• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Te~tsuのブログ一覧

2011年06月10日 イイね!

最近の出来事 ③

なんちゃってモーゼな状態で日光サーキットに到着

台数は、少ないけどロードスターばっかり

講習を受けて、準備万端

いざコースイン


あれ


俺しか居ない


はぁ~せっかくの好条件なのに、タイヤは死にかけ

ギャランをタイヤと心中させる訳にはいかないので、ひたすら一人慣熟走行。

流石に、一人で走ると広く感じる。


久しぶりの日光サーキットは…


どうしたらいいのか判らない1~2コーナー

お陰で徐行で抜ける3~4コーナー

とりあえず、踏んでみる5~6コーナー
(2本目でった)


リアタイヤが死にかけで死にそうな高速コーナー


だんだん手前になるブレーキポイント


アンダー出したらピットイン
最終コーナー


全然攻めきれない、踏み切りない2ヒートでした。

けど、良かった点もありました。

①結構余裕があった。
単純に、車速が遅くて誰もいなかったからだけかも?

②ましになった、シフトダウン。
これは、日々の練習の賜物かな!
継続項目
(単純にシフトダウンは、出来ると楽しい)

③アンダー出した回数少ない
代わりにオーバー数回危うく往年のラリーカーになる所でした。

④空気圧の上がり幅が4輪一緒。
2.2→2.5
4輪うまく使ってる
か

やっぱり車速が低いだけ?


高めの車高も悪くないかな?動きが分かり易くて


反省点

車の挙動を掴みきれてない

ラインが分からん。


まぁ、反省点は走り込みで解消していきます!


しかし、タイヤがないと何も出来ないと実感。

突貫は、良くない。



明日は、18インチ履く為に画策します
Posted at 2011/06/10 22:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月10日 イイね!

最近の出来事 ②

225で仕切り直し!

車高上げて、リアキャンバを調整すれば、行ける

と思った


ら…



逝けました



キャンバがネガティブに振れない


なんで





キャンバーキットのメーカーに聞いたら、
『基本ポジティブに降るキットですから』


思わず、


『カタログにマイナス方向も書いてあるやん』

(だから、付けたのに)

って、激怒


だけど、どうしょうもないので、死にかけの17インチSS595で車高が5ミリ上がった状態で、テンション激下がりの怒り心頭で日光サーキットへ
Posted at 2011/06/10 21:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月10日 イイね!

最近の出来事 ①

先週からの出来事。

まず、日曜日。

新しいタイヤを買いに行きました!

235/40R18のRSーR

近くに在庫が無くて川崎まで行きました!

事を急ぐのは、6月10日に日光サーキットの会員走行に行きたかったので、突貫で進めました
(これが、そもそもの間違いかな)


ォNEWのホイールに付けて、YMSで取り付け

と思ったら、サイドウォ~ルがアームにゴッツいゴッツんこぉ~

ごっつんこぉ~


どうにも付かない


RSーRは、売却し225/40R18のSS595を購入し、いざ取り付け編
Posted at 2011/06/10 21:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月04日 イイね!

本日の車いじり

今日は、マサ氏の協力の下キャリパOHをしました。

勢いに乗って前後


やっぱり問題児でしたよ


まず、リア

『ちゃんと仕事してますか』

ってな外観で分解してみたらやっぱり、スライドピンが固着

まぁ、大丈夫かも知んないけど、なんか気分悪い。

マサ氏の指導を受けつつ作業しました。

なんか、愛着が増します



そんで、フロント

純正キャリパは、ツインピストンなんですが…コイツも問題児

ピストンを取り外す為にキャリパ開けた状態で圧を掛けてみると、片方しか動いてねぇ~

そういう設計なのかと思い、助手席側を見るとこっちも片方

なぁ~んだ

って良く見ると出てきたピストンがバラバラ(LTがあってない)

単純に固着してたみたい


しょうがない奴


キャリパの構造を観察しながら、OH作業

割と、サラッと設計されてる風。

コストの兼ね合いかな?

なんて、ギャランが生まれた時のことを思いつつ作業完了

気がついたら両腕が真っ赤


フィーリングとか確認するために、マサ氏とドライブ


フルブレーキは試してないけれど、停止際のコントロールはし易くなった
(かなぁ~)


今回もご協力ありがとうマサ


しかし、タイヤは限界っぽい
Posted at 2011/06/04 22:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月15日 イイね!

免許更新

免許更新今日は、免許更新の為、総合交通センターにいます。

しかも、違反者講習のオマケ付き
(黄色の線を跨いで)

約2時間の講習を受けた訳ですが、そこで思った事をちょっと。


運転には、常に危険がつきまとうし、車は、凶器になり得る

市街地でも、峠でも、どこででも。

ただ、その危険を認知と判断でリスクを抑えてるだけだと。

油断も傲りもなくハンドルを握ろうと思います。

これから、ずっと。
Posted at 2011/05/15 11:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです!
また、走食参加したいです!」
何シテル?   03/24 07:25
Te~tsuです。ギャランVR4に乗ってました。 2010年11月から、レベルアップの為にMRSに乗り換えました。 そんで、またギャランに乗ってまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH PERFORM ラジエータークーリングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:49:19
2024 第18回ロドスタ天国in日光サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 00:00:55
ワイパーゴム交換(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 14:06:31

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
今までの愛車の好きな所を集めて、不便にした車です
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
何気なく試乗したら、買ってました! これから宜しくお願いします!
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
乗り換えました。 初の外車です! 漢字が苦手なオシャレさんです。 23年5月に乗り ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
新しい相棒です。 ついに、行き着いてしまった。 思っていたより、ジェントルなこいつを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation