• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月21日

夏の対策

夏の対策
空を天井にしたい私としては
夏の対策は必須。


日焼け止めと飛ばないようにきゅっと締まる帽子。
新たに買ってしまった。
サングラスがどうやっても似合わない上眼鏡っ子なので
こうでもしないと辛いのだ。



ところで中古だったコペ子のエアコンの効きが
どうもよろしくないのです。
4.2万kmで購入時車検してあるのだけど

仕様なのかガスなのか、はたまた違う原因があるのか
大型車ショップで点検を済ませていいのか電装屋にでも行くべきか




…迷う。
ブログ一覧 | 現状 | 日記
Posted at 2010/07/21 23:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

おはようございます!
takeshi.oさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年7月21日 23:49
初コメ失礼します(´∀`)

真っ赤なこぺ子さんに惹き付けられました(笑)

コペンてエアコンの効きよくないんですよね台風

でもでも、パイプに断熱材巻くだけで違って来ますようれしい顔

ガス注入したことないので分かりませんが、もしガス入れたら効果教えてください(・∀・)ノ
コメントへの返答
2010年7月22日 9:48
うっしーさん

いらっさいませ~
真っ赤で誰よりもうちの子が可愛いと思っていますが、どのオーナーさんもきっとそうなんでしょうねw

コペンはエアコンあまり効かないんですね…
調べたらごろごろ出てきました。
取り敢えず断熱材は実験候補に入れておきます!
駄目ならガスも考えます…
2010年7月22日 0:22
こんばんはー

この季節は、昼間のオープンはキツいですけど、めげずにオープンで楽しんでまーす。

帽子をかぶってたらオデコが白くなっちゃいましたが…


エアコンは効き具合にもよりますが、コペンの場合、エアコンの配管がエンジンルーム内で剥き出しの如く配管されていますので、冷え方があまく感じられるのかと思いまーす。


コメントへの返答
2010年7月22日 9:56
HakuNaさん

どもー

私もオープンで楽しみたいっ!とは思うのですが
日焼け止め忘れた時はさすがに閉めました…
顔の部分焼けとかちょっと恥ずかしいですね(笑)
気をつけなきゃ。

配管がそうなってしまってるのですね。
断熱材を巻く以外の対策って何かされていたりします?
2010年7月22日 7:40
おはようー(長音記号2)ウッシッシ手(パー)
空を天井にしたくなる気持ちわかります
オープンにしていると遠く離れたコペン乗りたちと一緒に楽しんでいる気持ちになります
だって~離れていても空は繋がっているから(*^^*)

昨日も会社帰りにオープンしました…もちろんエアコンサイコー(内気循環です…笑)それでも汗だくですが(^_^;)
うちは4年で7万キロ走りましたそれでわかった事は真夏の昼間はクローズで内気循環風量サイコーでも…暑いです(>_<)
オープンだから仕方ないって思うようにしています…(汗)
コメントへの返答
2010年7月22日 10:27
詩文さん

おはようございます。

あぁ、他のコペン乗りさんとも交流があると
そういう気分になれますね。
そんな気持ちを共有できるというのは楽しそうです。

風量最高にしてても暑いですかぁ…
昼間はしょうがないと諦めなきゃダメみたいですね。
2010年7月22日 7:52

おはようございます。

ブロアモーター、制御ユニット、ガス、、、
故障個所によって値段も違いますから先にちゃんと聞いておかないと修理出しも
怖いですよね。
夜になっても購入時と比較して冷風を感じられないなら、初動捜査ですね。

購入した店がディーラー系なら、相談と称して点検してもらう。
単なる中古店なら、ディーラーに遊びに行って「エアコンってこんなのも?・東京は暑すぎ?」
ってな相談をしてみる。

って感じですかね。。。
コメントへの返答
2010年7月22日 10:30
気休めさん

なるほど…何がいけないのか素人判断しちゃうと、
その箇所じゃなかった時でもお金掛かっちゃいますもんね。
慎重に行きたいと思います。
夜に一度ちゃんとエアコン掛けてみます。

ディーラーに遊びにいくのもありですね。
初めてのマイカーなのでちょっと見て貰うのもいいかもです。
2010年7月22日 16:35
はじめまして、こんにちは☆

エアコンの効きが悪いのは辛いですね><

コペンは、構造上エアコンの効きが悪いので、コペン的にエアコンがどの程度効いていないのかは、ディーラーの方が確実だと思いますよ♪
うちのコペンも中古でしたが、問題があった場合言うなら早めの方が良いので、確認はしておいた方が良いかと思います。

自分も検討中ですが、暑さ対策にはクーリングクッションとかも結構良いみたいですよ☆
コメントへの返答
2010年7月22日 22:51
Coぺんぎんさん

はじめましてー

みんカラ以外でもいくつか見ましたが、
対策を講じられているオーナーさんは多いようですね。

ひとまず、夜にちゃんとエアコンを稼働させて調べてみることにしました。

オープンに暑さ対策は必要ですよね。
情報ありがとうございます。
色々検討してみます!
2010年7月22日 17:58
初コメ、失礼します手(パー)

最近の暑さだと、冷えないですねぇ涙

自分は、オープンより涼しければヨシとしています(汗)
コメントへの返答
2010年7月22日 22:52
Bコペさん

いらっさいませ~♪

日中35度超えたりしますからね。
ほんと暑くて嫌になります。

私も我慢ならない時は閉めますw
運転中熱中症にでもなったら元も子もないですからねぇ…

プロフィール

「渋谷犬前待ち合わせは暗すぎて相手をすんなり見つけられないことが判明」
何シテル?   03/31 00:05
いつだってこの空を 天井にしていたいのだ 駐車も曲がるのも感覚も全て左が苦手 でも頑張る ショーウインドウに映ったこの子の横顔に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつでも可愛いコペ子さん

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation