• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらちゃのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

ひさびさにラッピング♪

ひさびさにラッピング♪今日はちょっと余裕があったので久しぶりにラッピングでカスタム。
残念ながら(?)プリウスではありません。
新しいおもちゃのGROMくんです。
ヘッドライト周り、ちょっとラッピングしたいなぁなんて思ってたんでやってみました。
ちょうどダイノックシートも余ってたし。
まぁ、素人がやったにしてはイイ感じなんではないでしょうかね?
あ、ガン見しちゃダメですけどね~(笑)
やっぱりこういう複雑な形しているものは難しいです~(>_<)
Posted at 2015/04/19 19:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

そうそう

そうそう昨年末に増車しました。
といっても125ccの小型バイクなんですけどね。
コレのカスタムに時間使ってるので撮影も行けてなかったり・・・(爆)
でもこれからは車だけでなく、バイクを絡めた撮影なんかもしていこうかなと思います。
機材はほんとに最小限だけになっちゃいますが(^-^;)
さてと、仕事がんばりますか!
Posted at 2015/04/13 14:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

おひさしぶりでございます

みなさんおひさしぶりです。
去年の夏以降、勤務先変更を伴う異動があったり、新居購入と引っ越しなどなど忙しい状態でオフ会にも行けず・・・。
異動後の仕事が忙しくて、週末は心身共に疲れ果てていて撮影も行けず・・・。
なので、ブログアップするネタもなく・・・。
そんなこんなで前回のブログから早くも半年以上ブログアップ無しでした(^-^;)

忙しかったんですが毎年行ってる嫁ちゃんの実家の稲刈りの合間にちょっとだけ撮影に行けたのでその時のを数枚。

いまさら・・・的な感じもするんですが、やっとアップできる余裕ができたってことでご勘弁(笑)

岐阜-高山-飛騨古川-富山を結ぶJR高山本線は平成26年10月25日で全線開通80周年ということで飛騨古川駅前でイベントがあり、飛騨古川祭の屋台が特別に引き揃えられるということで行ってきました。
駐車場に車を停め、イベント会場まで歩いている途中で踏切を渡ったとき、山間でもこんなまっすぐに線路が伸びているところがあるんだなぁ・・・なんて感じて撮った一枚。



大したことないんですが、飛騨っていうと線路もくねくねと曲がりくねっているという印象だったもので・・・。


次もまたイベント会場の駅前に行く前に撮った一枚。
古川らしい風景を撮ってみました。
古い街並みと水路と鯉。
すごいたくさんの鯉が泳いでいました。




そしてこちらがこの時の一番の目的、屋台の引き揃え。
やっぱり飛騨の祭屋台なので高山祭と同じような作りでした。
天気も良くてよかったです。




まだしばらく忙しいんですが、GWにはまた少し時間ができそうなので撮影に行けるかなぁ・・・。
高山でまた桜かな・・・。
Posted at 2015/04/13 13:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

KUHLミーティング行ってきました

ここしばらく腰の調子が悪く、先週もDBCの撮影会があったのですが欠席・・・。
とても残念でした・・・。
今週の土曜日はプリのカスタマイズでお世話になっているKUHL名古屋が美浜サーキットでミーティングを開催。
コースをドリフト走行したりするということで流し撮りの練習も兼ねて参加してきました。

雨が降ったり止んだりの繰り返しで天候には恵まれませんでしたが、しばらく会えてなかった人たちにも会えて交流ができて楽しかったです。
閉会式でじゃんけん大会もありましたが・・・
えぇ、何もGETできませんでしたとも(笑)
じゃんけん、超弱いんで・・・(^-^;)
腰は相変わらず調子悪かったですが、行ってよかった。
早く腰を直さねば・・・。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。


P・S
流し撮り(練習)の成果は・・・
たぶんフォトギャラにはアップします(笑)
つーか、やっぱ流し撮りは難しい・・・。
Posted at 2014/07/20 22:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。

 
 MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。

ダンロップ ルマン4

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?

ある

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

山間部のくねった道や雨の路面でもしっかりグリップして安心して走れた。
他社の同等品と比べるとロングライフに感じた。
ロードノイズが思っていたよりも小さかった。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:トヨタ プリウス 平成22年式
タイヤサイズ(前):215/40R18
タイヤサイズ(後):215/40R18

■年間の走行距離をお答えください。
 
 1万~1.5万キロ

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。

通勤、帰省、レジャー

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?

今のところなし

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

当選したらいろんなところに走りに行ってさまざまなシチュエーションで性能を堪能してみたい。

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 22:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #グロム125 POWERVISION3 AFR走行ログからの仮燃調マッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/805639/car/1927884/7673688/note.aspx
何シテル?   02/12 10:21
少しずつ自分好みにモディファイしていきます。 モディファイと一般整備の記録です。 車歴 : パルサーGTI‐R(RNN14)→ヴィッツ(SCP10)→レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:40:25
take(-_-)zzzさんのホンダ グロム125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 01:08:55
エアクリカスタムw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 15:40:05

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
30プリウスの足回りのヘタりが進んできたので思い切って乗り換えました。 今度はほぼノーマ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
NSR250を降り、早くも10年以上が経過。 嫁ちゃんのお許しも出たし、またそろそろバイ ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ずっと原二バイクで我慢していましたが、やっぱりもーちょいパワーあるのにも乗りたいなぁと。 ...
その他 その他 その他 その他
所有RCコレクション(過去所有含む)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation