彼岸花が咲いていました。

近くには白いバレーボールのように丸いオニフスベが・・
小さいのはチーズみたいな味で、食べられるそうです。

翌朝は川の上流に180mひたすら上って、折り返す20km走。


上りはキロ5分20秒、下りはキロ5分ペースで終了しました。

帰りも燃費は18.1km/L、GTIだと同じペースで14km/Lくらいだったので、ハイオクとの価格差を考えると燃料費は30%くらい削減されています。
高速道路を走るのなら、航続距離は1200kmいけそうですね。
Posted at 2018/09/24 18:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2018年08月21日 イイね!

燃料タンク59Lって・・

北九州からの帰り残り走行可能距離100kmになった時、給油のアラームが点灯したので2回目の給油。

963km走って66Lの軽油を入れましたが、カタログでは燃料タンク容量は59Lのはず。
走行可能距離からするとタンクに5Lは残っているはずなので、空だと71Lは入る計算です。

GTIもぎりぎりまで走った時に容量50Lに対して55L入った事はありますが、10L以上多く入るのは初めて・・

車載の燃費計は15.3km/L、満タン方だと14.6km/Lでした。
Posted at 2018/08/21 16:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パサート | クルマ

プロフィール

「TDIは車の性格と相性良し http://cvw.jp/b/804635/44866815/
何シテル?   02/21 18:59
p_dollです。 趣味はカメラで、風景写真がメインです。 2015年からランニングを始め、2016年11月の下関海響マラソンで3時間56分のタイムで初マラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
秋のGTIの2回目の車検を前に乗換えを検討。 GTI自体は非常にいい車で、10種競技のチ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
7ヴァリアントが出るまで待とうと思いましたが、ツインチャージャーが無くなることもありGT ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
7月納車の予定です。 →CCSを取り付けてもらったので、8/7の納車になりました。  情 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation