• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki1977のブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

はじめまして

今日は急に時間が空いてしまいましたので
ダメ元でhideさんにメール・・・

今日、お預かりしていただいてるステッカー取りにお伺いしてもよろしいですか??
・・・・

こんな急なお願いにも快く承諾していただき、堺インター近くの集合場所へ・・・
実はみんからの方にお会いするのは初めてで・・・実は人見知りの私はドキドキもんでした。
数分待つこと・・・いい低音を響かせて写真でしか見たことのないPCXが・・・感動もんでした。
心のなかではぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉーでした。

ドキドキしながら、話かけるととても気さくな方で(^^)
ステッカーをいただき、PCXとか色々お話を(^^)していたのですが娘(1歳8カ月)を連れて
行ってましてこれがヤンチャなことにその辺をうろうろ、うろうろ、落ち着いてお話をすることが
できず、申し訳ないことをしてしまいました。すみませんでした・・m(==)m

1時間ほどお話をしてお別れとなってしまいましたが、非常に楽しい時間を過ごす
ことができました。ありがとうございました。次は関西秘密基地におじゃまします。
Posted at 2011/08/15 01:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2011年08月06日 イイね!

Eーブレイカー購入

Eーブレイカー購入買っちゃいましたEーブレイカーo(^o^)o

珍しくちょっと購入した理由をウンチクしてみます(^^)d

Eーブレイカーは取り付けを見てみるとインジェクターの配線のみカットして取り付けするみたいですね(^-^)あとは純正の配線に割り込ますだけ。と言う事はインジェクターへの信号をダイレクトに変えて制御できる様にしてるんですね。
自動車用のこの手の商品では温度に割り込ましてecuが低温状態と勘違いさせて増減させると言うのもありましたね(^_^;)PCXでも低温状態てはかなり濃いめになってますね。
そんな温度で誤魔化すような事はしてないようなので色々と出来そうo(^o^)o
しかし、わかたくさんのブログを拝見してフィードバック領域7000回転以下では純正ecuの制御が素晴らしく理想空燃比の14,7付近になってしまうみたいですねさすがTNP(^_^;)と言う事は学習のガードがかかって純正ecuが制御出来なくなるまで増減するか…いやいやそれは危ないですね(^_^;)
基本的にめっちゃ簡単に言うとフィードバックの領域の判断はスロットルポジションセンサーでしています。
インジェクターの基本作動時間は吸気管圧力で算出。そこに温度やらフィードバック(O2)やら負荷スロットル開度、エンジン回転やらの算出が入り実作動時間になるわけです。色々と複雑な制御なわけですね(^_^;)これに点火時期がくわわるともっとややこしいですが(>_<)
ではスロットルポジションを誤魔化してフィードバックを変えて制御出来る範囲を増やすか。昔にZZーRでスロットルポジションを誤魔化して増減出来る様にするってのがあったような(^_^;)これはちょっと色々試してみないとわからないですね(^_^;)
と言う事でとりあえずまとめるとPCXはほとんど車と変わらないような制御をしていてしかもかなり早い…32ビット入ってる??さすがホンダって感じです。こりゃフルコンできるまでは色々するのは無理かも…(T-T)と言う妥協がでてきた訳でして
じゃあとりあえず
フィードバック領域外のパワー領域をいじれればよい。
リミッタカットできればよい。
パソコンで燃調できたらよい。
USBケーブルも一緒に買って安いのがいい。
と言う事でこれにしました(^^)d

Posted at 2011/08/06 17:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | モブログ
2011年08月03日 イイね!

カーボンシート貼ってみたを付けてみた その1

カーボンシート貼ってみたを付けてみた その1前回のカーボンシートを貼ってみた蓋を取り付けました(^-^)

…ん~よく見ないとわからない…

でもこのマッドな感じのカーボンが好きなので(^^)d
完全に自己満足なカスタムです(^o^ゞ
Posted at 2011/08/03 10:54:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCX | モブログ
2011年07月29日 イイね!

カーボンシート張ってみた その1


先日ポチった商品が来たのでとりあえず練習がてら簡単そうなものに
貼ってみました。;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
それがこれ



ベタにフューエルリッドの蓋です。まあまあ上手く貼れたかな?




横から
(≧∇≦)
次はなにに貼ろうかな?????

Posted at 2011/07/29 23:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2011年07月27日 イイね!

ポチった物到着(^-^)

ポチった物到着(^-^)家に帰ると嫁が何か長いもん来てるでと…
先日ポチった物が到着してました(^-^)


ポチった物はこれ


ダイノックス調カーボン調シートです。ん?調多くねぇ~(--;)3Mのパクりもんですね(笑)まぁ~153センチ×500センチと大判で安かったのでヨシとします(((^_^;

なんだよ期待して損したとか言う声が聞こえて来そうですが…(>_<)

さてこれでPCXをどうするか(^-^)
Posted at 2011/07/27 12:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX | モブログ

プロフィール

「@とみぞう。 おっ!!良型(^^)」
何シテル?   05/11 23:37
aki1977です。よろしくお願いします。 関西の某自動車メーカで開発やっております。 PCXはちょっとずつカスタムしていこうと思ってます。 足跡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCX用トルクカムまとめ【12/10追加修正あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 16:20:59
全部のセンターSPのグラフ作った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 13:53:30
明日で○○になります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 12:41:41

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
宜しくお願いします
ホンダ PCX ホンダ PCX
宜しくお願いします

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation