• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シー坊の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2011年9月5日

純正フォグHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはバンパーとインナーフェンダーをつないでいるビスが2箇所あるので、こいつを外す。

ステアリングを目一杯切っておくと楽に作業が出来るはず。
2
ビスを外したらインナーフェンダーを『えいっ!』てめくると、フォグが見えるので、サクッとバルブを抜いてしまいます。
3
フォグに使われてるバルブはH11なんだけども、今回購入したバーナーには車体側カプラーが付いてない……。
4
仕方がないので、今回は新たに防水カプラーを用意する事に。

んで、用意したのがこれ。

配線コムさんのカプラー。

2P090WPK-FERFW-BK-F
2P【防水】黒色メス端子側カプラーキットRFWシリーズF090WP-RFW/2P090WPK-FERFW-BK-F

2P090WPK-FERFW-BK-M
2P【防水】黒色オス端子側カプラーキットRFWシリーズM090WP-RFW/2P090WPK-FERFW-BK-M

配線コム
http://www.hi-1000.com/
5
車体側とバーナー側の配線を潔くブッチンして、用意したカプラーを取り付ける。
6
あとはカプラーを繋いでバラストを適当な場所に固定したら、逆手順で戻したら出来上がり。

うん、中々に白くなっていい感じですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジション球の交換

難易度:

ヘッドライトリムーバー 3回目

難易度:

ストップ/ブレーキランプ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

6年ぶりのLED交換

難易度:

ライト再生

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あ~、体中が痛い、痛い、痛い・・・・・・床で寝てたからだな・・・・・・」
何シテル?   05/15 11:41
シー坊っす! 2011/08/29フィットGD-1からステップワゴンRK-5に乗り換えしました。 お友達もバシバシ募集してますので、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
新しい相棒!よろしくねっ!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まぁ嫁さんに怒られ、呆れられ、見捨てられつつ、殺されない程度にぼちぼちと弄り遊んでござい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今までありがとうね。 君が連れて行ってくれた思い出の場所。 それは我が家の大切な宝物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation