• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モテのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

ぼやき

ぼやき2/5(土) みん友が花パーオフしている時に、
私はゴルフしてました!

実は今月末に社内コンペが予定されてまして、育メンしている場合ではなくなってしまいました  
(´・ω・`;A) アセアセ



私のゴルフ歴は1年で、去年の今頃に初めたわけですが、月に3~4時間くらいの練習量でしたから、 ゴルフの腕はたかがしれています ┐(´・c_・` ;)┌
去年は息子の出産もありましたし、アクセラのメンテナンス、アクセラの洗車、アクセラ弄り、みんカラ更新、と超多忙な日々でした (←息子の出産以外は全ていいわけです、ハイ。)

そんなわけで、ショートコースには何度か行ったことがありましたが、今回は初ラウンドということで静岡県の函南ゴルフ場へ行ってきました♪
自宅からは東名高速⇒西湘バイパス⇒箱根新道という具合でドライブ。
今なら箱根新道は無料で通行できますし、何といってもヘアピンカーブで高度がガンガン上がっていきまっす。
しかーし、アクセラさんの足回りならなんのその、楽勝ッスよ☆

つかの間のワインディングも終わり、いざラウンドスタートです!





ブンッ!!






アレ、ドライバー当たんねぇや    
ま∪゛(´=Д=`;A) ??









もいっちょ、ブンッ!!!






アレレ、当たんね~  
アセアセo(●´U`●;o)三(o;●´U`●)oアセアセ











マジっすか、ブンッ!!!!








・・・・・彡(-ω-;)彡ヒューヒュー









う~ん、ヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・ カエリタイ・・・。

てな具合で午前中はボロボロ。
午後からは少しブランクも取り戻しましたが、
それでもダフりまくり。




そーだ、週末はアクセラに乗ってゴルフ練習場へ行こう(笑)
Posted at 2011/02/06 21:31:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

食す!!

食す!!ついに手に入れました!

マダムシンコの
マダムブリュレ』!!

メープルシロップをしみ込ませたバウムクーヘンの表面に、
フランス産カソナード(赤砂糖)をたっぷりまぶし、一気にキャラメリゼした一品。
マダムシンコを代表する超人気定番商品です  +.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ


こいつの凄い所は、
①冷蔵庫でしっかり冷やすと、バウムクーヘンがまるでアイスクリームのようなしっとりとした食感に変化します。ほろ苦さが香るパリパリッとした冷たい飴がほどよいアクセントになります。

②電子レンジで軽く温めるとバウムクーヘンは"ふわふわ"になりますが、飴のパリパリ感はほぼ残るため、"ふわっ""パリっ"の変わらぬ美味しさが味わえます。


パッケージも豹柄なので、その気にさせてくれますね(笑)


とってもうまし!!
Posted at 2011/01/23 16:08:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

Exeデビュー!!

Exeデビュー!!Exeデビュー いたしました!!!


先日取り付けたエグゾーストフィニッシャー、最高~♪

ああ”あぁああ”あぁぁあぁ~

マジ、テンション上がるわぁ↑

.。゜+.(´▽`)。+.゜+・





あ、詳しくは下記関連情報URLでGOです。
Posted at 2010/12/28 21:35:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

マルチインフォメーションディスプレイ 3D化!?

マルチインフォメーションディスプレイ 3D化!?マルチインフォメーションディスプレイ(MID)の3D化に成功しました!                                            
                (大嘘)                   

ここのところ、育児が大変で満足に洗車にも行けておりません。
車弄りもお預け状態ですので、掲題のようなウソつきました。
どーも、すぁせぇんでした♪

反省隊m(・ω・`)m(´・ω・`)m(´・ω・)m参上


MAZDA3の画像ですが、ディーラーオプションだったりするんですかね?
知ってる方がおりましたら教えて下さい (´・ω・`;A)


そして、本題ですが。
実は最近MIDの内側に直径2cmくらいの曇り(水滴!?)が出るようになりまして、 息子が昼寝をした隙にDへ行ってきました~♪

診断結果は、液晶内側の保護フィルムが剥がれていたようで、
已む無く部品交換となりました。
もちろん純正パーツだから3年保障ありますので無料交換です!
あ~んど、Dで洗車してくれたので大変助かりましたぁ!!

みんカラ内でも何名か同じ現象の方がおりましたので、
皆様も十分にお気を付けあそばせっ☆





その日は突然やってきますよ・・・ (*´∇`)ノ  フフフ
Posted at 2010/12/12 18:16:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月01日 イイね!

僕とアクセラと第一子

僕とアクセラと第一子平成22年11月1日(月) 13:36
モテ家に待望の第一子誕生です!!
  。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッターン

走行距離3592km 体重3592gの草食系イケメン男子です。

母子共に健康だったことが何よりです。
みんカラのパパ友として、今後も宜しくお願い致します。


※今回は備忘録として書き記したいと思いますので、やや長編になります。なので、(笑)無しでお届け致します。
 

【平成22年10月31日(日)】

5:23
嫁さんの「起きて!」で目が覚める。
どうやら、陣痛が始まったらしい。10分間隔で陣痛がきていたので、間違いないかなと・・・。
病院へ電話したところ、「初産なので7:00くらいまでは様子をみて下さい」とのこと。
嫁さんは今日にも入院するだろうと早々に悟り、最後の晩餐のために
朝食に肉まんを蒸すようにと、私に指示。
しぶしぶ、それに従う私。  。。。ρ(-ω- ) イジイジ

7:12
やはり10分間隔で陣痛あり、病院へ再度架電。
医「そうですか、それでは準備をしてこちらに来てください」と。
事前準備バッチリな嫁の荷物(デカいバック3個)を持たされ持ち、
いそいそとアクセラさんに詰め込む  アセアセ... ( -`Д´-;A)

7:19
病院到着。処置室へ入り心拍を計る。
その後、内診等が終わり陣痛も軽く一段落。
陣痛を促すために、院内を軽く散歩するよう医師から指示あり。
「階段の昇り降りがあるんだから、転んだらどうするの!一緒に来てよ」と
いつもの上から目線  ・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。. クスン

11:20
嫁の両親が到着。具合を見てから昼食に出かけられる。
・・・・・わ、私のメシは  lllll(*´=Å=`*;)llllll ガーン

その後
 ↓
17:36
医「う~ん、今日はこないかもしれないですね。今日は夕飯出しておきます」
嫁「お腹空いてたから良かったぁ~」
モ「わ、私のメシは・・・・・」  lllll(*´=Å=`*;)llllll ガーン2
入院1日目終了。


【平成22年11月1日(月)】

8:40
嫁の要望もあり、本日は欠勤した私。
(あえて月初に仕事が集中しないよう、先月のうちに調整しておいた私。だから当然引継ぎ事項無し!やはりアクセラオーナーたる者、この辺が違いますねぇ~) ←完全なる自画自賛(笑)

9:27
昨日の雨で水滴が車上に溜まっていましたが、さすがはMGー5
軽~く走っただけで、水滴もなんのその♪
モテ、病院に到着。
病室から処置室に移ったみたいで急いで中へ。
医「先ほど誘発剤を投与しました。これで少し様子をみましょう」
モ「はぁ~、そうですか」
既に予定日を超過していることもあり、胎盤が劣化する恐れがあるため、
誘発剤を使って陣痛を促すそうです。

そして・・・

13:05
医師からの呼出し。
医「子供の心拍がだいぶ乱れてきていますので、急遽 帝王切開に切り替えます」
ま、まじっすかぁ~  Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
いろいろ説明を聞いた後に、約諾書にサイン。

13:20
スタッッッ フゥ~①「そろそろ始まりますので、こちらに掛けてお待ちください」
モ「ラジャ!!」
内心⇒ 腹を切るんでしょ。本当に大丈夫かよ おぃぃぃぃ~ ... Σ(゚ω゚)

13:36
スタッッッ フゥ~②「はい、ご主人こちらに立ってお待ちください!」
モ「アイアイサ~!」
その時、産声と一緒に処置室から我が子が運ばれてきました。
ほんの2秒くらいでしたが、確かにそこにいました。

瞬間、込み上げてくる感情を抑えきれず嗚咽。
スタッッッ フゥ~③「オメデトウゴザイマス☆」
モ「・・・・・ぉ~よ」 ←既に再起不能な男



【エピローグ】

17:38
どうやら母子共に健康な様子。
私の長~い2日間が今 終わろうとしております。
義母「モテさんも疲れたでしょう。お疲れ様。コレ、買っておいたから後で食べて♪」
ソレは紛れもないスーパーのタイムセールの惣菜弁当。



「メシ、キタァーーーーー!!!!」


☆END☆












Posted at 2010/11/01 20:54:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これが俺にとって、いい車なんだ🤞」
何シテル?   05/05 17:26
BL→BMを乗り継ぎ、BPに辿り着きました! やっぱり、こいつが俺にとっていい車なんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEG MOTOR SPORT クラブスポーツフロントリップスポイラー TRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:03:51
Cartist MAZDA3 アームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 16:16:44
TANABE SUSTEC NF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:52:12

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
20Sバーガンディ🚗 BL、BMのDNAをきっちり継承してるすごいやつ🤞
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
セレスチアルブルーなアクセラ。 デザインや走り、魅力いっぱいなコでした。 任期満了に伴い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation