• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

マジでモラルの低い奴・・・

マジでモラルの低い奴・・・ 先日、嫁さんと郵便局に行ったときに目撃したイラッとしたこと・・・。

ここ、どういう駐車スペースか皆さん判りますか?
画像の右の方を見てみてください。
そう、ここは身障者用の駐車スペース。
モラルのある健常者なら駐車はしないですよね。
でもこのクルマに乗っていたのは思いっきり健常者。
しかも大手住宅メーカーのダ○ワハ○スの社員(営業)っぽい。
(車内にダ○ワハ○スの大きい紙袋がいっぱい載ってた)
他にも駐車スペースは空いているのに何でココに停めたの?(#゚Д゚)
(つか、空いてなくてもココは停めちゃダメ!)
会社の看板を背負って営業しているのだから、こんなことをしていたら会社イメージのダウンにもなるんでは?
意外と人は見ているもんだよ?!
少なくともボクは、もし家を買うにしてもダ○ワハ○スからは買いたくないな・・・と思ってしまった。

身障者用駐車スペースは通常の駐車スペースより大体広く、施設などからも近い位置にあったり場合によっては屋根が付いていたりもします。
でもそれは健常者が楽にクルマを停めたりするためのものではありません。
身障者など身体が不自由な人が問題なくクルマを乗降できるように考えられて設けられているのです。
それを健常者が使ってしまうと本当に必要な人が停められなくて大迷惑・・・。
そんなことは常識ですよね。
でも最近はそんなことも判らないモラルの低い人が増えてきていて残念でなりません。
ボクの仲間内ではそんな人はいないと思いたいです・・・。

でも、ボクもイラッとしただけで直接注意できなかった・・・
そこは反省しなくては・・・・・・Orz

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/22 23:17:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年7月22日 23:25
バシッと言ってやりましょう!

オレもこういうクズ大嫌いです󾭗
コメントへの返答
2012年7月22日 23:34
コメありがとうございます。

身内に身障者がいますんで余計にイラッとします。
今度見つけたら言ってやろうと思います。
2012年7月22日 23:38
↑同じく!

若造だけかと思いきや、

おじちゃん、おばちゃん、ねーちゃん
家族連れまでも・・・

へっちゃらで停められる神経、

ホンマにイカレトル!

罰金制にすればいいのにっていつも思う・・・
コメントへの返答
2012年7月23日 0:16
兄貴!
コメありがとうございます。

子供の手本であるべき親がモラルの無い行動をとってるんですもんね。
こんな奴の子供じゃ将来ロクなヤツにはならないなと思ってしまいます(´д`)

でも注意する側も勇気が要りますよね。
こういう輩って大体逆ギレしてくるし・・・(^_^;)
2012年7月22日 23:56
確かに・・・平気で止める人いますよね・・・・
コメントへの返答
2012年7月23日 0:18
コメありがとうございます。

こういうの見ちゃうととても残念です。
これからの日本は大丈夫なのか?って・・・。
ボクは最低限のモラルは守っていきたいと思います。
2012年7月23日 6:42
ウチの親父…
重度では有りませんが
障害者です(^-^)

足なんですがね…


絶対に障害者スペースに
停めない頑固親父…(^_^;)

親父曰く…
ワシより重度の人が
停めるべきだッ!!


確かに…(^_^;)

健常者が停めるなんて
もっての他…
コメントへの返答
2012年7月23日 19:38
コメありがとうございます♪

ボクも弟が車椅子を使っています。
弟が免許取得する前は一緒に出かける事があり、身障者用スペースを使う事がありました。
が、健常者が停めた事で停められなかったことも…。
身をもって体験してるので余計にイラッとしてしまいます( ̄ヘ ̄メ)
2012年7月23日 7:43
おはようございます。

うちも家内が足が悪く障害者ですから、こんな場面に遭遇し不便を感じる事がよくあります。
こんな事をする人は「公序良俗」という言葉を知らないのでしょうね。

こんな車のナンバーは、隠さないでアップしたら・・・・
コメントへの返答
2012年7月23日 20:12
コメありがとうございます♪

モラルの無いヤツには公序良俗なんて言葉は頭の中に無いでしょうね…。
ナンバー晒したいのはやまやまなんですが、みんカラの規定に触れちゃうので…(;^_^A
2012年7月23日 8:41
初めまして、イイねから失礼します。

電車等でもたまに見かける、といいますかよく見かける光景なのが残念です。
上のアナ姐さんの親父さんみたくカッコイイ頑固者、思いやり、譲り合いの精神が日本人の1番の誇りだと思うのですが・・・

昨今、注意できる人が減ってきているのも事実なのでしょうね。
コメントへの返答
2012年7月23日 20:24
コメありがとうございます♪

あれ?初めましてですか?
オフで何度かお会いしてますが…(笑)
つか、あまりお話したこと無いですよね(;^_^A
またお話しましょうね。

昔ながらの思いやりや譲り合いの精神を持つ人が減ってきているような気がします…(;つД`)
おっしゃるように電車内など他の公共の場でもモラルの低下が進んでいるように感じます。
間違っていることを注意するのは当たり前なハズなのですが、最近では注意した側が逆ギレされて暴行されたり殺されたり…。
注意する側も勇気が要りますね。
何か嫌な時代になりました…
2012年7月23日 14:44
「体が」ではなく、

「心が不自由」な方ですね。

この画像をダイ○ハウ○の本社に送ってあげればいいでしょう♪

ちゃんとした会社なら、社内で対応するでしょうし

リアクションが無かったら、2ちゃんでもどこでも晒してあげましょう(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 20:29
コメありがとうございます♪

こういう人は精神的に障害があるんでしょうかね…。
迷惑かけまくるしクルマは運転しちゃダメ!と言いたい…。

今度また同じヤツを見かけたら注意します!
あ、もちろん大人な対応で♪(笑)
2012年7月23日 23:06
少し 

他人をおもいやるだけで

少し

他人の苦労を考えるだけで

少し

他人の気持ち理解してあげるだけで

行動や考えはかわるのにね。
コメントへの返答
2012年7月24日 9:17
自分がもし身障者だったら…と考えれば常識のある人なら停められないと思うんですけどね。

自分がされて嬉しいことを人にやって、自分がされて嫌なことは人にはやらない。
気遣いや思いやりを示す。
これって当たり前のことだと思うんですが、この逆のことを平気でやる人が最近では増えているような気がします…。

プロフィール

「[整備] #グロム125 POWERVISION3 AFR走行ログからの仮燃調マッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/805639/car/1927884/7673688/note.aspx
何シテル?   02/12 10:21
少しずつ自分好みにモディファイしていきます。 モディファイと一般整備の記録です。 車歴 : パルサーGTI‐R(RNN14)→ヴィッツ(SCP10)→レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:40:25
take(-_-)zzzさんのホンダ グロム125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 01:08:55
エアクリカスタムw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 15:40:05

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
30プリウスの足回りのヘタりが進んできたので思い切って乗り換えました。 今度はほぼノーマ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
NSR250を降り、早くも10年以上が経過。 嫁ちゃんのお許しも出たし、またそろそろバイ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ずっと原二バイクで我慢していましたが、やっぱりもーちょいパワーあるのにも乗りたいなぁと。 ...
その他 その他 その他 その他
所有RCコレクション(過去所有含む)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation