• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらちゃのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

明日は我が身・・・かも・・・

最近、みんカラ内では車両盗難や車上荒らしの被害に遭ったというブログをよく目にしますね。
そんなブログを目にする度に、嫌な世の中になったもんだ・・・と思うものです。
実を言うとボク自身も過去に車上荒らしに遭い、ナビ一式盗られた経験があります。
なので、それを発見した瞬間にもう大ショックなのと当時にとてつもない怒りが込み上げてきたのを思い出します。
犯人見つけたら絶対ブッ●してやるとまで思うほどに。

そんな中、今朝起きてみんカラ徘徊しているときに目に留まった友達のブログ・・・。
その友達が車上荒らしに遭っていた・・・orz
本人は相当なショック&怒りだったでしょう。
身近で被害が出たのを知ってボクもショックでした・・・(T-T)

そこでちょっと思いだした事が・・・。
たまにオフ会でセキュリティの事を話すことがあるんですが「自分は大丈夫」って言う人がいるってこと。
それもその傾向が結構多いように感じます。
やはり、車上荒しに遭った人にも話を聞くとほとんどが
「まさか自分が・・・と思った」とか「自分は大丈夫だと思った」と言います。
まぁ、被害経験をする前のボク自身もそうだったわけですが…(;^_^A
車上荒らしの被害に遭う前の自分にも言いたいことですが、その過信は禁物です!
みんカラ内だけでもこれだけ被害報告が出ているのですから
”明日は我が身!”
の心構えでいないと危ないと思うのです。
できればカーセキュリティ導入。
それができないなら三角窓やドアガラスにフィルムを貼るなどして最低限の車内進入防止策。
(フィルムを貼ることでガラスが粉々に割れないので進入までの時間稼ぎになり、犯行を諦める可能性が上がるそうです)
それと目に付きやすいところ(助手席の上など)にカバンや貴重品を置かないのは鉄則ですよね。
(施錠してあったにも拘らず数分クルマから離れただけで助手席に置いてあった数百万円するエルメスのバーキンが盗られたという話も・・・)
こんな盗難対策をしなくちゃいけないなんて悲しい話ですがコレが現実・・・。

カーセキュリティは高価です・・・
でも高価なりにその対効果も高いです。
誰かが言ってましたが、二台クルマが並んでて片方が防犯対策されていればされていない方(犯行が簡単な方)を狙うのは当たり前なのです・・・。
クルマにパーツを付ければ多少なりとも目立つようになりますし、その分狙われる確率も上がると思うのでボク的には弄る前にセキュリティ導入をおススメしたいです。
(ボクも過去の経験からセキュリティ装着してからクルマのカスタムを始めました)
車上荒らしなど犯行の被害に遭う前の「転ばぬ先の杖」と思って・・・

犯られてから後悔するか、後悔しないために安全策を取るか・・・
どうするかは貴方次第です
m9(・∀・)ビシッ!!

P・S
あ、決してボクはセキュリティのメーカー&ショップの回し者ではありませんのであしからず(爆)
Posted at 2012/06/10 17:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月13日 イイね!

'12みんプリ全国オフ inトヨタ博物館(画像は無いヨ(爆))

今年のみんプリ全国オフは5/12(土)。
当日は夜勤明けでしたが行きたかったのでエントリーしてました。
全国オフ前日の11日、19時に起きて夜勤へ。
そして全国オフ当日の朝9時頃に仕事終わって帰宅。
支度してそのまま行こうかと思いましたがプリがあまりにも汚かったので簡単に洗車。
そして会場のトヨタ博物館へGO!
かなりの遅刻で11:30頃に到着しました。
そこから皆さんとお話したり交流をすることができました。
いろんなプリを見る事ができて良かったです。
まー、個性的なプリの多いこと多いこと・・・。
そんな中、コレは!!というありそうで無かったパーツにも遭遇。
次はこれを狙うかな?!
ね、○○○さん?(爆)

トヨタ博物館のPが閉門する17時に会場を後にして東名上り上郷SAへ。
ここでアギドさん、マービンさん、どらねこfreedomさん、サンマルさん、白こぐまさんご一家、ボクで2次会的に会話を楽しんでいました。
と、そこへ関東のZiroさん、y-ohさん、匠FACTORYさんたちが。
3人を交えて会話再会。
と~っても濃い話ができました(笑)
20時頃、寒くなってきたので解散しました。
楽しい一日でした♪
オフに参加された皆さん、お疲れさまでした。

DBCにも入っているので写真を撮ろうかと思っていましたが、やはり夜勤明けで不眠状態だったので頭がちょっとボーっとしていて撮れませんでした。
なので画像は無しです(笑)
さすがに24時間以上起きているのは年齢的にちょいきつかったです(^_^;)
でも楽しかったからイイのです。
皆さんまたお会いしましょう(^ー^)ノ
Posted at 2012/05/13 15:55:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年05月07日 イイね!

2012年 GW

2012年 GW今年のGWは約一週間のお休みでした。
4/28の朝、夜勤から帰ってきてとりあえずその日はゆっくり休息。
4/29早朝から嫁ちゃんの実家のある岐阜県高山市へ。
GWのこの時期、田植えなどがあるのでいつもお手伝に行っているのです。
お昼前に高山に到着しました。
昼食後、山に行ってさっそく原木椎茸の収穫のお手伝い。
とてもたくさん収穫できました。

4/30も農作業などを手伝い、夕方に次の日の予定を確認したところ次の日の5/1は特にやることが無いとのこと。
天気予報を見るとお昼ごろまでは晴れ。
なので桜の開花情報を調べると・・・荘川桜が8分咲き。
5/1には満開との情報が!
今までスケジュールと開花時期が合わなくて観に行けなかった荘川桜・・・。
これは撮影しに行くには絶好のチャンス!
ということで嫁ちゃんと荘川桜を観に行ってきました。
他の観光客で混みだす前の朝8時頃に到着。
まさに満開でした♪


とても綺麗でした。
他にもいくつか画像ありますので興味ある方はフォトギャラをどうぞ。

’12 GW 荘川桜①
’12 GW 荘川桜②

荘川桜に行った5/1以降は他にどこにも行かず嫁ちゃんの実家の田んぼや畑の農作業のお手伝いをずーっとやってました。
たっぷり働いたGWなのでした♪(笑)
Posted at 2012/05/07 12:51:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | GW | 日記
2012年04月18日 イイね!

昨日の答合わせ♪(笑)

昨日の問題(?)、ほとんどの方がモードSW&ハザードSWが後期(MC後)のものに変わっていることには簡単に気付いたかと。
けど、それじゃ普通すぎるし、それが答じゃなかったのです。
答は…EVモードのボタンだけが前期、でした。
だって、自分的に前期のヤツの方がエコっぽい絵柄だったので…。
(後期のはEVの文字表記のみ)
つか、未だに一度も使ったこと無いどw(爆)(≧∇≦)

ホントしょーもないネタでした。
チャンチャン♪
Posted at 2012/04/18 21:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

普通に交換じゃつまらないので…

普通に交換じゃつまらないので…あえてこうしてみました。
どう違うか判るかな?(笑)
正解者には…何も出ませんが(爆)
Posted at 2012/04/17 18:57:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #グロム125 POWERVISION3 AFR走行ログからの仮燃調マッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/805639/car/1927884/7673688/note.aspx
何シテル?   02/12 10:21
少しずつ自分好みにモディファイしていきます。 モディファイと一般整備の記録です。 車歴 : パルサーGTI‐R(RNN14)→ヴィッツ(SCP10)→レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:40:25
take(-_-)zzzさんのホンダ グロム125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 01:08:55
エアクリカスタムw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 15:40:05

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
30プリウスの足回りのヘタりが進んできたので思い切って乗り換えました。 今度はほぼノーマ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
NSR250を降り、早くも10年以上が経過。 嫁ちゃんのお許しも出たし、またそろそろバイ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ずっと原二バイクで我慢していましたが、やっぱりもーちょいパワーあるのにも乗りたいなぁと。 ...
その他 その他 その他 その他
所有RCコレクション(過去所有含む)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation