• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Te~tsuのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

やっぱりタイヤが大事やろ

やっぱりタイヤが大事やろ当たり前の事ですが、最近痛感しております。

そんな訳でタイヤを交換しました。

フェデラルのRSーRです。

◇純正タイヤにヒビが入ってた(泣)

◇後輩が『タイヤ入れるんで、DPN行きませんか?』って熱い事言って来た!(ちょっと嬉しい)

って事で昨日タイヤ屋さんに連絡し、納期は火曜日って事で、交換は来週やな~って思ってたら、連絡が入る度に

月曜日→日曜日となり、本日交換して来ました!

見た目は、9Jで引っ張ってるせいか、ずんぐりしてイマイチ。

しかし、走り出すと、ある程度の段差や轍は、タイヤ→サスペンションって順番で動いてるのがはっきり判って乗り心地はなかなか良い

コーナーは、タイヤの幅は変わってないし、皮も向けてないんで、さっぱり判りませんでした。

新品に履き替えて見ると、純正タイヤがいかに古くて死んでたのか良くわかりました。

改めて、タイヤって大事やねと思いました。
Posted at 2012/06/03 17:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月26日 イイね!

車好きの休日

今日は、YJMさんの呼びかけで、山田錦さん、まめ蔵さん、銀狼さんとDPNに行ってきました。

今回は、色々弄ったんでタイムが出る予感!

なんて言っても!!

①車高調入れた!

②シート位置もイイ感じ!

③アライメント調整!

目指すは、37秒台。

が・・・。

結果は、38秒09。

最後の0.1秒は、ドライバーの未熟さ故…。

修行が足りません。。。


しかし、色々と発見もありました。


①ACD
DPNは、グラベルが調子イイ!
立ち上がりでフロントが引っ張ってくれて、1コーナも安定!
よりアクセル踏める!

②車高調
減衰イジれるのは、単純に面白い!
しかも、減衰あげてもガチガチって感じではなく、車の動きが分かるんで、
さすがオーリンズ!

しかし、フロント倒立式は減衰調整が億劫になります。

③スープ付やきそば
限りなく○ーメンに近い気もしますが、香ばしい具と麺が良い感じでした!

④和む音
これ聞くと、『みんなとツーリング来たな!』って思います。


1日楽しく走れましたが、すっかり真っ黒になってしまったランサー。

最近洗車をサボっていたせいもあるので、このままじゃ男が廃るって事で、
帰って来てから気合で洗車しました。

さっくり終わるつもりが、やり始めるとなんだか楽しくなってルンルンで内装まで、
やってしまいました。

明日は、後輩を拉致してドライブします!

(夕方に雨が降るらしいが...)



Posted at 2012/05/26 23:51:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

色々走ってみた。

色々走ってみた。今週末は、来週に向けて自重しようと思ってましたが、結局出掛けてました。

◇土曜日。

前日、うちの会社のロードスター乗りとインプ乗りと話し込んで寝不足でしたが、クイック羽生へ!

そう19日は、チケット半額日!

なんで、回数券買って走りました。

人が多くて走り難かったですが、相変わらず遅い俺

不完全燃焼な感じで、土曜日終了。


◇日曜日

土曜日の不完全燃焼を引きずって悶々。

そんなわけで、筑波山へ!

でも、寝坊したせいで、すっかりお昼

なんで、ちょいとドライブ気分で、まずは、つつじ丘駐車場へ!

道中に結構楽しい道があって気持ち良くドライブ!

けど、駐車場は何もなくて、しかも有料…。

3時間も時間潰せねぇ~って訳で暇つぶしに筑波山を登ってみました。

徒歩で。

いざ、登って見ると、結構な山。

いや、ガチで山。

数分で、太ももが悲鳴を上げ、引き返そうになるも、何故か負けん気に引火して、1時間掛けて女体山の頂上まで行きました。

途中も見所があって、結構楽しかったです。

眼下には、関東平野が一望。

秋ぐらいに来ると、また良いかも!

帰りは、さすがにロープウェイに乗りました。


んで、帰り道は、筑波山スカイラインへ!

時間も夕方なんで、ゆっくりドライブ!

のつもりが、道ガラガラ(@_@)

とはいえ、道がわかんないんで、ゆっくり。

波うってる所もあるけど、割と綺麗で走り易い!

ついついお代わりしてしまい、気持ち良くドライブ出来ました。

良い場所です。

足も先週に減衰いじったんで良い感じ!

来週がすごく楽しみ!

さて、頑張りますか!
Posted at 2012/05/20 23:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月07日 イイね!

GW

GWGWもついに最終日でした。

天気が微妙で遠出は、できませんでしたが、ちょっこし車をイジリました。

①追加メータのセンサ取り付け

前回の日記でも書きましたが、アンリミテッドワークスさんで追加メータのセンサを取り付けてもらいました。
エボ得意のショップということもあり、色んな車や話を聞けて面白い!
特に、Gセンサは、よさそう!!

②メータの取り付けと車高調取り付け

長沼ボディショップで、メカニックマサに手伝ってもらいながら、メータの取り付けと、
車高調の取り付け!
自分が忘れ物したり、なんだりして結構時間が掛かりましたが無事取り付け!
イイ感じよ~!

因みに、車庫調は、オーリンズのPCV。
程度の良い中古品がヤフオクに出てて、迷いながらもGet!

こんな良い物が出品されてるなんて、ありがたい事です。

轍や段差を乗り越えた時の最初の動きは、固いかなぁ~って感じですが、
伸び縮みは、純正とは違う雰囲気だけど、独特でイイ感じ。

マサ、毎度ありがとう!

③色々調整

まず、シートポジションが気に入らないので、サイドアダプタを支えてるスペーサを後ろだけ抜きました。
角度がついて、手も足もイイ感じ。
ちょっと視点が変わったので、街乗りは慣れるまで、ちょっと注意。

次は、メータ。
一部仮取り付けだったんで、場所を調整。
Defiのリンクディスプレイをエアコンの吹き出し口に付けたかったので、内装をばらしながら、
ノープランで作業。

何故か、ちょうどいい場所に穴が空いていて、うまく配線を通せて、無事完了!
試運転してみると、視界に被らずチラ見でメータが見れて良い感じ!

最後は、車高調。
車高が結構低くなってたので、左右の調整も兼ねて若干あげました。
ねじ式の構造をまったく理解してなかったみたいで、フロントを調整した時に、
ビタビタになったしまってビックリ!!

そこで、『マサが、調整の仕方教えてくれたなぁ~』なんて思い出し、自分にガッカリ。
すいません、マサ。

気を取り直して、再度調整。
フロントを調整して、リアをジャッキアップして見ると、なかなかタイヤが離れない。
ギャランと比べると、かなりストロークがあるみたいで、流石といった感じです!

見た目も好みな感じで、運転しても良い感じ!

車高が下がったせいか、オーリンズの特性か、ハンドル切った時の反応が早くてビックリ!

純正よりもレスポンスが早過ぎて、慣れないと危ない感じ。

早く、サーキットやDPNで試して見たいです!
(タイヤサイズは、同じなんで、また打ちひしがれるかも知れませんが・・・。)
Posted at 2012/05/07 00:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月30日 イイね!

マッタリとドライブ

マッタリとドライブ今日やっとこGWに入りました!

忙しき事は、良い事かな?

ってな訳で、部屋の掃除でもしようかな?と思いましたが、何だかんだで、アンリミテッドワークスさんに行って来ました!

やっぱり、エボ乗ってると気になりますし、ドライブのネタとして行って来ました。

着いてみると、従業員の方やお客さんのエボがズラリ!

しかも、殆どが265
(T_T)

やっぱりそうなるんですかね~。

程よく下がった車高に18インチは、かなりキュンと来ますが、タイヤ代を考えると…。

まぁ~しばらくは、悶々とする事でしょう。

後、さすがエボ専門店だけあって、色んな面白い話しが聞けて楽しかったです。
(Gセンサーは、要チェックです!)

すっかり、遅くなったんで、PAで時間を潰して大黒寄って湾岸通って来ました。

九州出身の高専卒には、あのオレンジ灯と、工場地帯は、たまらんばい(≧∇≦)

明日こそは、部屋を片付けたいと思います!



Posted at 2012/04/30 22:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「お久しぶりです!
また、走食参加したいです!」
何シテル?   03/24 07:25
Te~tsuです。ギャランVR4に乗ってました。 2010年11月から、レベルアップの為にMRSに乗り換えました。 そんで、またギャランに乗ってまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH PERFORM ラジエータークーリングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:49:19
2024 第18回ロドスタ天国in日光サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 00:00:55
ワイパーゴム交換(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 14:06:31

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
今までの愛車の好きな所を集めて、不便にした車です
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
何気なく試乗したら、買ってました! これから宜しくお願いします!
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
乗り換えました。 初の外車です! 漢字が苦手なオシャレさんです。 23年5月に乗り ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
新しい相棒です。 ついに、行き着いてしまった。 思っていたより、ジェントルなこいつを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation