• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快走じじぃ~のブログ一覧

2019年06月04日 イイね!

自動運転レベル3が実用化されるまでがんばれマイアス君!!

今回も半年前と1年前に実施したプロケア10と12カ月整備時で、フォグランプの高さ不足とタイヤのハミ乳の度重なる指摘有り。

入庫前に事前にしワイトレ外し車高はK&M CO. Rubber Spacer を2枚咬ませ対処で自測フォグランプ265mmの高さにするも多少の不安のまま入庫を!

事前対処によりおかげでハミ乳とフォグランプの高さ不足はお墨付きを頂くが、今度はヘッドライン青くないですかとの指摘が・・・!?「でっ・・でも前回は車検を通っていますよ」(;^_^A

そんなこんなで無事車検終了です(; ̄д ̄)ハァ

じじぃ~も今や高齢者のお仲間入りに・・・?
かと言え免許証の返上をしては日常生活に支障をきたすので

早く自動運転の実用化をして下さい m(__)m

それまでマイアス君頑張ってね!!
じじぃ~も頑張るから(◞‸◟)ハァッ
Posted at 2019/06/04 22:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定期点検です | 日記
2015年06月03日 イイね!

朗報!&・・・!?

朗報!&・・・!?先ず問題無く車検を終了しました!

先日車検に先駆け準備をしましたが、取り残されてしまったショート加工のスタビリンクですが

車検終了時に強度的にも問題無く車検でOK!のお墨付きを頂きました('-^*)v
しかも、念のため他の整備士も確認をして頂きOKだったそうです(*´艸`)

※あくまでも私が使用しているスタビリンクでして全てがと言う訳では有りませんので悪しからずm(__)m

それと、前回の車検の際には問題無かったTANABE SUSTEC DF210でのフォグランプ高さですが!
2年間の間に多少のヘタリが出たのか規定の250mmギリギリなのでこれ以上下がると次回車検はNGだとか!!
たぶんタイヤ交換したのも影響しているのでしょうが何となく見た目もgood!な感じ
その時はノーマルタイヤを付けて置けばOKでしょうが・・・

バッテリーは予定通り青いのでN100D23Lに変えて頂きました!
パッドもどS2K+Mさんのお勧めであるディクセルのM変える心算でしたが、まだ5mm以上の厚みも有りますしドカンと利かしたいなら交換しますが、普通の走行なら次回の車検まで十分持ちますよと言われ、換える時には持ち込みますと言う事で次回に(;^_^A


Posted at 2015/06/03 21:43:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 定期点検です | 日記
2015年06月01日 イイね!

車検の前準備

マイアスも、もうすぐ5年です。
総走行距離: 29263 kmなので、6月3日に3度目の車検を受ける事にしました!!

そこで、車検の際ワイドスぺーサーでDさま出入り禁止も嫌なので、小心者のじじぃ~は事前に取り外す事にしました(*´艸`)




しかし、良く考えてみましたら(。´-д-)。o○ 
ダメよダメダメ!!と言われていたショート加工のスタビリンクも換装していた!


どうしよう・・・! (;^_^A

時間も無いし知らんぷりしてそのまま出すしかないか(^_-)-☆
Posted at 2015/06/01 22:05:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 定期点検です | 日記
2014年01月28日 イイね!

予約して来ました!

年に一度の定期点検を来週月曜日に

そう例の御開帳!! ∈(   )∋
何よりニフレックス2ℓが・・・

今から鬱でつ ('・c_・` )
Posted at 2014/01/28 21:24:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 定期点検です | 日記
2012年06月09日 イイね!

お墨付き

今日は、12ヶ月点検整備の予約をしていたのでDさまに出向く

前回の整備の際にサービス担当より

「サスの換装はウチでしたのですが。GRS200後期のフォグランプは前面のカバーがレンズにあたり保安基準で車高を落とした際、高さ不足で整備不良に為りますので、車検までに対策を検討しておいて下さい。ウエルカムサポートに入られているので、整備点検はしますが基準をみたしていませんので整備手帳に記載は出来ません」との指摘を受け、 (((((((( ;゚Д゚)))))))


かと言えノーマルには戻したく無いし!

車高調か、フロントをフルエアロに変更かと悩んでいたのだが!!


ホロンさんが以前

整備手帳に載せていたエスペリアのリンク先をプリントアウトし持参

12ヶ月点検整備受付時に内容を説明

確認するのでプリントを預からせて下さいと

そのまま整備をお願いしロビーで待っていると30分後位に

「前面のはレンズでは無くカバーで、レンズは中のリングの内側に有りますので、そちらで計測し25cm以上有りますので車検は通ります」



と今回はお墨付を頂き (´・ω・`)ホッ

これで少し弄りの方向性が定まったかな (。+・`ω・´)☆キラリーン


      あっそれ     よかったよ~ん

       ,  -‐- 、
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、      フン♪
       //ミ/           ヽ  ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、      フン♪
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪
        !  l ',    `ヒェェェイ '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」      |
               |        |
               \_     .|
               / l`、     ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\



12ヶ月点検整備に

オイル・オイルエレメント・ワイパーラバー交換をして

料金はウエルカムサポートで無料でした
Posted at 2012/06/09 17:44:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 定期点検です | 日記

プロフィール

「@たじゅまちゃま ー人ー 南無」
何シテル?   05/27 16:00
 ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧  =・ ・=   ミ・。・ミ   ミ^○^彡 (m m)っ(m m)っ  (m m)っ 相変もわらずにゃんこ愛と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド アドクラくん (トヨタ クラウンハイブリッド)
9代目のCROWNです。 数々の誘惑は有るかと覚悟しており、細かいなパーツの変更はある ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
箱替えの為2台目の代車です。
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
お気に入りのマイアス君現在箱替えで代車中!
その他 その他 その他 その他
ちょっと暇つぶしで、私が愛用していました車のフォトを集めてみました。 幾度かの引っ越し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation