• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらちゃのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

ちょっと急な思い付きですが・・・

今月9月で自動車製造系の木金休み土日出勤が終わり、10月より通常の土日休みになります。
(3月まで土曜が昼勤のみ出勤のところもあるようですが・・・)
で、9月最終の木曜日(29日)、お昼ごろからプチオフ的にツーリングオフでも・・・なんて思いついたんですがどうでしょうかねぇ?
木曜なら・・・って方もおられるかもですし(笑)
今のプランでは、奥浜名湖で、ちょっと峠もあり~の、昼食うなぎ食い~の、時間があったら鍾乳洞も・・・なんて思ってます。
皆さんのご意見聞かせてくださ~い。




Posted at 2011/09/05 21:04:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

E/Gオイル交換♪

今日は年休消化でお休みでした。
でもこんな天気だし特にやることもなく・・・(;^-^A
しばらくプリのオイル交換をしていなかったのでABへオイル交換へ・・・。

数ヶ月前、たまたまABに行った際にちょっと気になるオイルを発見。
それはRESPOというオイル。
RESPOと聞いてピーンと来る方もおられるのでは?
ボクの身の周りでもネットでも評判のイイRESPOのオイル。
そんなRESPOからハイブリッド車用のオイルが出てました。
その名もRESPO HYBRID SPORTS 0W-20 。
前回のオイル交換でこのオイルに変更しました。
良ければまたコレにしようと思ってお試し気分で・・・(笑)
うまく表現はできないんですが、今まで入れていたオイルと比べると何となくフィーリングは良くなっているように感じられました。
燃費もほんの少~~~~しだけ上がったような・・・。
個人的に良さそうに思えたので今回も同じオイル入れてきました♪
良さそうなオイルはいろいろ試していこうかなと思います(^ー^)v







Posted at 2011/09/05 20:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年08月19日 イイね!

連休は・・・

連休は・・・今年のお盆休みは11日から19日。
12~18日にかけて帰省してきました。
いつもはボクの実家で一泊→残りの日を嫁さんの実家の順で帰省するんですが、今年は嫁さんの実家でずっとお世話になることにしました(それなりにいろいろお手伝いはしますけど・・・(^_^;))。
嫁さんの実家は岐阜県高山市。
しかも市内から少し離れた山間のところなのでのどかで涼しいところです。
三河の住民からすればちょっとした避暑地ですね。
とても過ごしやすいです。

11日は体を休め、12日に高山へ。
12日は早朝3:30起きで5:00ちょっと前に出発。
8:00過ぎに高山に到着しました。
最初、こんなに早く出なくても良かったかな・・・なんて思ったんですが、昼にニュースを見たら東海環状道で事故渋滞・・・。
もしもう少し遅かったらこの渋滞に巻き込まれていたかも・・・と思えば正解だったのかも・・・なんて(^_^;)
この日はちょっとしたお手伝いをしただけで何もしませんでした。

13日は親族とお墓参りへ。
お墓参りを済ませた後、近くのスキー場で夏季だけやっているひまわり園へ。
ひまわりは開花しているものが少なく、花が疎らで残念な状態・・・。
一応撮影はしてみましたが寂しいものでした。
でも、夕焼けがキレイだったので撮影してみましたが・・・難しいですね(;^-^A

14日はお昼までお義母さんのお手伝いをして、昼過ぎから嫁さんと義姉さんとワンコと一緒に川へ。
この日ボクは泳がず、川には膝まで入ってワンコと遊ぶ嫁さんと義姉さんの撮影。
ついでに風景の撮影をしました。
川底の石の苔で滑って何度もコケそうになりましたが・・・(;^-^A
そんなとき、お友達のこぷりさんからメールが。
こぷりさん、まゆみさんご夫妻は安曇野に旅行に行っていることは知っていましたが、メールに添付されていたこぷりさんの写真にはコプリさん以外に変な人が2人写っています。
この赤い横縞の人とキャップの人は・・・全然知らない人・・・じゃないじゃん!!
お友達のDBC会長サンマル☆さんとマービンさんでした。
なんで???と思いつつ、そのまま撮影続行w。
しばらくして今度は携帯に電話がかかってきました。
サンマル☆さんでした~。
こちらに来れませんか?的なお誘いのようでしたが、その時点でボクは川のど真ん中w∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
丁重にお断りを・・・(笑)
嫁さんたちが寒くなってきて川を上がって帰宅したところでダメ元でサンマル☆さんにTEL。
もう帰路についていて、高山市の辺りまで来ているということだったのでR41沿いにある道の駅なぎさで待ち合わせすることに。
道の駅でサンマル☆さんとマービンさんと合流。
ちょっとだけお話をしてお二人は愛知に向かって帰っていきました。
チョットだけでしたが、久しぶりにお二人とお話ができて良かったです。

15日は、ずーっとお義父さんのお手伝い。
この日、実はお友達のこぷりさんが旅行の帰りにR41を通って帰るらしく、それなら上手く行けば道の駅なぎさでちょっと会ってお話できるかな・・・と思っていたんですがなかなか抜け出せず・・・orz
やっと連絡できたと思ったらもう道の駅から出る所でした・・・(>_<)
こぷりさん、本当にすいませんでした~m(_ _)m
こぷりさんと会えなかったのでがっかりしていたら、嫁さんとお義姉さんがまたワンコと川に遊びに行くというのでついて行くことに。
今度は撮影はナシでガッツリ泳いで遊んできました(笑)
楽しかったです♪

さらにこの日は嫁さんの実家の辺りのお祭りの日。
花火が上がるので、撮影の練習にはもってこいです!
いつも花火を観る場所へ移動して三脚を立てて撮影スタンバイOK!
そして花火が上がりだしましたが山あいであることと、この時点でほとんど無風状態。
花火の煙が流れずに留まるので花火が上がれば上がるほど煙で花火が全然見えず撮影してもキレイに写らないw(>_<)
撮影は諦め、見る方に専念しました。
・・・が、残るは最後のスターマインというところで風が出て来て煙が流れるようになりました。
そしてスターマイン。
小さい町の祭りの花火なので数的には大したことは無いのですが、最後のスターマインは凄い迫力でした。
狭い山あいでデカい花火が連続して上がるので、ドスンドスンといった衝撃がハンパ無かったです(>_<)
これは一度は観て体験してほしいかも・・・(^-^)

↓YOUTUBEでちょうどアップしている方がいたので気が向いたらどうぞ~。(あの迫力は伝わりませんが・・・(^_^;))


16、17日はほとんどお手伝いをしていて特別な事は何もしませんでした。
しいて言うなら、17日の夕方に嫁さんと「コクリコ坂から」を観に行ったくらいかな。
とてもいい映画でしたよ♪

18日は昼から嫁さんと義姉さんとボクでトランスフォーマー ダークサイドムーンを観に行きました。
とても楽しかったです。
興味のある方は是非~(^ー^)ノ
あと、13日に行った時はまだあまり咲いていなかったひまわり園へ。
今度は結構咲いていました。
ボクの撮影の腕が悪いので上手く撮れませんでしたが、良さそうなものだけあとでフォトにアップします(笑)
そして20:50頃に高山を出て、23:00頃に愛知に帰ってきました。
愛知に帰ってきてまず思ったこと・・・湿度が高くて暑い!ですw(;^_^A

そして最終日の今日19日。
朝はのんびりして昼ごろから母猫を襲撃して・・・つか、予告して行ったから違うけどw(笑)
日替わりランチ食べて、豊明でちょっと買い物して帰って来ました~。
とても有意義な連休でした~(^ー^)v


☆連休中に撮った写真はフォトギャラにあるので興味のある方はドウゾ♪
まだヘタクソなので見られたものではないかもしれませんがw(爆)
Posted at 2011/08/19 23:34:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

ただいま帰省中♪

みなさんおはようございます(^-^)/
やっと連休に入り、昨日から帰省しているくらちゃです♪
嫁さんの実家のある高山に来ています。
来てまず思ったことは…やっぱり涼しい。
今住んでいる三河と比べて気温的には2、3度ほど低いんですが、湿度が間違いなくかなり低い。
同じ気温だったとして、三河だったらちょっと動くだけで汗だくになる(汗が蒸発しない)んですが、高山はスッと汗が蒸発するので快適です。
特に夜、三河ではエアコン必須ですが高山では扇風機すら必要なく眠れました♪
なんか、三河に帰るのが嫌になる~(笑)

この帰省中、犬や風景をデジイチで撮ろうかなと思ってます。
画像のアップは…上手く撮れたらしま~す(;^_^A
Posted at 2011/08/13 07:16:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

7月24日・・・

7月24日・・・昨日、仕事の休憩時間に何シテルをチェックしていたら・・・
お友達のこぷりさんがラグーナ蒲郡に花火撮影に行くという・・・。
仕事は定時で終わりなのがわかっていたので、行くというコメを入れておきました。
他にはこれまたお友達のサンマル☆さんがDBCを正式に立ち上げたと・・・。
速攻でグループ参加をポチっとな♪
会長に次いで2番目の参加表明でした。
コメントも書き込もうとしたところ・・・休憩終了。
コメントは次の休憩でなんとか書き込みできました(^_^;)

定時で仕事を終わり、即帰宅して身支度してラグーナ蒲郡へGO!!
出発前にサンマルさんに聞いていた撮影ポイントへ向かいました。
花火の開始前に何とか到着して、こぷりさん&まゆみさん、サンマルさんと合流。
そのすぐあと、はっち♪さん、ひつじさん&彼女さんも到着してみんなで準備しながら花火が上がるのを待ちました。
8時から花火が上がり、撮影開始!
ほんの15、6分の花火でしたが楽しく撮影ができました。

撮影後、みんなでおうちバーへ移動。
おうちバーでみんなの撮影成果をテレビに映して反省会をしました。
メーカーによる写りの違いなども比較できて良かったです。

皆でカメラ談議をしているうちに0時半をすぎたあたりでボクの携帯が鳴りました。
嫁さんからでした。
帰りが遅くなっているのに連絡していなかったので心配だったようです。
当然、ちょっとご立腹でした(^_^;)
このあと、1時ころに解散となりました。
次の日もボクは仕事なのでチョット飛ばし気味に帰りました。
所要時間は・・・ナイショです(爆)

帰宅すると当然嫁さんは寝ています。
さて、自分も寝るか・・・と思いつつテーブルの上を見ると何か書き置きのようなものが・・・。
メッセージカードでした。
日が変わっているので今日はもう7月24日・・・実はボクの誕生日なんです。
(地デジ完全移行の日でもありますねぇ(笑))
メッセージカードには誕生日のお祝いメッセージが書かれていました。
胸がジーンとして、とてもうれしかったです(T-T)
明朝、メッセージカードのお礼と共に連絡しなかったことを謝ったのはいうまでもありません・・・(^_^;)
やはり嫁さんは大事にしなくては・・・と改めて思いました。

そして今日は仕事から帰宅後、嫁さんと食事後にケーキを食べました。
美味しかった♪
嫁さんも満足していました~(^-^)

昨日、撮影に参加したDBCメンバーの皆さん、また楽しい撮影会をしましょうね。
反省会はまたおうちバーで?!(笑)

花火の画像はフォトギャラにもうちょっとありますヨ♪







Posted at 2011/07/24 23:02:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #グロム125 POWERVISION3 AFR走行ログからの仮燃調マッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/805639/car/1927884/7673688/note.aspx
何シテル?   02/12 10:21
少しずつ自分好みにモディファイしていきます。 モディファイと一般整備の記録です。 車歴 : パルサーGTI‐R(RNN14)→ヴィッツ(SCP10)→レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:40:25
take(-_-)zzzさんのホンダ グロム125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 01:08:55
エアクリカスタムw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 15:40:05

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
30プリウスの足回りのヘタりが進んできたので思い切って乗り換えました。 今度はほぼノーマ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
NSR250を降り、早くも10年以上が経過。 嫁ちゃんのお許しも出たし、またそろそろバイ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ずっと原二バイクで我慢していましたが、やっぱりもーちょいパワーあるのにも乗りたいなぁと。 ...
その他 その他 その他 その他
所有RCコレクション(過去所有含む)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation