• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快走じじぃ~のブログ一覧

2021年12月09日 イイね!

冬準備スタッドレスタイヤ履きました

冬準備スタッドレスタイヤ履きましたお古です!!(*´艸`)

コロナ禍です(^_^;)

困窮です(´;︵;`)

でまだ使えそうでしたから(^-^)

ハイブリッドなのでエコです(;^_^A
Posted at 2021/12/09 20:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なるたわごと | 日記
2021年10月12日 イイね!

クアドラプル (*´艸`)

クアドラプル (*´艸`)アドクラくんが納車され早108日、走行距離はと言えば本日やっと1111kmのクアドラプル達成!!
平均10kmで日常1日の走行距離が7km前後のため、燃費はハイブリッドで有りながらこれまた10km/l程度(;^_^A
同じ様な走行で、マイアスくんの燃費が6km/l前後だったことを 考えれば御の字で 万歳\(^O^)/万歳 ですかね。
Posted at 2021/10/12 16:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

\(^O^)/万歳 MYTOYOTAの利用方法

\(^O^)/万歳 MYTOYOTAの利用方法オッチョコチョイのじじぃ~、マイアス君でも利用していたドアキー連動でのパワーウインドウ開閉を有効にしたいと取説を確認すると、この項目はトヨタ販売店での設定と為っており、近々予定の1ヶ月点検時に設定を依頼しようかと、MYTOYOTAから点検時の項目を登録しようと弄っておりましたら車の設定と言う項目を発見。
車の設定の項目を追加をクリックすると、下記のパワーウインドウの設定も有りトヨタ販売店での設定である項目を追加しますと、次回車両始動時に変更の実施確認と為りOKすると更新する事が出来ました。(〃^∇^)

MYTOYOTAのアプリを利用すると、車のドアのロック状態や位置情報などセキュリティや車のメンテナス状態も確認出来る事は知って居ましたが・・・
下記に有る様なナビ操作での設定の他に、トヨタ販売店での設定項目もMYTOYOTAのアプリを利用して設定する事が出来るんですね(;^_^A

********** 参照開始 ********** 

設定変更のしかた

❶MENU ボタンを押し、「設定・編集」を選択するⅡⅡ「設定・編集」画面の ❷「車両」を選択する
❸「車両カスタマイズ」または「ドライブモードカスタマイズ」★を選択する
❹「車両カスタマイズ」を選択した場合、設定を変更したいカテゴリーを選択する
❺ 一覧表示された中から設定を変更する項目を選択する
❻ 機能の作動内容を選択する
 作動・非作動を変更できる機能では、「する」(作動)・「しない」(非作動)を選択します。
 音量やセンサーの感度などを変更できる機能では、「+」または「-」を選択してレベルを調整します。

①ナビゲーションシステム★の操作で設定変更可能
②トヨタ販売店で設定変更可能

■ パワーウインドウ(→ P. 197)、ムーンルーフ★(→ P. 201)共通

 機能の内容           初期設定 変更後  ①  ②  
 ドアキー連動開閉機能       なし   あり   ―  ○
 ワイヤレスリモコン連動開閉機能    なし あり ― ○
 ワイヤレスリモコン連動作動合図 あり なし ― ○
(ブザー)
★:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

■ ランプ自動点灯・消灯システム(→ P. 245)

 機能の内容        初期設定 変更後  ①  ② 
 ライトセンサーの感度調整      標準   -2~2 ○ ○
 ライトを点灯するまでの時間   標準 長め ― ○
 ワイパー連動ヘッドランプ点灯機能 なし あり ― ○

 ********** 参照終了 **********
体裁が崩れ見にくいかとと思いますが、最後の○が②トヨタ販売店で設定です。
2021年06月27日 イイね!

六曜は仏滅、今まで以上に安全運転に心がければ!まっ良いか 

六曜は仏滅、今まで以上に安全運転に心がければ!まっ良いか 
本日納車されました 
グレードは2.5_ハイブリッドのRS アドバンス(6AA-AZSH20-AEXAB)です。







ボディカラーは、今回はプレシャスホワイトパールにしようかと思っておりましたが展示車を見、何となくこじんまりと感じたのと、甥のアティテュードブラックマイカのRAV4を見て一寸いいなと思い,
多分同じ様感じだかと。それに4層塗装されており自己修復が可能なコーティングだとかで、プレシャスブラックパールにしましたが黒の深みはやっぱり202ですね。

メーカーオプションは安全面を考慮しまたが、ITSは田舎道では現実味が無いのでパスしセーフティーパッケージPlusを、おくだけ充電をと思いましたが私のスマホケースはマグネット式の手帳型でおくだけ充電は不可なのでこれもパス、その代わり使わずに越した事の無いアクセサリーコンセント(AC100V・1500W)を選択です。

alt

DオプションはTVキット・マットを始めスモークにコーティング等一通り選択です。
Posted at 2021/06/27 21:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単なるたわごと | 日記
2021年06月16日 イイね!

ポシャ!(+o+) 代車生活も早3ヶ月!

ポシャ!(+o+) 代車生活も早3ヶ月!

箱替えしました・・・
と言うよりチョットポシャリで後押しされ、せざるえなかったのかな?!



最初の代車はARS220 S Cpackageで1カ月ほどお世話に

alt

感謝ですm(__)m

2台目が、営業さんのご厚意で現在お世話になっておりますアルトラパンで早2カ月、
あと半月間お世話に為るかなと。
こちらも改めて感謝ですm(__)mデスalt
納車に日数が掛かり、先日何とか納車の目安が付き、20日完成予定のようで、
更に登録とDオプション等で6月末か7月頭に納車かな?

今回は、代車のARS220を1カ月ほど乗ってみて個体によって違うとは思うのですが、
アイドリングストップから再スタート時の振動と音になじめず、
初のハイブリッド車にチャレンジしてAZSH20にしてみました。

マイアスは、じじぃ~の私好みにすごく染まってくれた出来ばえでして(⌒∇⌒)

以前、何人かのみん友さんにはお話ししておりましたが、本当ならばこんなじじぃ~でも
日常生活に影響無く利用出来る、自動運転レベルが出るまで乗り続け、自動運転車が出てから
乗替えようと思って居たのに(x_x;)

まっ、また新たなお気に入りの愛車に巡り会えたと思えば、これも幸せなのかなとも!
この出会いが長続き出来ます様に・・・

それと、多分今回が最後の車に、年寄りらしくノーマルで乗り続けようと決意中!!



Posted at 2021/06/16 20:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単なるたわごと | 日記

プロフィール

「@たじゅまちゃま ー人ー 南無」
何シテル?   05/27 16:00
 ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧  =・ ・=   ミ・。・ミ   ミ^○^彡 (m m)っ(m m)っ  (m m)っ 相変もわらずにゃんこ愛と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド アドクラくん (トヨタ クラウンハイブリッド)
9代目のCROWNです。 数々の誘惑は有るかと覚悟しており、細かいなパーツの変更はある ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
箱替えの為2台目の代車です。
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
お気に入りのマイアス君現在箱替えで代車中!
その他 その他 その他 その他
ちょっと暇つぶしで、私が愛用していました車のフォトを集めてみました。 幾度かの引っ越し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation