• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

北海道ミーティング無事終了〜オイラも終了Σ(゚д゚lll)

北海道ミーティング無事終了〜オイラも終了Σ(゚д゚lll) 北海道ミーティング20台以上のTZRが集まりましたよ〜( ´ ▽ ` )ノ
楽しすぎて、その後のツーリングにて自分のリミッターをかけ忘れ…orz

明日、電車で帰ります(・◇・)/~~~

北海道で伝説作ってやったど〜v(^_^v)♪♪(v^_^)v
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2013/06/23 22:25:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

熟睡できず
giantc2さん

あたりますように!
どらたま工房さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 22:29
いやぁ素晴らしい‼‼

お疲れさまでしたm(_ _)m


感動しました!

そして相棒TZR!頑張ったね‼
コメントへの返答
2013年6月24日 8:56
おはようございます^_^

TZRくん〜頑張りすぎちゃって北の大地で完全燃焼してしまいましたょ〜

オイラは不完全燃焼で終わってしまいました(>_<)

必ず、リベンジでこのコースを走りに来たいと思いました( ´ ▽ ` )ノ
2013年6月23日 23:17
TZRミーティング北海道!無事に
乗り切り何よりですね!
神奈川からの、弾丸ツーリングも
大成功ですね!

破壊王?!、北海道で何壊したのですか?!
まさか、電車で帰るって?、壊したの愛車の
TZRじゃないですよね?! 
コメントへの返答
2013年6月24日 10:13
ミーティング自体は大成功でかなり楽しめましたょ〜

問題は、その後のツーリングで水温計の確認を怠り連発する高速コーナーセクションをバンバン攻めてたらあっけなくエンジンロックですょ〜

緊急回避したので、転倒は間逃れました。車体、身体とも無傷です^_^
2013年6月23日 23:42
タグwwww
危うく見逃すところでした^^;

回し続けてしまったのですか??

そして北もV型は少なそうですね~(汗)
コメントへの返答
2013年6月24日 9:05
心のリミッター常に解除しっぱなしでしたからね〜

神奈川戻ったら、来月もツーリングの企画があるのでサブエンジンに載せ換えて速攻復活です^_^

セッティングを見直さなければいけません。

V型は3XVC SPRが一台来てましたよ^_^
2013年6月24日 11:11
とりあえずミーティング大盛況だった様で、お疲れさまでした。

TZR君に感謝しないとね手(パー)
モト吉さんをちゃんと北海道まで連れてってくれたんだから指でOK

水温の上昇ハンパ無かったモんね冷や汗RDミーティングの時…

まっ手(パー)身体が無事で何よりです。
コメントへの返答
2013年6月24日 11:46
毎回、こんな走り方してたらいずれエンジン壊れると思ってました。

それが、北海道なんて忘れられない思い出になってしまいました^_^

今回、助けて頂いた皆様にはとても感謝してます。

TZRくんが居なかったら、新しい出会いも無かったですしまた、改めて北海道を走りますょ( ´ ▽ ` )ノ
2013年6月24日 12:02
ミーティングお疲れ様でした~

モト吉さんの鉄人ぶりは~~本当に尊敬致します。

TZR君、残念ですね~~ZOIL入れてたの~~??

心配しましたぜェ~。。

たかすさんに感謝感謝ですね~~。。

こんどチームカイズで接待しないとね~~!!
コメントへの返答
2013年6月24日 15:16
今回の件で、また北海道を走るきっかけが出来ました。
今度は、パワフルなエンジンで望みたいと考えております。
不完全燃焼じゃ〜分が悪いので(^_^;)
ちなみに、ZOILは入れて無かったです
たかすさんがネ申様に思えましたょ〜足向けて寝れませんねっ^_^

そう言えば、北海道のトロ3MA様よりニコローさんへお土産とラブレター預かって来てますよ〜
カイズさんへ届けて預かって貰いますので、受け取ってくださいねっ(^-^)/
2013年6月24日 18:02
20台以上のTZRが集まったなら、これまた感動ものですね。

リミッターは歳を重ねる度に、入る数が増えて行きます。
私なんてもう、、、リミッター入りぱなしで・・・(汗)
若い時はリミッターかけ忘れちゃうんだよね~!

でも、怪我など無くて何よりでした。
コメントへの返答
2013年6月25日 11:26
北海道でエンジンが焼き付いてしまいましたが、車両 身体とも無傷でしたのでそれで良しと言う事に考える様にしました。^_^

当初、ストックしてあるエンジンをとりあえずポンで載せて復活と思ってましたがシリンダーに錆が出てる為そのまま載せ換える訳には行かなくなりました。

次は、自分のリミッターにも注意して壊さない様にしたいです(^_^)


プロフィール

「やはり今も昔もハイドラ界隈は良くも悪くも相変わらずって感じですね
何が言いたいかって結論から言うと自己満足の世界なのでみんな楽しくハイドラしましょうね(^^)」
何シテル?   05/03 09:06
ハイタッチdriveを個人的にゆるい感じで楽しんでおります。 8年間放置してましたがフル稼働検証再開しました! ハイドラ界隈の皆様には以前から感謝し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 . 2024お正月 (その他 .)
ハイドラ2024お正月アイコン 明けましておめでとう御座います
イギリスその他 その他 サンタ2号 (イギリスその他 その他)
クリスマス期間限定 移動専用アイコン Merry Xmas 実はトナカイにボルトオ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自動車免許取得して初めて乗った車 H元年式ミラターボ この時代の軽自動車って排気量 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
YAMAHA TZR250 1KT 2010年5月…何気に立ち寄った解体屋さんから、不 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation