
先日、北海道TZRミーティング終了後のツーリングにて連続する高速コーナーで回し過ぎ&デジタルメーターのチェックを怠り水温の過上昇を見落としていた事によりエンジンを焼き付かせてしまいました。
前には、地元の3MA乗りのおやぢAさんが先導で後ろにはTZR125に乗るたかすさん〜お二方がとても速くて団子状態でグイグイ走ってました^_^楽しかったなぁ〜
そんなさなかにエンジンがロックして速攻クラッチを握りスローダウンさせ車両、身体とも幸い無傷で済みました。
今思うと、自分の凡ミスなのですがやってしまった事は仕方がありません‼
なのですが、来月の14日には room no 29l東北支部の皆様と福島ツーリングの企画がありまして参加する方向で考えております。
スペアエンジン、持ってて良かったですょ〜基本的にノーマルですがそのままポン付けとは行きませんのでカイズさんにて少々手を加えて貰い載せ替え作業して頂く事にしました。
タイヤも、ロングツーリング仕様からハイグリップに戻します。
復活が楽しみでありますよ。次回のツーリングはガチで行けるかな?その前に、エンジンの慣らし終わらせとかなきゃねっ‼
さて、どうなりますかねっ(^_^;)
焼き付いたエンジンは、今後打ち合わせをしながらどうするか決めて行きますよ…
※業務連絡です※
音叉吉さま ニコローさま アジトに北海道のお土産預かって頂いております〜受け取って下さいまし〜(=゚ω゚)ノ
Posted at 2013/06/27 23:07:08 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記