• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんさいとのブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

休日の気ままなビート弄り

今日は有給ということでまずは洗車!といきたいところでしたがボディーが若干くすんで見えたのでコンパウンドがけをすることに…

まずはボンネットから~

半分位終わったくらいのところで雨がポツポツとw

急いで中断して屋根付きの別の場所へ移動~

そういえば右側のスピーカーから音が出てなかったのを思い出して、内張りはがして見てみるかってなり

内張りはがしたとこ↓


きったね~w

ビニール除去しパーツクリーナーでゴシゴシ

  

↑こんな感じでいいかな 
 
 反対側のドアも同じようにきれいにして…
 
 多分両側で1時間かかってないかもw←伊達にビートで3台目だけあるw

 下にスピーカーが転がってますが案の定死んでました

 替えのスピーカーは用意していないのでそのまま内張りを戻すのも面白くないので…
 

 弟からもらった生地で
 

 張替え~
 
 両側が終わったところでいい時間になったの本日の営業終了~
Posted at 2013/08/23 20:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

ビートの初維持り?と工具集め(笑)

ビートの初維持り?と工具集め(笑)本日有給ということでビートの維持活動を推進しました。

まず以前頼んでおいたブレーキキャリパーオーバーホールセットでキャリパーのオーバーホールとブレーキホース、パット、ローターの交換を行うことに…

とりあえずフロントのホースの交換から
手がオイルまみれの為写真はありません(笑)

キャリパーを外しピストンを取り出そうとしたのですが、取れない_| ̄|○

ホースを先に交換したからか?

ブレーキペダルを踏んでも出てくる気配がない(笑)
この時点でオイルが結構抜けてしまっているのが影響しているのか?

みなさんどうやってピストン抜いているんでしょうか?教えてー(>人<;)

とりあえずどうしようもなくなったので後回しにしてローター外す為の工具探しに出かけることに…

向かった先はアストロプロダクツ(笑)

欲しかったのはショックドライバー
んでついでにエア抜き用にワンマンブリーダー(今日まで特価だったw)
ついでのついででプラグソケット(笑)
あとネジザウルス(笑)国内に数百個しかない限定輸入品だそうな(^^;;

あとトルクレンチと電動インパクト、工具入れ等いろいろ欲しかったけどガマン;^_^A

そのまま帰ってプラグとコードを交換

まだ時間があったのでエアクリーナー交換と清掃

なんだかんだやってたら暗くなってきたので今日はとりあえず終了

いろいろ写真撮り忘れたのでそのうちアップします

それよりピストンをどうにかしなければ…( ;´Д`)

Posted at 2013/08/09 00:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

ついにキタ――(゚∀゚)――!!

ついに待ちに待った、ビートちゃんが今日めでたく納車を迎えました   O(≧▽≦)O

高校卒業後免許を取ってからMT車に乗ることなく7年ほど過ごしてきた自分にとっては初めての運転ということもあり結構ビクビクしてたのは内緒w (´∀`*)ポッ

お店に取りに行きいざ出発!

エンストすることもなく発進することができたのも束の間…

自宅へ帰る最初の交差点で

ガクッ!←エンストw (*^_^*)

ブオーン!←エンジンかけた音ねw

ガクッ!←エンストw二回目w ( ̄▽ ̄;)

ブオーン!

ガクッ!←エンストw 3回目 (;´Д`A

ブオーン!無事発進

 見事3回エンストぶっこいた!
 最初に発進した時にうまくいったので調子に乗ったらこの有様w


お店から自宅までおよそ30km程の距離で10回位エンストしたかな (。・ ω<)ゞてへぺろ♡

んで取り敢えず自宅に到着し友人が乗ってみたいと言うので隣に乗せ、ドライブがてらにオートバックスへ←ケミカルグッズも買いたかったというのもあったので…

駐車場での会話

友人「ビートって前後でタイヤサイズ違うんだな」

俺「みたいだね」


友人「あれ?タイヤ亀裂入ってね?

俺「マジで?」


…本当にタイヤに亀裂入っとるがな ・゜・(ノД`)・゜・

遽タイヤを買うことに…

ただひとつ問題がありサイズ違いのタイヤがなかなか無いということが判明

店員さんに在庫確認してもらい何とか国産でブリヂストンタイヤを組んでもらうことに←名前忘れたw

取り敢えず一安心 ε-(´∀`*)ホッ

まあ予定外の出費が発生してしまいましたけどねw

納車記念に1ショット


 
あとはぼちぼち修復&弄りやって行きましょうかね

充実した日曜日でしたとさ ノシ 


 

 



 

 
Posted at 2013/07/14 22:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

訳あって...

インサイトを買ってから早いもので1年が経とうとしていますが本当に色々ありました。

※長くなるので途中意味不となるかもですが、興味のある人だけ読んでください  (。・ ω<)ゞてへぺろ♡


さかのぼること一年前

前車であるフィットを乗り潰すつもりでいろいろDIYしながら弄っていましたが、実家で大活躍中の軽がそろそろ寿命(購入から10年位、走行距離14万kmほど)で乗り換えたいんだけど先立つものが...できれば譲ってくれるとありがたいなーみたいな話が親からあり親にフィットを譲ることになったわけです。
 
もちろん乗り換えるつもりはあまりなかったので、!?な感じだったのですが当時ちょうどフィットハイブリッドRS(ハイブリッドでMT設定がある)が発売される直前で気になっていたとゆうのもあり、またエコカー減税の締切も近いので余り考えてる時間がありませんでした

 ただインサイトも昔1.3L車しかなく1.5Lのモデルがあれば...なんて思っていたらちょうどエクスクルーシブが出てしまったのでその時の次車候補として上がったのがフィットハイブリッドRS(MT)、インサイトエクスクルーシブで相当悩みましたが3台連続フィット?(初代GDフィット→GEフィットw但しどちらもCVT)ってなってしまったのでエクスクルーシブで決定

 
フィットにはなかった上質な感じとDC5インテグラを彷彿とさせるクーペっぽいフォルム、セダン車のようなワイド&ローなスタイルはやっぱり選んだ良かったなーと満足していた反面、MT車の魅力も捨てがたいなーと後悔&満足の葛藤が続いていました
でも絶対に乗り換えたくない!!という気持ちもあります

なのでここ3ヶ月くらい悩みに悩んだ結果

セカンドカーとしてビートを購入することを決意しました←なぜかフィットではないw


 理由は簡単

1.軽だから維持費が安い
2.MT車
3.楽しい←なんじゃそりゃw

ビートの事を知ってる人はわかるとは思いますが耐久性とか一部の純正部品の生産終了など問題は色々あると思いますがDIYのベース車、教材車として楽しみながら保有したいと思います

さてどれぐらい持ってくれるかしらw

油圧ジャッキとか馬とかつなぎが( ゚д゚)ホスィ…

んで、さっき美容院いって髪切って貰っている間に



 ↑これ読んでいたんですが旧車(と言っては失礼かも)もなかなか味があっていいなと実感

 そしてUSチックにビートを仕上げるのもいいかなと思ってみたりw
 
 という訳でビートはUS路線で行きましょうかね

 あ、あえてインサイトは純正を残しますw元が良いからね 
 (。・ ω<)ゞてへぺろ♡
Posted at 2013/06/15 21:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

そうだ、夜中に桜を見に行こう

そうだ、夜中に桜を見に行こう今週末は天気が荒れると聞いて夜勤終わりに秩父へ夜桜を見に行って来ました。←こういう時だけタフw


まずは羊山公園に・・・

 

毎回思うけどライト強すぎ






 定番の公園への上り坂にて・・・
 






 



              ↑ガラスに映った桜わかりますか?


 さらに帰りに
 長瀞の桜並木通りにて・・・


終わり 
 
今週末で散ってしまうんだろうな(  ;∀;)
 
Posted at 2013/04/06 13:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インサイト PAC PLUS / パワーエアコン プラス http://minkara.carview.co.jp/userid/805443/car/1122577/7843695/parts.aspx
何シテル?   07/13 19:40
よろしくお願いします タイトルのとおりやる事全てにおいて気まぐれです 3級整備士持ってますが車いじりオンリーなので整備はしたことはありませんよw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨宮さんのオイルクーラー付けちゃうぞ(o`ω´)σ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 14:04:02
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 13:26:24
オーディオインスコ 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 20:41:46

愛車一覧

ホンダ インサイト 自称ハイブリッド4ドアクーペw (ホンダ インサイト)
プレミアムは、細に宿る。 このキャッチフレーズのごとくプレミアムな車創りを目指したいと ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
DIYの教材車&セカンドカーとして新しい相棒が増えました。もうじき新型のビートが出るみた ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GDフィットからの乗り換えでした この車に出会ってから車いじりの素晴らしさを知るこ ...
ホンダ フィット ノーマルフィット (ホンダ フィット)
自分が所有した最初の愛車です 姉から譲り受けたので特にこだわりがなかったのですが、この ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation