• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぬー。のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

朝レン〜八木沢峠

朝レン〜八木沢峠おはようございます。

蒸し暑い朝ですね〜(^_^;)

今朝は、地元の別なコース 八木沢峠で朝レンしてました。

そして、道の駅 南相馬にて休憩しております。


そうそう、昨日実家を物色してたら懐かしい物が出て来ました。


まだ、余裕で使えそうなので宅急便で送って貰う事にしました。

今日、神奈川に帰ります( ^_^)/~~~
Posted at 2013/08/17 08:43:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年08月15日 イイね!

地元のコース

地元のコースおはようございます^_^

お盆休みで地元福島に帰省してます。

今朝は高校生の頃YSRとTZRで練習してた地元のコースを久しぶりに走ってみました。

やはり、オチがありました〜


これより先は、原発の関係で立ち入り禁止区域になってました。

やれやれって感じです(^_^;)
Posted at 2013/08/15 08:14:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年08月05日 イイね!

Z1000放置車両

Z1000放置車両今日の午後から、半休を貰い掛り付けの病院へ診察に行った時の出来事です。

今まで気付かなかったのですが、普段原付を停めてる駐輪場に貼り紙が貼られたバイクがありました。

明らかに無断駐車ですねっ‼貼り紙貼られるまで気が付かなかったけど、長期放置車両に間違いないです。

何方か心当たりは御座いませんか?w

kawasaki Z1000 二型かな?現行モデル?
詳しく無いので分からないのですが、こちらの車両になります。






放置車両情報でしたぁ〜( ^_^)/~~~

おやすみなさいm(_ _)m
Posted at 2013/08/06 00:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年08月02日 イイね!

念願のOW01オーナーになりましたw

念願のOW01オーナーになりましたw実は、先月の福島ツーリングにて喜多方で懐かしい旧車やクラシックカー等を展示してるお祭りがありまして…










そこでFZR750R(OW01)が展示されているのを偶然見つけましてですねぇ〜

な・な・なんとその場でキャッシュで購入しちゃったんですよ…いやいやマジで本当です‼

これが驚き、当時ものでお値段も750ccなだけあってリーズナブルに750円(¬_¬)?

それで、その場で持ち帰る事も勿論出来ず一時的にともtzさんの車の後部座席にお預かりして貰ってたんですよ。

で…最近、仕事が忙しくポストに3日連続で不在票が入ってまして(^_^;)

これはいかんと思い、営業所に直接受け取りに行って来ましたよ。

見てください〜箱付きですよ〜w

当時物だけあって色褪せ黄ばみがありますが、まぁまぁの状態です。

ちゃんと説明書も付属してます。でも、組み立てませんよ( ̄+ー ̄)引き続き、デットストックしますw

ヤフオクに出品したら高く売れるかなψ(`∇´)ψ

有るところにはまだ有るもんなんですね〜プラモデルが…

トップ画像は、完全に拾い物でしたぁ〜( ゚д゚)お騒がせして失礼いたしやしたっ‼

ともtzさんありがとうございました。無事、届きましたよ〜

それでは、おやすみなさいm(_ _)m
Posted at 2013/08/03 00:10:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

えぇ〜いいんですか?Σ(・□・;)番外編

えぇ〜いいんですか?Σ(・□・;)番外編おまけです…

14時から、散髪の予約を入れてたので12時過ぎにR1-Z御一行の皆様にご挨拶を済ませ大観山パーキングを後にしました。

その後は、横浜新道〜小田厚〜東名の高速ワープで予定時間前に川崎到着‼

カリスマなお姉さんとたわいも無い話を駄弁りながらも散髪終了〜

ハイタッチ!driveを説明しながら、今日はこのルートでツーリングして来たんだよ〜と説明するもあまり興味無さげ(^_^;)まぁ〜仕方ないか…

時間を見ると、まだ16時前そろそろ秘密基地に顔出そうかと思いまたもや東名〜圏央道の高速ワープで相模原へ

何を思ったか少し寄り道でリバースオートへ

入り口ではNチビくんとYSR80がお出迎えしてくれました。


そして、店内へ〜ここは此方から話し掛けない限り店員さんが寄って来ないのでゆっくりバイクが観れて暇つぶしには丁度良いお店なのである。

全く買う気が無い、冷やかしな客でありますw

二階に上がると〜TZR125ですね〜何気に速いんだよねっ(^_^)


そして、こんなコーナーがあったのはビックリでした‼

TZR(1KT 2XT)とR1-Zコーナー

なんだか今日はR1-Z沢山見てるなぁ〜

これは綺麗なオールペンですねっ‼

タンクにはw誰?もしや、痛単車(^_^;)


なんか凄いマジェも((((;゚Д゚)))))))

通勤には乗れないだろ〜なぁ〜

けいおん!好きには最高な一台かと〜

一通りバイクを見学して、リバースオートを後にして向かった先はやっぱり秘密基地



一日の〆はやっぱりここです‼バイクショップ カイズさん なんかお客様のお預かりしてるバイクで店内が凄い事に…入り口無いんですけど((((;゚Д゚)))))))

本気で忙しそうだったので、ちょっと駄弁って帰る事にしました( ^_^)/~~~

カイズさんコーヒーご馳走さまでした。

早起きすると、一日はとても長く感じましたよ。お疲れ様でした‼

おしまい(^^)
Posted at 2013/07/31 23:37:50 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「やはり今も昔もハイドラ界隈は良くも悪くも相変わらずって感じですね
何が言いたいかって結論から言うと自己満足の世界なのでみんな楽しくハイドラしましょうね(^^)」
何シテル?   05/03 09:06
ハイタッチdriveを個人的にゆるい感じで楽しんでおります。 8年間放置してましたがフル稼働検証再開しました! ハイドラ界隈の皆様には以前から感謝し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 . 2024お正月 (その他 .)
ハイドラ2024お正月アイコン 明けましておめでとう御座います
イギリスその他 その他 サンタ2号 (イギリスその他 その他)
クリスマス期間限定 移動専用アイコン Merry Xmas 実はトナカイにボルトオ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自動車免許取得して初めて乗った車 H元年式ミラターボ この時代の軽自動車って排気量 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
YAMAHA TZR250 1KT 2010年5月…何気に立ち寄った解体屋さんから、不 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation