• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぬー。のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

えぇ〜いいんですか?Σ(・□・;)その2

えぇ〜いいんですか?Σ(・□・;)その2続きです…

西湘バイパス国府津PAで急遽、R1-Zオーナーの方々と箱根大観山パーキングまでツーリングとなり総勢10数台の最後尾でケツ持ちを担当する事となりました。

万が一パトカーが追い掛けて来ても、俺が停めてみせるぜw〜バリの勢いがあったかどうか定かでは無いですが、すり抜け後の割り込み時にハザードが役立ちとても助かりました。ケツ持ち癖になりそうです^_^

まぁ、全員の吐き出すオイルを車体は愚か全身に浴びまくりカオスだった事は確かですが( ゚д゚)www

そうこうしているうちに、御一行は西湘バイパスから下道に出て一度スタンドにて給油。真鶴旧道〜湯河原市街地〜椿ラインへとバビュ〜ン ゴゴゴゴォ〜パラパラパラパラ〜と向かった訳でした。

そして、椿ラインの中間地点ししどの窟にて一旦休憩となりました。

ここで皆さんのマシンチェックも兼ねて、駄弁っていた時何処か見覚えのあるVJ22Γさんがパーキングから椿ラインを下って行くのが見えました。

まぁ〜気のせいだろう、しかも23Γさんと二台だったし世間は広いから他人の空似だなっ‼と自分に言い聞かせて一路御一行様と大観山を目指すのでありました。

程なくして、大観山パーキングに到着‼







殆ど駄弁ってまして、皆さんの車両全部撮りきれて無いですがこんな感じの集まりでしたぁ〜

とその時、遠くの方から視線を感じ1人のお兄さんが歩いて来ました。

あっΣ(・□・;)みんともの鷲鳥34さんだっ‼

じゃぁ〜あの時見たΓはやっぱりそうだったんだぁ〜世間は狭いと感じましたw



「やぁ〜この前のカイズさんのツーリングの時はどぉ〜もどぉ〜も」と挨拶を済ませその後はR1-Z御一行様とのツーリングだと言うのに殆ど2人で駄弁ってました。俺はなんて失礼な奴なんでしょうw

23Γさんは、お友達だったようです〜

何やら話を聴くと、先日ご一緒したツーリング後から色々変わってるみたいでマシーンチェックもしてみました。


ブレンボのキャリパーや

ラジポン

そして、バックステップまで( ゚д゚)

かなり、変わってるやないですかぁ〜相変わらずタイヤも消しゴムみたいでかなり椿で走り込んでるみたいでしたよ♪( ´▽`)

時期、カイズのエースは決定だな選抜メンバーでビーナスラインに乗り込む時は宜しくねっ(-_^)w

そんなこんなで、楽しい時間は過ぎて行き12時を回り14時予約の散髪に行く為R1-Z御一行様に挨拶をして川崎のカリスマ美容師の姉さんのところへ向かうのでありました。

あっそうそう、お忍びで平さんも来てましたよ。


なんてねっ(¬_¬)

おまけに続く…
Posted at 2013/07/30 21:46:24 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年07月29日 イイね!

えぇ〜いいんですか?Σ(・□・;)

えぇ〜いいんですか?Σ(・□・;)
皆様こんばんは、ブログサボりまくりのモト吉でございま

福島ツーリングの出来事完全に、はしょってしまいさぁ〜せんでした。m(_ _)m

話は変わって昨日、7月28日(日)の出来事やらを…

当日、午後から散髪の予定があるくらいで午前中は特に予定も無く朝5時前に起床…


朝練でも行こうかなぁ〜と思い、うだうだしながらガレージへ普段は、宮ヶ瀬やどうし方面へ走りに行くのですが何を思ったか西湘バイパス走って国府津PAで海見てコーヒー飲んで帰ろうと考ぇ〜早速出発。

途中、給油をしながらも小田厚経由で8時過ぎ位に国府津PA到着‼

相変わらず、バイクが多かったです^_^(画像無くてすみません)

コーヒー飲んだ事だし、そろそろ帰ろうかなぁ〜と思ってた時やたらR1-Zの台数が多い事に気付きました。

こんなに集まってるのも珍しいなぁーと思いながら遠巻きに見学してると、その中に先日の福島ツーリングでお世話になった親子さんを発見Σ(・□・;)

これはいかん、挨拶しなければ(´・Д・)」

モ「おはようございます〜先日は、お世話になりました。」

親「おお〜相変わらず元気だね〜」

モ「あっはい(^_^;)なんとなく暇してたんでぶらっとここまで来ました。」

親「これから、ツーリングなんだけど一緒に来るかい?」

モ「えぇ〜いいんですか?Σ(・□・;)」

そんな下りがありまして、急遽箱根椿ラインツーリングに参加する事となりました。

続く…
Posted at 2013/07/29 20:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年07月09日 イイね!

道志で慣らし走行

道志で慣らし走行シェイクダウンから一夜明けた、翌日7日のお話しです。

あくまでも、慣らし走行と言う訳でアサ練と違いやはりゆっくりめの出動でした〜

まずは、10時過ぎ位にカイズさんへ遊びに行きそこから宮ヶ瀬経由の道志方面へ慣らし走行を兼ねたツーリングに行きました。

道志の入り口のセブンイレブンから道の駅までのコースを2セット前半の往復は様子を見るために5000回転ホールドの巡行走行(^_^;)

これがなかなか苦手でして、つい気持ちの良いコーナーで開けたくなるのですがじっと我慢でした(T_T)



1セット目の途中、小腹が空いたので道の駅にてポーク串焼きを食しました。塩味が効いてて、いつ食べても飽きない美味しさです^_^

そして、セブンイレブンまで戻り2セット目は時間的に一般車両が出ていて走りづらいですが出来る限りで全開走行〜って最早、慣らしでは無いようなぁ〜(汗)
何故か皆さんに道を譲って頂いたりしましたぁ〜(^_^;)
途中、渋滞に飽きて寄り道も交えつつw



林道のその先がどうしても気になってたので( ´ ▽ ` )ノwww

そうこうしてるうちに、カイズさんから帰還命令が( ̄^ ̄)ゞ



音叉吉さんが遊びに来ているとの事で、暫し楽しいひと時でしたぁ〜音叉吉さんリアルゴールご馳走さまでしたぁ〜

その後、ガレージに戻り慣らしの一日は終了しました。



週末、14日の福島3ライン観光ツーリングまで待機中となります。

そして、今回からカイズさんのホームページのURLが追加されました。



宣伝しまくるぞぉ〜(・◇・)/~~~
Posted at 2013/07/09 19:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | クルマ
2013年07月09日 イイね!

シェイクダウン…

シェイクダウン…皆様こんばんはm(_ _)m

TZRエンジンに火が入り、忙しい私に代わってカイズさんがセッティング及び試乗して頂き先週の土曜日にシェイクダウンとなりました( ´ ▽ ` )ノ

当日、mixiでつぶやいてたらタイミング良く保土ヶ谷でROOM NO 29Lのけんぽんさんの集まりがあるって言うんで深夜ですが慣らしを兼ねて行って来ました。

集合時間が22時〜でしたが、ゆっくりめで向かったところ既に20台程のRZRを始めヤマハパラツーの皆様が集まってました。






けんぽんさんの一声は、恐ろしいですwΣ(・□・;)


そんなこんなで、けんぽんさんをお見送りして明日本格的に慣らし走行するので、私も0時過ぎ位に帰宅しました。

翌日の出来事に続きます( ^_^)/~~~

Posted at 2013/07/09 18:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年07月01日 イイね!

火が入りました〜

火が入りました〜昨日の時点でエンジンが組み上がり、車両に換装されました。

本日、連絡がありエンジンに火が入ったとの事です‼

焼き付きから8日目で、サブエンジンにて息を吹き返しました〜

まだ、あまり回して無い様ですが異音も無くアイドリングも安定しているとの事です。

次は、焼き付かせない為にも安全マージンを取ったセッティングにも気を付けなければ〜

これでまた、走る事が出来るねっ〜1KT♪( ´▽`)
Posted at 2013/07/01 23:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「やはり今も昔もハイドラ界隈は良くも悪くも相変わらずって感じですね
何が言いたいかって結論から言うと自己満足の世界なのでみんな楽しくハイドラしましょうね(^^)」
何シテル?   05/03 09:06
ハイタッチdriveを個人的にゆるい感じで楽しんでおります。 8年間放置してましたがフル稼働検証再開しました! ハイドラ界隈の皆様には以前から感謝し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 . 2024お正月 (その他 .)
ハイドラ2024お正月アイコン 明けましておめでとう御座います
イギリスその他 その他 サンタ2号 (イギリスその他 その他)
クリスマス期間限定 移動専用アイコン Merry Xmas 実はトナカイにボルトオ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自動車免許取得して初めて乗った車 H元年式ミラターボ この時代の軽自動車って排気量 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
YAMAHA TZR250 1KT 2010年5月…何気に立ち寄った解体屋さんから、不 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation