• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらちゃのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

Fuji Corporation×MICHELIN ベストマッチキャンペーン

①今回の試乗モデルのなかで、一番カッコイイと思ったホイール&タイヤの組み合わせはどれですか? モデル名でお答えください

BMW535i / MICHELIN Pilot Super Sport + KELLENERS BERLIN

②上記を選んだ理由を教えてください。

パッと見て、クールで大人なスポーティー感がいい。
見た瞬間、ビビッときた。

③あなたにとっての“ベストマッチ”なホイール&タイヤは?
※特集ページ下部のフッターバナーから、「Fuji Corporation×MICHELIN ベストマッチキャンペーン」サイトをご参照のうえ、ホイール&タイヤの組み合わせをお答えください。(愛車に装着できないサイズの組み合わせでも構いません)

M-TECHNIC Yスポーク359M+Pilot Sport PS2

④ご希望のミシュランタイヤの銘柄およびサイズを明記してください。

 銘柄 : Pilot Sport 3  サイズ : 215/45ZR17 91W

※この記事はON ROAD SPORT~選ばれしスポーツモデル、その真価とポテンシャルを引き出すについて書いています。
Posted at 2011/07/21 17:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年07月04日 イイね!

DBC初撮影会♪ in桑谷山荘紫陽花園

DBC初撮影会♪ in桑谷山荘紫陽花園7月に入り、T社系に勤務のボクは木金休みで土日は出勤になりました。
DBC会長の3○さんなどに触発され、先月C社のデジイチを購入。
練習も兼ねてオフや撮影会に参加したかったのですが他に予定があり、ことごとく参加できず・・・orz
土日が休みではなくなるので撮影会も行けないし、コソ練でもして勉強すっかァ~!
と、思っていたらみん友のはっち♪さんから撮影会しませんか?と、お誘いが!
たまたま7/1の金曜日がお休みになったということでした。
7/1の金曜日は夜勤明けだし、どうしよっかなぁ・・・と迷いながらダメ元で「仮眠したいので昼過ぎからでもよければお願いします!」とお願いしたらOKをくれました。
デジイチ買ってから初の撮影会けて~い♪ヽ(^ー^)ノ

当日の朝、夜勤が終わってプリを見ると・・・
作手オフの時から洗車してなかったので、まぁ汚いこと汚いこと・・・。
あの日の泥汚れがそのままでしたwww(>_<)
帰宅の途中で洗車場に寄り、ササッと泥汚れだけ落とすつもりが・・・
キッチリとキレイに洗車してしまいましたw(笑)
帰宅して風呂入って時計を見ると・・・待ち合わせの時間を考えると1時間も寝れないwΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
寝れるだけ寝てちょっとでも体力回復を・・・。
とりあえず45分寝れました♪(笑)

身支度して撮影会場である岡崎市民休養施設桑谷山荘へ三河湾スカイライン経由でGO!
(噂には聞いていましたが三河湾スカイラインの道路のコンディション最悪でした・・・)
ボクには珍しく(?)予定の時間通り桑谷山荘に到着(笑)(←オフ遅刻の常習犯なので・・・(爆))
でも、はっち♪さんの姿が無い・・・。
何シテル?をチェックしたら・・・渋滞にハマってました(^_^;)
ちょっと遅れてはっち♪さん到着。
とりあえず、はっち♪さんと三河湾が見える所まで移動したのですが・・・
なんか、ガスってて白いモヤがかかっているような感じで三河湾があまりよく見えない・・・。
ちょっと残念な気持ちになりながら、二人ともお腹が減っていたので建屋に入ってランチを食べる事にしました。
二人とも同じ紫陽花ランチを食べました。
(画像ははっち♪さんのブログを見てくださ~い(笑))
美味しかったですが、ランチに付いてきたドリンクバーのコップが小さ過ぎたのが残念でした。
(旅館などで出てくるビールを飲むグラスと同じか、ちょっと小さいくらいでした)

ランチを食べ終わって外に出ると、さっきより風が出てきていました。
眼下の三河湾を見ると、風が出てきたせいかちょっとモヤが無くなっていました。
気分が良くなったのではっち♪さんと紫陽花の撮影開始!
はっち♪さんはビギナーといいながらもボクよりは経験があるので、どんどん撮影していきます。
ボクは初撮影会の超ビギナーなりに考えて撮っていきました。

紫陽花の撮影が終わり、みん友のこぷりさんとじゃじゃねこさん推薦のケーキ屋さん「マジカル」に移動。
ここではケーキだけではなく、かき氷も美味しいということでした。
ボクは宇治金時練乳がけ。
はっち♪さんはマンゴーのかき氷を食べました

かき氷を食べ終わった後、名古屋港周辺の夜景を撮るために名古屋港へ移動。
まずは湾岸線の橋(名港トリトン)のライトアップをプリを絡めて撮る予定だったのですが・・・。
節電のためかライトアップされず・・・撃沈
じゃぁ・・・ということで、みん友のひつじさんから教えてもらったワイルドフラワーガーデン ブルーボネットに向かいましたが・・・真っ暗でこれまた撃沈・・・
どうしようかと話していたとき、向こう側に名古屋港水族館の観覧車のイルミネーションが見えました。
もちろん、迷うことなくGO!
到着して観覧車の前あたりにプリを停め、写真を撮ろうとプリから降りた瞬間・・・イルミ消灯・・・Σ(゚д゚|||)ガーン
せっかくここまで来たので水族館の前にあったイルカとシャチのイルミネーションを撮影することにしました。
このイルミネーションの撮影はいろいろ条件を変えてチャレンジしたみたので勉強になりました。
といつつも、まだまだドヘタクソですのでもっともっと精進しますm(_ _)m

撮影が終わり、二人ともお腹が空いていたので遅い夕食へ。
マックでいいですよね?と話していたら・・・もう閉まってました・・・orz
仕方が無いので男二人でオーダーストップギリギリでしたがキャッツカフェで夕食を食べました。
夕食後、プリを停めていたコインパーキングではっち♪さんと解散しました。

コインパーキングを出るとき、フラップを擦っていたのはココだけのハナシ・・・(笑)

今回は撮影会ができて良かったです。
お誘いしてくださったはっち♪さん、ありがとうございました♪

DBCの他の方も機会があったら一緒に撮影会したいですね。
でもまたしばらくコソ練かな・・・。 


画像はフォトギャラを見てくださいね♪






Posted at 2011/07/04 23:35:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

あーあー・・・・

今朝、夜勤を終えて帰宅してしばらくするとチャイムが・・・。
佐●急便でした。
先週割ってしまった純正サ○ドを直すべく、某オクで美品をGETしていたのでした。
今回GETしたのは新車外し品とのことでしたが・・・ソッコーで梱包を開けてブツを確認。
おぉ~、新車外し品だけに傷も皆無でピカピカ~☆(^ー^)d
早くキレイに直したい・・・。
外を見たら雨は降っていなかったので早速交換することに。
破損したサ●ドを入手したサ●ドにサクサクっと交換。
所要時間10分くらいでした。
先週から洗車していないのでボディは汚いのにサ●ドだけピカピカ~(笑)
サ●ドがキレイに直って気分は上々♪v(^ー^)v
で、気になったのは先週ウチに流れついた例のブツ・・・。
テンションが高いうちにやってしまおうってことで、ブツをダイノックでラッピングしてみることに。
形状が形状だけに部分ごとに分けての作業になりましたが、素人にしてはマシではないか・・・という程度にはなったと思います(;^_^A
(そう思いたいだけ?!(笑))
作業が終わって気分が落ち着いたら急に睡魔が・・・。
今からちょっと仮眠して夕方に起きれば河川環境楽園(オアシスパーク)のオフに少しは顔出せるな・・・と思っていたのですが・・・。
何気に起きたらもう23時過ぎてるしwwwww(>_<)
あかんやん・・・・orz
ということで、ひさびさにオフ参加の無いノンビリとした週末になりそうなボクなのでした(笑)

ラッピングしたブツは装着するまで、封・印!(笑)

Posted at 2011/06/19 02:49:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

本宮山ツーリングオフ♪

6/12(日)は本宮山でツーリングオフでした。
作手村の道の駅に集合で、13時から本宮山に移動ということで13時に着くようにいけばいいや・・・と思いつつ自宅でいろいろやりつつのんびりしていたら・・・あっというまに12時チョイ前wΣ(゚д゚|||)
普通に行ったら1.5時間はかかる道のり・・・やべぇ・・・。
急いで身支度して12時に集合場所の作手の道の駅へGO!
やはりナビの到着予定時刻は13:30すぎ。
裏道使って時間稼ぎしつつ、それなりのペースで向かう。
R1に入ったあたりで10分短縮。
本宿でR1からR473に入り、くらがり渓谷に向かう道へ。
途中、ホ○ダの黒い怪鳥とバトルしつつ(つか、ブチ抜かれましたがw(笑))・・・みるみると到着時間が早まっていくw(笑)
作手村の道に着いたのは、ほぼ13時ジャストwΣ (゚Д゚;)
実に、ナビの予告時間より30分短縮。
我ながらびっくり!
つか、ナビの到着予告時間ってアテにならんね(笑)

道の駅に到着して腹が減っていたので、道の駅内にある食堂へ食事へ。
そばとちらし寿司のセットを食べました。
でも食べ足りず・・・外の売店でジャンボフランクを買って食べました。
美味しかったです。
画像は・・・撮り忘れました(^_^;)

今回はツーリングオフなので皆、本宮山に走りに行くのかと思いきや・・・。
談笑とDBCによる撮影会になっていました。
(DBCが何かは他の方のブログを見てくださいw)
そんな状態でしたが、ムックちゃんは走る気マンマン♪
自分の695だけでなく、ゆーさんのプリでも出撃w。
そのうち、695の試乗会に発展。
試乗したみなさん楽しかったようで喜んでました♪
みんなが走りに行くのを見ていてウズウズ・・・
ええぃ、ままよっ!ってことでイニさんを追っかけて出撃!
正直なところ、本宮山は1回しか走ったことが無いので道が判らないw(>_<)
イニさんについていくのが精いっぱいでした。
折り返しでゆーさんに先行してもらいましたが・・・全くついていけず・・・。
ボクのヘタレ具合が明らかになってしまいましたw(>_<)
あー、怖かった・・・。

道の駅に帰ってあとはまったり会話を楽しみました。
暗くなってきたので解散。
このあと夕食で一部の参加者と、こぷりさんオススメのてんぷら屋さんに行くことにしました。
が、ここで災難が・・・。
駐車場に入ろうと思ったら・・・・左側からメキメキメキっという嫌な音が・・・。
なんとか駐車場に入れ、左側を見ると・・・
サイドステップ破損wΣ(゚д゚|||)ガーン
現場を見に行くと、草にちょっと隠れ気味に縁石のブロックが・・・。
雨で視界が悪かったので見落としてしまったようです・・・orz
と、思って縁石のところを見ていたら・・・・・ちょwwwwwwwww・・・・・あ~あ・・・・以下自粛・・・
とりあえず、ボクは某オクでサイドステップを物色中です・・・(苦笑)

店内に入ると・・・雨だというのに満席。
とても繁盛しているようです。
なんとか席に座り、ボクは天丼を注文しました。
とても美味しかったです♪
気分的に凹んでいたので画像はナシっす(^_^;)

このあと、おうちバーに移動。
当然、アルコールは出ませんでしたが楽しくまったりした時間を過ごせました。
そういや、2週連続でお邪魔してるなぁ・・・・(笑)
こぷりさん、ありがとうございました。

今回のオフは最後の方でちょっと雨が降ってきましたが楽しいオフでした。
参加された皆さん、お疲れさまでした♪
またお会いしましょう(^ー^)ノ



Posted at 2011/06/13 13:38:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年06月12日 イイね!

東へ西へ・・・

いいかげんのびっぱなしのボサボサの髪をどうにかしたいと今日は散髪へ。
数か月前までは自宅近くの床屋さんに行っていたんですが、ここ数カ月は地元にある昔から行っていた床屋さんに行っています。
やっぱり、昔から行っている所が一番かな・・・と思ったので(^_^;)
ということで朝から東に向かい浜松市へ。
時間どおり到着して、昼過ぎに散髪終了。
けっこうバッサリと切ったのでスッキリです♪
時間があったのでまたまたASKにお邪魔して、店員さんとおしゃべり。
ちょっと補修パーツも頼んできましたが・・・(^_^;)
おしゃべりをしているとき、あるパーツがふと目に入りました。
あー、そういえば某支部長がコレを欲しがってたなァ・・・ということで本人に直TEL。
買ってきてということだったのでGETしました。
その後、浜松SABで物色しようかな・・・と思ったんですが、何シテル?をチェックすると、某支部長さんたちがアピタ木○川店でプチオフしているって事だったので、自宅に帰るついでに合流しようということで向かうことにしました。
アピタに着くとまだ皆さんいらっしゃいました~。
某支部長にも買ってきたブツをお渡しできました。
まいどあり~♪(笑)

しばらくお話していましたが、このプチオフに参加していたGTIさんがプリに付いた○○○を落としたいということで、最後まで残っていたボクとMind'sさんとGTIさんとサンマルさんで洗車場に向かうことにしました。
ボクとMind'sさんは先週洗ったばかりだったので洗車はしませんでした。
サンマルさんとGTIさんは高圧洗浄機を使ってプリをキレイに洗車していました。
二台ともピカピカでした♪
ここでピカピカになったプリを見て、デジイチビギナーズクラブの会員さんが写真を撮りだしました(笑)
楽しそうに写真を撮っているのを見て、いいなぁ・・・と思ったのでした(^_^;)

洗車が終わったあと、解散。
サンマルさんとボクはお腹がすいたので帰宅のついでに母猫の勤める金○へ食事に行くことにしました。
その途中、Myプリもお腹が空いたらしく貧乏ランプ点滅モードに(笑)
セルフのGSを見つけて満タン給油しました~。

とりあえず金○に到着。
何の予告も無く行ったのに、母猫さんはあまりビックリしたようでもなく・・・。
むむむ、襲撃に対する免疫ができてきたな(爆)
腹が減っていたのでボクはから揚げとチャーハンを単品注文。
サンマルさんは定食を注文しました。
できてくるのを待っていると・・・外を見ると見覚えのある黒プリが駐車場にバックで入ってくる・・・。
ムックちゃんでした。
金○の前を通ったら、サンマルさんとボクのプリがいたので寄ったということでした。
予想外の登場にびっくりしました~(>_<)
そしてそして更に、ムックちゃんによる悪魔のささやきがw。
イニさんをTELで強制呼び出しw(笑)
で、ホントにイニさんは来てしまったという・・・(爆)
結局、金○には4人が揃ってしまい、会話がはずみました~(^ー^)v
もちろん、イニさんが弄られまくったというのは言うまでもない・・・(爆)

23:30過ぎに解散、帰途につきました。
今日も楽しかった~♪

*オフに参加するつもりは無かったのでカメラ持参せず・・・。
 よって、画像は毎度のことですがありませ~ん(笑)
 ついでに・・・というにしては逆方向or超遠回りばかりしていたようなw(笑)
Posted at 2011/06/12 02:49:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #グロム125 POWERVISION3 AFR走行ログからの仮燃調マッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/805639/car/1927884/7673688/note.aspx
何シテル?   02/12 10:21
少しずつ自分好みにモディファイしていきます。 モディファイと一般整備の記録です。 車歴 : パルサーGTI‐R(RNN14)→ヴィッツ(SCP10)→レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:40:25
take(-_-)zzzさんのホンダ グロム125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 01:08:55
エアクリカスタムw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 15:40:05

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
30プリウスの足回りのヘタりが進んできたので思い切って乗り換えました。 今度はほぼノーマ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
NSR250を降り、早くも10年以上が経過。 嫁ちゃんのお許しも出たし、またそろそろバイ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ずっと原二バイクで我慢していましたが、やっぱりもーちょいパワーあるのにも乗りたいなぁと。 ...
その他 その他 その他 その他
所有RCコレクション(過去所有含む)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation