• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんさいとのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

気付いたら・・・

タイトルのとおり2014年も残り半月ほどになってしまいましたね~(^_^;)

長かったような短かったような

さて、今年一年の動向を振り返ってみるといろんなことがありました

1月…オートサロンを車で見に行くも駐車場に停められないまま時間切れ

2月…(だったようなw)記録的大雪に見舞われ会社が休みに・・・

3月…オートグリムシリーズを買い漁り「趣味=洗車」になる

4月…社外アルミ購入し脱純正化に成功
   車高調も購入(取り付けはしてないw)

5月…車高調取り付け
   今や話題になった格安SIMに手を出す

6月…ビートを手放し友人に売却。ここから本格的にインサイト弄りに着手する?

7月…人生初のLIVEに参加 (コブクロLIVE)

8月…覚えてないw

9月…エンジンヘッドカバーとECUカバーをカワサキのライムグリーンに染めたりしたw

10月位だったかな? 爆破してから放置状態だったツイーターをAピラーに埋め込み加工(自作)
 
11月…忘れた

12月…SA厚木のJ'sイベントに突入

エアクリと…

ノンスリップマットと…


卓上カレンダーを購入。これはついでで買っただけでホントの目的は


グリルを注文したかっただけなんです(笑)

届くのに2ヶ月位かかるみたいなんで気長に待ちましょうかね

以上大したネタもなく終わった1年でした。ただ言えることは洗車とスタンス系にハマった1年だったな~って思えることですね


来年もよろしくお願いします←まだ早いかw
Posted at 2014/12/14 00:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

陽だまりの道

陽だまりの道このタイトルにピンときた方は恐らくファンだと思います

土曜日に「コブクロLIVE TOUR 2014 陽だまりの道」を見に埼玉スーパーアリーナに行ってきました

恥ずかしながら人生初の生ライブです(;´д`)

普段から車で大音量でLIVE DVD見たりしてますがやっぱり生で見るのはいいですね

自分的には終始盛り上がるというよりも会場の雰囲気に飲まれ?圧倒されていた感じですw

感動して鳥肌が立っていたのは内緒(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

会場入りする前もグッズ買ったりしてました




 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたがまた行きたいですね

 
話は変わりますが土曜日の雨の影響でインサイトのフォグのHIDが切れてしまっているのを発見したので今日(暫定で?)ハロゲンバルブに交換してみました

  取り付けたのはフィットの時につけていたIPFのこのバルブ



雨の日はやっぱり黄色が見やすいですね
 
 HIDキットをそさくさと取り外しバルブを付けて終了

 あと車高を下げてからエアロ擦りまくりでだいぶ傷んできたのでそろそろ無限のエアロを外そうか本気で悩んでますwもったいないんですけどね~(゜´Д`゜)

純正っぽいシンプルなエアロを探し中w

そんなかんなで休日終了(^o^)/バイ
 
Posted at 2014/07/06 21:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

重大発表

もうすでに一部の人には伝えていますが私しんさいとは6月を持ちまして愛車のビートを手放すことにしました。

経緯としては昨年職場が移動になり引っ越すことになったわけですが、
①引越し先がとてもド田舎な為駐車場の確保が困難な事←周りが農家な為月極駐車場がない

近く(と言っても片道10km弱)に住んでいる友人宅に停めてもらってなんとかなりますが、さすがに乗るたびにわざわざ行くのも大変w

②多忙な為ビートに乗ってあげる時間が少ない&弄る時間が無い(予算の都合もあるけど・・・)

わかっていた事だけどなんとかなると思っていたし、時間をかけてコツコツやっていけばなんとかなることだと思いますが、やっぱり部品もどんどん無くなっていってるのは事実でどこまで自分の理想に近づけられるかわからない

簡単に言うとビートもインサイトもやりたい事やれずに終わってしまいそうな気がしたんです
実際今そういう状態になってしまっていますw

一生のうちに一度でいいからオープンカーに乗ってみたい!
そんな自分の夢から乗ることを決意し、せっかく手に入れた素敵な車ですが自分のわがままのせいで廃車になってしまうのは可愛そうだと思い手放す事に決定しました

ホントに馬鹿ですよねw何やってんだろう・゜・(ノД`)・゜・

って事でビートの分もインサイトを可愛がってあげようと決心しました!(`・ω・´)ふんす

肝心なビートの嫁ぎ先ですが友人に引き取ってもらうことになりました

きっかけがまたあるのならまた乗りたい。そういう車に出会えてよかった


ありがとうビート(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2014/06/17 02:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

MVNO

MVNO車ネタとは全く関係のない話ですが最近話題のMVNOとやらを利用してみることにしました。

MVNO←知らない人は何ぞや?って感じですけど、流行に敏感な人はああ、あれね。ってなるはずですwググッてみてください。
『格安SIM』とかで検索してみればいっぱい出てくるはずです

自分は今現在埼玉県のとある町のお山の近くに家があるわけですが、スマホ等でLTEが主流のなか3Gの電波がギリギリ入るというとても終わってる状態です

とりあえず更新前のスペックからw

Softbank iphone5一応4GLTE対応
家での電波状況  ●●●●○←電波マークねw4Gの表示なしw

正直な話LTE対応の機種でパケット定額プラン入っているのに4Gが使えないし、パケット定額料だけで¥5000位払ってるのはバカバカしいって最近思うようになっていましてニュース等で見てこれだ!って思い使ってみることにしました。

使うのはOCNモバイルONE SMS対応の
これ


 
 最安値プランで月額¥972でLTE通信ができるという画期的な物wまあ通信速度に制限がありますが・・・
 
 ただ問題がありまして今SoftBankのiphoneですのでSIMカードを差し替えれば使えるというわけではないのでDocomoのLTE対応の端末を用意する必要があるわけです。

docomoの端末か・・・
  

 Androidは昔電池持ちが悪い&デカイが嫌でiphoneに変えた経歴があるので、まあ必然的にまたiphoneになったわけですw正直iphone5sを買う程の予算もないしそこまでスペックも必要ない(ぶっちゃけ5でも不満がない)と思ったので5cにすることに・・・

 YouTube等では4Sとかを使っている人もまだまだいますがね(SoftBankのiphoneでも使えるようにする裏技があるみたいです)

 
 ほぼ新品未使用(店員が動作確認する為に開封した)の物をネットでポチリ
本体代¥38900←店頭価格だと倍近くするしね( ´艸`)
 
SIMカード入れてOCNのホームページで利用手続きをして・・・

さらにiphoneで使うために設定をポチポチ・・・ 

 設定が色々と面倒ですが安さにはかないませんからね(。・ ω<)ゞてへぺろ♡


 無事に設定が終わると
 iphone5cの画面にLTEのマークが!

 

 キタ――(゚∀゚)――!!


 

 左SoftBank版iPhone5
 右docomo版iPhone5c
 まだSoftBankのiPhoneは8月が更新月なので契約中ですがそのうちドコモのガラケーにでも乗り換えて通話専用機にしたいと思います
 
 ってことで
 ガラケー&ネット専用機の2台持ちになりますが、多分2台で基本料が¥2000代位になるんではないかと目論んでいるところです( ´艸`)


 iPhone代がちょっとかかってしまいましたが差額分がでかいので一年弱で元が取れるはずですので・・・

 浮いたお金は車弄りに回しちゃいましょうw
 ってことで充実した一日でしたとさ おしまい( ´艸`)
Posted at 2014/05/28 21:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

GWに向けて

気が向いたときは割と頻繁に(滅多にないですがw)ブログをUPする気まぐれなしんさいとです

さて本題に戻りますがあと1週間ほどでGWですね~

GWに向けて色々と準備・・・

特に何もしてませんw

やりたいことはいっぱいあるんですがね~(;´д`)

先週ポチっていた車高調も届いたので土日で取り付けして実家に帰る予定だったんですが、土曜日は会社のイベント( ;∀;)

特に用はなかったんだけど憂さ晴らしにオートバックス寄って

GWに何しようかな?って考えてたら

元愛車のフィット君(今は親がノってますw)がダイブ だいぶ傷だらけになっていたのを思いだし←雪国は仕方ない


磨いてあげようかなって考え
 
オートグリムのペイントリノベイター買って
↓これねw



綺麗にしてあげようと( ´艸`)←一つやること決まったw
 
肝心なインサイトはというと
 
新車で買ってから2年程経ちましたが毎日通勤で使ってますのでいたわってあげようかなって考え

とりあえず簡単なものからということで
ワコーズのフューエルワンのプレミアムパワーを注入


 
帰り道に給油と同時に入れましたがいつもよりも燃費が伸びていくのが実感できました

多分次に給油する時には元に戻ってると思いますがw( ´艸`)

それから先週洗車したときの感動が忘れられずまたまた洗車をw

と言っても雨が降りそうだったのと時間が遅かったのもあり簡単洗車ですけど・・・

無事に洗い終わって拭き上げをすまし

ルーフをスーパー・レジン・ポリッシュ塗ってエキストラ・グロス・プロテクションを塗って乾燥するのを待っているところで(30分~1時間程待つ必要がありますw)

案の定雨が降りだしてしまいそさくさと拭き上げを・・・
 
不完全燃焼のまま帰宅してその日は終了~
  
  
 

日曜日は朝から雨が降りそうだったので取り付け途中で降ってきたらカオスになるかも、って考えてたらなかなか踏み出せず・・・結果降らなかったんですがね( ´艸
`)←やればよかった

近くのスタンドで車内を掃除機かけて

純正アルミについてたタイヤをアップガレージに売りに行って

買い物して終了~

結論)GWは何やるんだっけw

 ああああああああああああー!!!全然やりたい事やれてないわ・゜・(ノД`)・゜・ 
 
 


 
Posted at 2014/04/20 22:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インサイト PAC PLUS / パワーエアコン プラス http://minkara.carview.co.jp/userid/805443/car/1122577/7843695/parts.aspx
何シテル?   07/13 19:40
よろしくお願いします タイトルのとおりやる事全てにおいて気まぐれです 3級整備士持ってますが車いじりオンリーなので整備はしたことはありませんよw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨宮さんのオイルクーラー付けちゃうぞ(o`ω´)σ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 14:04:02
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 13:26:24
オーディオインスコ 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 20:41:46

愛車一覧

ホンダ インサイト 自称ハイブリッド4ドアクーペw (ホンダ インサイト)
プレミアムは、細に宿る。 このキャッチフレーズのごとくプレミアムな車創りを目指したいと ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
DIYの教材車&セカンドカーとして新しい相棒が増えました。もうじき新型のビートが出るみた ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GDフィットからの乗り換えでした この車に出会ってから車いじりの素晴らしさを知るこ ...
ホンダ フィット ノーマルフィット (ホンダ フィット)
自分が所有した最初の愛車です 姉から譲り受けたので特にこだわりがなかったのですが、この ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation