• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごん太.のブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

行きはよいよい 帰りは…

先日 下りをチョコとだけ(御殿場JCT~新清水JCT)走ったのですが

家族の希望で 今度は新東名上りを体験??しにプチ家族旅行ww



行きは東名で三ヶ日JCTまで


出発が遅かったので
御殿場出口渋滞にハマり
富士川SAで昼食
御殿場を過ぎてからは快適ドライブで
5~6km/ℓをキープ(;゚(エ)゚) アセアセ



新東名最初の目的地??は







浜松SAですが…











入るだけでも大渋滞(T(エ)T)

結局1時間以上並びました(;゚(エ)゚) アセアセ


実は おいら この写真が撮りたかったのですww


SAの中もP探し??の渋滞ですが
猫バス君は「バス」なので


駐車スペースは優先スペースへ

しかし
新東名 SAのバス専用スペースは何故通り抜け出来ないのか???
この幅で 駐車スペースがフルサイズで満車時 
ワンマンでの後退は至難の業

バックカメラだけが頼りです…




浜松SAで16時を過ぎてしまったので
ループを諦め「浜松.浜北IC」で降り

御贔屓の鰻や「納涼亭」へ予約のTEL(大家族なので食事は予約が必要)したのですが
「本日は予約でいっぱい」との事 (T(エ)T)残念っす

気を取りなおし
そのまま新東名で帰路へ
途中静岡SAへ夕飯の為立ち寄り




そこでぇ

お気に入りの あのラーメン店を発見ww


最近は各地に増え
去年は諏訪湖でもぉ~


っと

ここまで大した渋滞にも巻き込まれなく走行できたのですが
静岡SAを出発した時点で
御殿場~横浜町田間が計40km以上の渋滞

そこで
新清水JCTから東名にスライドし沼津ICからR246へ

これが悲劇の始まり
御殿場付近までは 快適に走行できたのですが

御殿場IC付近を過ぎた辺りから
全く動かない状態に…(T(エ)T)

一般道でこの混み方はすご過ぎぃ


そこで棚頭から小山工業団地方面に
この道はFSWから帰路で慣れているのですが
猫バスでは初めて しかも めちゃ狭い山道
何とか頑張って??阿多野遊水地サイドを通過し小川町へ

そこからまたR246へ合流しようと思ったのですが
ここでも大渋滞 (この時点で今日がSUPER GT決勝日っと気が付く)20分以上微動たりしなくなったので
覚悟を決め 朝練で使ってる足柄関所越えへ



後続車に迷惑を掛けながら
無事に足柄越えが出来ぃ
22時には帰宅 楽しくもデンジャラスな1日でしたぁ~





Posted at 2012/05/05 11:33:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | シビリアン | 日記
2012年04月11日 イイね!

今年も…

今年も 行って来ましたぁ~


昨日は午後から
消耗品類やラバー&パッキン類をチェックし
HIDを戻し 下回り各部増締め&ベルト類調整などを行い
OIL類は昨年交換したのでパス(走行距離が少な過ぎぃ)



今朝
仕事をちょっと抜け出し??
午前1番のラインで猫バス君no
車検に行って来ましたぁ

整備士だった頃の繋がりで
「予備検」も格安(ライト光軸やサイドスリップで落ちると面倒なので)
9:00開始で9:07には無事にライン通過し

書類も全て終了 無事に車検合格ですww


(朝7時に家を出て10時前には帰宅)




予備検+重量税+印紙代+書類製作費で 5諭吉以内
今年はOIL交換も消耗品交換も必要なかったので
格安で終わりました!!




今年は7月にバイクも車検
たまぁ~にしか来ないと
やっぱりドキドキしちゃいますねぇ~




Posted at 2012/04/11 11:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビリアン | 日記
2011年12月30日 イイね!

今年も あと2日

年末の仕事も立川で終了

今年は最終日まで現場でしたぁ
大掃除その3も順調??に

残りは猫バス君の洗車


屋根が一番の重労働…



掃除が終わったら
今度は新年の準備



明日は
深夜から日の出撮影の為
箱根方面に行ってきます


ちょっと早いのですが
今年一年
ありがとうございました


みなさん
よいお年を(^(エ)^)v


7日は楽しみにしてますねぇ~ww





Posted at 2011/12/30 14:06:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | シビリアン | 日記
2011年07月31日 イイね!

♪スイカの名産地ぃ~♪

前日の土曜から長野(松本)入りしているのですが

毎年 この時期にこちらへ旅行している理由(口実ww)は


毎年 藤沢市で募集している

松本JA主催 アルプスりんごオーナー の
「木」を抽選するためなんです


別に
抽選会当日 現地に行かなくとも
自動的に「木」は割り振られるのですが

あまり大きな木に当たらず(実際経験済)
秋の収穫量が激減

それに
松本JA管内の参加農園にランダムで割り振られるので
りんご園までの道が狭く
ねこバスが入れない可能性も「大」なので

ここ数年は
毎年 抽選会にもお邪魔する事に(*^(ェ)^*)
JAの会場で抽選後
毎年お邪魔している 今井地区の農園さんへ
当たった木の確認と札付けに移動です


園の方々にこれから数ヶ月
収穫までのお世話をお願いし

直ぐ近くの山形村交差点に有るJA直売所へ移動
ここは
生産者が直接持ってくる
「産地直送」方式でお野菜や果実が新鮮でお安いんでぇ~す


関東では
今年不作で価格が上昇ぎみな4号以上のすいか

1,000円~で販売



多分??6号???がこの価格

味もGood 美味しかったっすぅ~(^(エ)^)v

こちらにも スイカの棚が…


ちょっと…



そこの アナタ




そう アナタです




スイカじゃ~ない所に

目が行ってませんか???? 
(*^(ェ)^*)















そこで
枝豆とスイカ・とうもろこしを買って
次なる目的地に移動ですぅ




幸せの絶頂期????????にいらっしゃる
あのお方からご紹介頂き
家族で初体験
ブルーベリー狩りに行ってみましたぁ~

夜に雨が降った影響で
駐車スペースの状態が良くなく

ねこバス君がスタックしそうになり
ちょっと焦りましたが

祖母も子供たちも
楽しい時間を過ごせましたぁ~

帰路も
一宮経由で御坂峠手前で「桃」を買い
東名の渋滞を避け R246で帰宅

楽しい2日間を家族ですごせましたぁ





















おまけ

こんな物も…
勝てません_| ̄|○  (*^(ェ)^*)v





















Posted at 2011/08/01 22:04:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | シビリアン | 日記
2011年07月29日 イイね!

♪ドナドナァ ドォ~ナァ~♪ (^(エ)^)

♪ドナドナァ  ドォ~ナァ~♪  (^(エ)^) 












夕方 Dの営業マンの手で
ごんプリがドナドナァ~…


って
日曜には帰って来るんですけどねぇww
GTLの座面張替えクレームです



その後
雨の中


ねこバス君の洗車
車内は明日の朝って事で

本日は外装のみで終了ww


これから
レンズの準備でぇ~す
今回は500mmを持って行こうと検討中
この時間が一番楽しみっすぅ~






明日は
御殿場から河口湖・御坂峠経由で乗鞍高原まで
家族で遊びに行ってきまぁ~す














Posted at 2011/07/29 20:54:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビリアン | 日記

プロフィール

「めちゃめちゃ久しぶりの 車ネタ (^(エ)^) http://cvw.jp/b/807071/32672541/
何シテル?   03/25 17:03
神奈川のごん太です。 超暇人!!    16で二輪の免許を所得して そろそろ総走行距離が 『月』 2往復目に突入(あくまでも憶測) よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW750と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 13:28:50
今日から始まるのか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 15:34:21

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
諸事情により 暫くナンバーは切り冬眠させますが 30年来の相棒です 外装は平成物に替 ...
日野 リエッセ スーパーツーリング (日野 リエッセ)
スーパーツーリング
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
希少の後期 TURBOの4AT
ローバー 600シリーズ ろばこちゃん (ローバー 600シリーズ)
思ったより 良く回ったエンジンでしたが… 回し過ぎ…… ブロぉ~_| ̄|○

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation