• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらちゃのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

奥浜名湖ツーリングプチオフ♪

9月いっぱいで自動車関連の木金休みが終わり、10月から通常の土日休日になります。
ということで9月の最終木曜日の26日、プチオフをやることを計画。
場所は奥浜名湖。
浜名湖と言えば、ウ・ナ・ギ♪(笑)
そして、イイ感じのワインディングロードもあるので・・・。
美味いウナギを堪能しつつ、ちょっと走るのも楽しもうということでツーリングプチオフにしました。

オフ当日、実は夜勤明けでした。
当初、生産予定では定時で終わる予定だったので、2、3時間ぐらいは仮眠ができる予定でした。
(7時前に帰ってきて10時頃まで寝る予定でした)
が、当日になって急遽生産予定が変わり2時間残業決定wガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
仕事を終わらせてソッコーで帰宅。
帰宅したのは9時過ぎ。
急いで風呂入って、ご飯食べて、起きたらすぐに出かけられるように準備。
時計見ると10時・・・1時間は寝られるなと寝てみる・・・。
が、全然眠れず・・・そして11時に。
11時には出ないと集合時間に間に合わない・・・つか、幹事が遅刻しちゃシャレになら~ん(>_<)
結局、不眠のまま11時に出発、東名を東へ。
集合時間前に集合場所のJA三ヶ日 物産センターに到着。
すでに、カリナさん、じゃじゃねこさんご夫妻は到着されていました。
その後、☆きいち☆さんご夫妻、ニャンママさん&子猫ちゃん、エガ吉さんが到着。
集合時間前には参加者全員が揃いました。
最初に向かうのは昼食を食べることになっている鰻屋さん「勝美 引佐店」。
でも、予約している時間にはちょっと早かったので物産センターの前で時間調整も兼ねて談笑。
そして、ちょうどいい時間になったので鰻屋さんに向かいました。
向かう時に通ったのが、奥浜名湖オレンジロード。
イイ感じのワインディングロードです。
実は「ローリング族取り締まり強化路線」だったりします・・・(笑)
(看板というか、標識にそう書かれています(^_^;))
つか、若くてやんちゃな頃にボクも走っていた道路なんですけどね。
(そういえば、嫁さんを隣に乗せて攻め気味に走ったら泣かれたこともあったなぁ・・・(爆))
攻め気味に走りたい気持ちを抑えつつ、ウナギ屋さんに向かいます。

ウナギ屋さんに到着して昼食です。
ボクとエガ吉さんは特を注文。
エガ吉さんはご飯大盛りを頼んでいましたが、ボクも大盛りにすればよかったなぁ・・・(^-^;)


他の皆さんは松や、ひつまぶしを頼んでいました。
ウナギはとっても美味しかったです。
そういえば、オフ当日に子猫ちゃんがウナギが苦手ということが発覚!
ウナギ屋さんなのでウナギしか無かったけど大丈夫だったかな?(^-^;)
ウナギが苦手なのに参加してくれてありがとうね♪

ウナギを食べ終わって、次の目的地の竜ヶ岩洞に向かおうかなと思った頃でした。
ニャンママさんが体調が崩れてきたので、ここで帰宅することに・・・。
あとで撮影しようかなと思っていましたが、ここでエディをパチリと一枚。



TKさんで車高調を組んだから車高が低い~(>_<)
やっぱ低いとカッコイイですね♪
男前ですッ!

ニャンママさん&子猫ちゃんを皆で見送った後、残ったメンバーで竜ヶ岩洞へ。
竜ヶ岩洞に到着して各々で入場券購入。





入場前にDBCお約束の例の図(笑)↓



そして、入場ゲートに差し掛かったところで背後から異様な気配がw。
振り向くと・・・

とても悪そうなコウモリがいましたw(爆)



そんなコウモリをあとにして(笑)、入場券を係員に渡して入場ゲートを通った直後です。
「そういえばmbe500tさんは???」という声。
そういや、来れそうだったら竜ヶ岩洞から合流するって言ってたっけ・・・(^-^;)
(むむむ、幹事失格だなぁ・・・orz)
連絡をしてみたところ、今向かっているとのことだったのでゲートの所で待ちました。
10数分後、イイ感じのエキゾーストノートを響かせながらmbe500tさん参上!
そして皆で揃って洞内へ。

途中、探検支道という脇道があるんですが、そこがまた狭い。
ここを☆き○ち☆さん夫妻が挑戦。
スリムな奥様はすんなり通れましたが・・・



この直後、☆き○ち☆さんは引っかかってしまったというのはココだけのハナシ(笑)

この後は普通に洞内を見学。
写真も撮りましたが、イマイチ上手く撮れず・・・。
まだまだ勉強不足です(^_^;)













洞内の見学を終えて、出口にあるお土産コーナーを皆で物色。
その後、外に出ると今度は怪しいオバサンがいました(笑)
なんだか異様にヘルメットが似合うと感じるのはボクだけでしょうか?(爆)



☆き○ち☆さんの顔はめには笑わせていただきました~(笑)

見学を終えてPでまったり談笑。
とりあえず記念に1枚パチリ。



今回はプリに限定はしなかったですが、チェイサー ツアラーVが来るとは思いませんでした。
一応、オフはここで解散。
数名はここからちょっとだけ移動してまだ雑談していましたが・・・(笑)
今回のプチオフ、参加してくださった皆さんありがとうございました。
幹事として至らない点、あったかもしれませんが許してくださいね(^_^;)



追伸

オフの最中はあまり眠くなかったですが、帰宅後に即落ちました・・・(笑)
翌日は通常通りに朝起きて半日出勤、午後から高山へ行って稲刈り・・・。
我ながらタフな週末でした(^_^;)
Posted at 2011/10/03 20:37:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2011年09月23日 イイね!

充実した1日でした♪

今日は朝からプリの作業。
ある部品をL字から三角に交換。
後ろの方に付いている使っていない細い腕も取り外しました。
ついでにタイヤのローテーションもやりました。
今までフロントに履いていたタイヤはもう四分山ぐらいに…。
リヤタイヤは八分山ぐらいだってのでローテーションして正解でした♪
ローテーションでタイヤを外すので、ついでに異物が刺さってないかチェックしたら…
パンクはしない程度のものでしたが、細かいものが幾つか刺さっていました。
もちろん除去しました。
しかーし、この作業中にバランスを崩してホイールの表面側に倒してしまいました…。
キズがついてしまいました…orz
やっちまったものは仕方がないので、仕上げに洗車もやってあげました。

洗車が終わって一路、浜松に向かいます。
今度のプチオフの最終下見でした。
地元なので下見は必要ないかな…なんて思ってましたが、意外と変わっていた所があったので下見に行って正解でした。
とても充実した1日でした♪

プチオフまで、いよいよ一週間を切りました。
どれくらいあつまってくれるのかなぁ…(;^_^A




Posted at 2011/09/23 23:08:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月16日 イイね!

いつもはほとんど見ないんだけど…

いつもはほとんど観ることの無いゴルフのテレビ放送。
今日は最初から最後まで観てました。
放送があったのはマンシングウェアレディース東海クラシック。
何で今日に限ってって??
お友達の○○○ちゃんが観戦に行ってるから、チラリとぐらい写るかなぁ…なんて(笑)
バッチリ写ってましたが、他にも見つけた方いますか?

あっ、ちゃんと競技も観てましたよ(;^_^A
有村智恵プロ、少し前まで怪我していたそうですが1stラウンド終了時点でトップT。
すごいですね。
2位も1打差で数人続いているので面白くなりそうですね♪
ゴルフのことはよくわからないですけども…(;^_^A

Posted at 2011/09/16 20:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月09日 イイね!

本日の出走?!

ひさびさにGT5で出走♪




初めてパチッ♪としてみました。
パッと見、イイ感じにドリっているように見えますが・・・(;^-^A




先頭を行くインプWRカー。
コーナーでは突き放すものの、長いストレートではトップスピードがw(>_<)
ま、実際のレースで混走することはまず無いでしょうねぇ(笑)
やっぱインプは初代(GC8)のスタイルが一番好きだなぁ・・・(*^-^*)
Posted at 2011/09/09 22:55:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2011年09月07日 イイね!

奥浜名湖ツーリングプチオフ正式告知です♪

やろうかなぁ・・・と思って先日のブログにも上げたプチオフ企画。
それなりに集まってくれそうなので、みんプリの掲示板の方にスレ立てして正式に告知としました。
ただ、みんぷりにグループ参加していないとスレの閲覧とカキコができないのでヨロシクです(^_^;)
参加希望の方はスレに書き込みヨロシクで~す。
宣伝でした♪(笑)

※先日のブログにコメをくれた一部の方はスレにも一応転記しておきます。
もし間違っていたら修正してくださいませm(_ _)m


エガ吉さんは参加でイイんですよね?(笑)

Posted at 2011/09/07 23:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #グロム125 POWERVISION3 AFR走行ログからの仮燃調マッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/805639/car/1927884/7673688/note.aspx
何シテル?   02/12 10:21
少しずつ自分好みにモディファイしていきます。 モディファイと一般整備の記録です。 車歴 : パルサーGTI‐R(RNN14)→ヴィッツ(SCP10)→レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:40:25
take(-_-)zzzさんのホンダ グロム125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 01:08:55
エアクリカスタムw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 15:40:05

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
30プリウスの足回りのヘタりが進んできたので思い切って乗り換えました。 今度はほぼノーマ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
NSR250を降り、早くも10年以上が経過。 嫁ちゃんのお許しも出たし、またそろそろバイ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ずっと原二バイクで我慢していましたが、やっぱりもーちょいパワーあるのにも乗りたいなぁと。 ...
その他 その他 その他 その他
所有RCコレクション(過去所有含む)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation