
続きです…
西湘バイパス国府津PAで急遽、R1-Zオーナーの方々と箱根大観山パーキングまでツーリングとなり総勢10数台の最後尾でケツ持ちを担当する事となりました。
万が一パトカーが追い掛けて来ても、俺が停めてみせるぜw〜バリの勢いがあったかどうか定かでは無いですが、すり抜け後の割り込み時にハザードが役立ちとても助かりました。ケツ持ち癖になりそうです^_^
まぁ、全員の吐き出すオイルを車体は愚か全身に浴びまくりカオスだった事は確かですが( ゚д゚)www
そうこうしているうちに、御一行は西湘バイパスから下道に出て一度スタンドにて給油。真鶴旧道〜湯河原市街地〜椿ラインへとバビュ〜ン ゴゴゴゴォ〜パラパラパラパラ〜と向かった訳でした。
そして、椿ラインの中間地点ししどの窟にて一旦休憩となりました。
ここで皆さんのマシンチェックも兼ねて、駄弁っていた時何処か見覚えのあるVJ22Γさんがパーキングから椿ラインを下って行くのが見えました。
まぁ〜気のせいだろう、しかも23Γさんと二台だったし世間は広いから他人の空似だなっ‼と自分に言い聞かせて一路御一行様と大観山を目指すのでありました。
程なくして、大観山パーキングに到着‼
殆ど駄弁ってまして、皆さんの車両全部撮りきれて無いですがこんな感じの集まりでしたぁ〜
とその時、遠くの方から視線を感じ1人のお兄さんが歩いて来ました。
あっΣ(・□・;)みんともの鷲鳥34さんだっ‼
じゃぁ〜あの時見たΓはやっぱりそうだったんだぁ〜世間は狭いと感じましたw
「やぁ〜この前のカイズさんのツーリングの時はどぉ〜もどぉ〜も」と挨拶を済ませその後はR1-Z御一行様とのツーリングだと言うのに殆ど2人で駄弁ってました。俺はなんて失礼な奴なんでしょうw
23Γさんは、お友達だったようです〜
何やら話を聴くと、先日ご一緒したツーリング後から色々変わってるみたいでマシーンチェックもしてみました。

ブレンボのキャリパーや

ラジポン

そして、バックステップまで( ゚д゚)
かなり、変わってるやないですかぁ〜相変わらずタイヤも消しゴムみたいでかなり椿で走り込んでるみたいでしたよ♪( ´▽`)
時期、カイズのエースは決定だな選抜メンバーでビーナスラインに乗り込む時は宜しくねっ(-_^)w
そんなこんなで、楽しい時間は過ぎて行き12時を回り14時予約の散髪に行く為R1-Z御一行様に挨拶をして川崎のカリスマ美容師の姉さんのところへ向かうのでありました。
あっそうそう、お忍びで平さんも来てましたよ。
なんてねっ(¬_¬)
おまけに続く…
Posted at 2013/07/30 21:46:24 | |
トラックバック(0)