• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

三菱
マツダ
スズキ
その他

黒ごまプリン号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)  

イイね!
マツダ MAZDA3 ファストバック
15万キロ走ったプレマシーから乗り換えです。 令和3年4月4日11時45分頃に納車されました…たぶん。 色はディープクリスタルブルーマイカと迷い、営業担当の方に伝える数秒前まで悩んでいたのですが eigyo「あの~、見積書を作るのに悩んでいた2色から片方を入れたのですが、この色で大丈夫でしょう ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年04月11日

銀シャリ号 (スズキ Kei)  

イイね!
スズキ Kei
おにぎり号とか塩おにぎり号とか、ヒネった名前を考えるのが面倒で面倒で なので分かりやすい父親の車がニックネーム ・・・にしてましたが、静岡方面や新潟方面から 銀シャリ号 と呼ばれ始めたので銀シャリ号に決定 2014年2月の大雪でおにぎり号での通勤が不可能になったときが最初のドライブ 車高が高 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月10日

塩おにぎり号サイズS(仮) (三菱 トッポBJ)  

イイね!
三菱 トッポBJ
就職後、千葉県民となりバス→電車→バスと乗り継ぎ通勤をしてました しかし、片道1時間半の通勤が辛くなり、人生で初めてのクルマを買うことに 純正にしてはハジケたエアロのデザインで免許の無い高校生の頃から気になってました そんなこの車が実家の道を挟んだ向かい側の中古車屋に並んでいたので購入を決定 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年04月26日

塩おにぎり号 (マツダ プレマシー)  

イイね!
マツダ プレマシー
初めて見たときから一目惚れ、少ない給料をコツコツ貯めてるうちにマイナーチェンジ、何とかエコカー減税(1回目)終了前に購入できました。 初めての新車、大切に乗っていきたいです。 2013年5月にカーボンシートでラッピング 白いボディに黒いカーボン柄になったのでニックネームをおにぎり号に変更 20 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月19日

鉄道車両 (その他 その他)  

イイね!
その他 その他
ハイドラ乗り鉄用アイコン 地元を走る高崎線の電車 E231系(左)は2001年から、E233系(右)は2012年から運転開始 主な運転区間は前橋、黒磯~逗子、伊東、沼津 特別料金を払って乗ることができるグリーン車を連結しているため属性にVIPを追加(笑) 番台区分を入れると細かくなるので省 ...
 
所有形態:その他
2016年05月08日

プロフィール

「JALカードSuicaの更新により元々チャージしてあった12176円が身代金になったため、本庄早稲田駅にあるVIEW ALTTE(ATM)で払戻ししてきました
結局入会して羽田や成田空港には行ったものの飛行機には乗らなかった⋯

本庄早稲田駅は駅を出て3秒で川にダイブできます」
何シテル?   08/10 16:21
kuromaといいます。 2010年4月11日にプレマシーが納車されみんカラに登録しました。 素人なので詳しいことにはお答えできないかもしれません、逆にいろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【実験】ワイトレが走行に及ぼす影響について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 23:12:52
さくらぢま( DIMA COLOR ) 
カテゴリ:萌え鉄
2011/08/15 12:02:53
 
モンハンどうでしょう Official Web Site 
カテゴリ:その他
2011/05/09 01:41:29
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 黒ごまプリン号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15万キロ走ったプレマシーから乗り換えです。 令和3年4月4日11時45分頃に納車されま ...
スズキ Kei 銀シャリ号 (スズキ Kei)
おにぎり号とか塩おにぎり号とか、ヒネった名前を考えるのが面倒で面倒で なので分かりやすい ...
三菱 トッポBJ 塩おにぎり号サイズS(仮) (三菱 トッポBJ)
就職後、千葉県民となりバス→電車→バスと乗り継ぎ通勤をしてました しかし、片道1時間半の ...
マツダ プレマシー 塩おにぎり号 (マツダ プレマシー)
初めて見たときから一目惚れ、少ない給料をコツコツ貯めてるうちにマイナーチェンジ、何とかエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation