• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんさいとのブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

有意義な有給

先週に先輩からデッドニング用の鉛シートを大量に頂き、ルーフに張ると雨の日感動するよ?と言われたで今日有給ということもあり気になるルーフに施工することにしました

A,B,Cピラー、グラブレール、サンバイザー、ルーム・マップランプを外し、いざルーフライニングを外そうとする時にライニングがシワシワになってしまった Σ(゚д゚lll)ガーン

まあしょうがないと諦めたものの、悔しかったのでw鉄板丸出しのルーフに贅沢に貼ってやりましたw


どやっ!!! (´∀`)

その後各ピラー上部にも鉛シートを貼り付けていい時間になってきたので元に戻して終了

その後夕御飯を済まし洗車に・・・

砂が車に積もってたので綺麗になり満足( ´艸`)





 雨の日が楽しみだ~←予報だと日曜日は雨らしいね(*´∀`)


とっても有意義な休日でしたとさw おしまいw 
Posted at 2013/03/22 00:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月08日 イイね!

湯河原、熱海方面へのドライブ

有給のためまたまたドライブに出かけることにしました

前日が夜勤だったのですが帰って仮眠(1時間ほど)してAM4:00過ぎに出発

天気が良くなりそうだったので早朝に海岸沿い走ったら最高だろうな~的なノリで湘南方面へ

江ノ島周辺は去年行ったので真鶴半島に行くことに・・・

小田原厚木道路経由で西湘バイパスへ

途中お腹すいたので西湘PAで休憩

 



潮騒にぎわい丼 ¥700

 なんと湘南名物しらす丼・かき揚げ丼・ネギトロ丼がセットになった豪華仕様なんです( ´艸`)

しかもPAの目の前がもう海なんでロケーションも最高なんです


 

撮影技術がないのはご勘弁 (  ;∀;) ベンキョウシマス


 さてさて本題に戻って真鶴半島の先っちょ目指してひた走ります
 
何を見るかと言いますと名勝三ツ石です



 
幕末の台場の遺跡↑



んでコレ↑なんだが・・・結果から言えば失敗だw

まず天気はいいんだが花粉PM2.5の影響だかなんだか知らないが靄がかかっていて視界が悪い

あとカメラ技術が追いついていない←許して~ (゜´Д`゜)エーン
 
しかも1月~2月で天気が良ければ&カメラ技術があればこんな風に取れたりするんですよね↓ネットからご拝借スマソ


修行しなきゃ (;´Д`A

さてこんどは135号を熱海方面へとひた走ります

せっかくの海岸沿いの道ですから熱海ビーチラインには乗りませんでした


熱海港で・・・



さらに南下して伊東港へ
 
 


 ↑失敗作w

午後1:00を回っていたのでそろそろもと来た道に引き返します

というのもとある場所で夜景が見たいからなんですねえ( ´艸`)

飛んで・・・

少し暗くなってきたところ

 
 

さらに・・・

 
 もう何も言えねえ(  ;∀;)

靄がかかってなければもっと良かったんだけどね

また行くしかねえな(`・ω・´)キリッ

PS 次行く時は広角レンズ持っていきたい
 
Posted at 2013/03/09 23:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

奥秩父へのドライブ

奥秩父へのドライブ昔バイクで秩父にツーリングに行ったのを思い出して今度は車でドライブに行くことに・・・

場所は奥秩父にある「三峯神社」

国道140号を山梨方面へ向かい、途中県道278号で三峯神社方面へ向かいます

途中道が狭くなり雪がありましたが何とか到着・・・ε-(´∀`*)ホッ

気温が高くて ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

そのあと再び140号に戻りループ橋を通り奥秩父もみじ湖(滝沢ダム)

いい時間になったので今日はここまで・・・

道路に融雪剤が撒いてあり真っ白だったので帰って洗車したw

詳しくはフォトギャラリーにUPしたので良かったら見てくださいね

ではでは( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/03/03 21:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

そうだ、浜松餃子を食べに行こう

そうだ、浜松餃子を食べに行こう遅くなりましたが21、22日と有給になったので浜松の餃子を食べに行ってきました ( ´艸`)

その週は夜勤だったので仕事終わりに準備をして仮眠なしで夜中の3時に埼玉を出発w

さすがに途中で眠くなったりしたので所々仮眠を取りながら何とか浜松市内の「福みつ」に10:50分に到着←11:00開店wなので近くのコンビニに待機

朝から何も食べてなかったので「餃子定食 中」←餃子15個を注文

浜松餃子といえば羽つきでもやしが乗ってるイメージだったがこの店の場合は至ってシンプルに盛りつけされていた

見た感じは揚げ餃子のような感じで脂っこいイメージだったが、野菜多めで意外とあっさりしていたのでぺろっと平らげw

このあとの予定は特になかったので帰る方向に車を進める。というか浜松って言ったら餃子か浜名湖、うなぎパイしか思いつかなかったw

明らかに睡眠不足で出てきたのでやっぱり途中で眠くなり、休憩を兼ねて熱海温泉に浸かって温泉街をぶらぶらしました

偶然梅の花が咲いていたので多くの観光客で賑わっていました

そんなこんなで暗くなってきたので帰りました

おしまい

フォトギャラリーにUPしますので良かったらご覧になってくださいな
Posted at 2013/02/25 19:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

2/16.17日の行動日記

2/16.17日の行動日記大した事はやってませんが珍しく気が向いたのでとりあえずうpしますw

16日は早起きして埼玉のとある山に夜景&星空を見に(デジ一の練習も兼ねて)行ってきました

感想としてはやっぱり暗いところという事もあって都市部では見られない小さい星まで見られ、夜景も素晴らしかった O(≧▽≦)O

↑デジ一でうまく撮れたかどうかは別としてw

ただ、先週降った雪が道路脇に残っており当初の予定では夜景&星空撮影から~の日の出まで見てくる予定でしたがあまりの寒さに耐えられなくなり、雪もちらほら降ってきたので夏タイヤしか履いていない愛車では危険と判断し早々と切り上げることに・・・

もう少し待ちましょうねw (^_^;)

とりあえずもっと練習しなきゃ



そして、ずっと放置状態だったスピーカーのアウターバッフル風のグリルに生地をようやく貼ってみました
↑締め付けのビスが見えちゃってますがとりあえずって事でw ( ´艸`)
Posted at 2013/02/17 23:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インサイト PAC PLUS / パワーエアコン プラス http://minkara.carview.co.jp/userid/805443/car/1122577/7843695/parts.aspx
何シテル?   07/13 19:40
よろしくお願いします タイトルのとおりやる事全てにおいて気まぐれです 3級整備士持ってますが車いじりオンリーなので整備はしたことはありませんよw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨宮さんのオイルクーラー付けちゃうぞ(o`ω´)σ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 14:04:02
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 13:26:24
オーディオインスコ 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 20:41:46

愛車一覧

ホンダ インサイト 自称ハイブリッド4ドアクーペw (ホンダ インサイト)
プレミアムは、細に宿る。 このキャッチフレーズのごとくプレミアムな車創りを目指したいと ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
DIYの教材車&セカンドカーとして新しい相棒が増えました。もうじき新型のビートが出るみた ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GDフィットからの乗り換えでした この車に出会ってから車いじりの素晴らしさを知るこ ...
ホンダ フィット ノーマルフィット (ホンダ フィット)
自分が所有した最初の愛車です 姉から譲り受けたので特にこだわりがなかったのですが、この ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation