• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりペコちゃんのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

ひねもすのたりのたりかな・・・

何も書くことはありません。
コペンもエッセも変わり映えせず絶版となり・・・
5年車検と初車検が同時に来訪して・・・ククク
しかし、車検制度・・・必要ですか?
5年ごとで充分な気がします。規制緩和して欲しいですね。
普通車から軽自動車に乗り換えて・・・これなら5台保有だ・・・と
意気込んでいましたが・・・
任意保険だ強制保険、車両に自動車税・・・ゼイゼイ・・・

軽トラックに、軽キャビン、4輪駆動と揃えたいけど・・・
退職金の資金運用に・・・
トルコとブラジルの投資信託・・・ギャー
・・・デモ・デモ・・・タスケテー

健康・・・原因不明の高熱続く
     帯状疱疹で寝込む
     筋肉痛で松葉杖・・・
・・・年は取りたくないですが・・・

ゴルフも上手くなりませぬ・・・トホホ
運転が是だけ下手になるのだから、しょうがないか・・・マタネ
Posted at 2013/06/24 19:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 終日(ひねもす)亭日常 | 日記
2012年04月11日 イイね!

最果てに海はあるのかR354鹿島灘

最果てに海はあるのかR354鹿島灘 3月末に1年ぶりにドライブに・・・気をよくして
今回、4/6は、R354を走破すべく走り出しました。
前日、値上がりしているガスを満タンに詰め込んだペコ(エッセ)
後部座席はクリリン(犬)のショーハードリブン
女房は機嫌良く助手席ではじめて見る景色を堪能(先日と同じ道)

ナビはR354を案内しないので、時々チェックが必要・・・おまけに地図データが古いので
少し苦労します。
8時半に家を出て、前回は顔も洗わず出発した思いつき(滅多にありません)ドライブ。
今回もコンビニでコーヒーと握り飯。
トイレ休憩は惣菜工場が経営する物産&弁当屋。
土浦の迷路を走破して霞ヶ浦の道の駅で休憩。

北浦の橋が落ちていて通行止め・・・ナビも当てにならない・・・
道も極端に狭い・・・
やっと対岸に渡り、「たいよう村」を探すが見つからず、「鹿島海浜公園」で昼食。
「皿うどん」がうまかったし、盛りが良いのでビックリ。
ここまで5時間かかっているけど・・・皿うどんには会いに行きたい。ウン

さて、目的の・・・クリリンに海を見せるべく散歩・・・ありました。
予想に反して、水嫌いのクリは、波にはしゃぐでは有りませんか・・・ヤッター

犬より、ワシのほうが喜んでいた・・・と女房ノタマウ。
帰り道は、R354は懲りたので・・・ナビの言うまま帰宅。
北茨城空港から高速で帰れたけれど・・・下道で
途中、饅頭屋で甘味、酒屋で地酒をゲット。6号に出て、筑波・下妻経由で
帰りました。

クリリンも女房も・・・これで1週間くらい・・・機嫌がいい・・・といいナ。
Posted at 2012/04/11 20:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | R354 | ペット
2012年04月11日 イイね!

国道走れば・・・

国道走れば・・・ 嘱託になりまして・・・給料が1/4になり・・・
携帯解約・新聞取りやめ・・・外食・旅行禁止
飲酒・喫煙は・・・なかなか・・・100円日本酒とビール、サワーなど
飲み、東京でしか手に入らなかった煙草はセブンイレブンで購入可能に・・・テヘヘ

・・・で、妻は鬱うつとなり・・・たまには外食・・・ドライブへ
「千葉まで走るべ」・・・となり、R354というワシが子供の頃には
なかった国道を南に・・・ペットの(クリリン)ワンちゃんを後部座席に乗せ・・・
直ぐに群馬県から埼玉県・・・茨城県・・・栃木県・・・そして千葉県へ・・・と、いっても1時間圏内。
道の駅「さかい」から利根川を挟んで、天守閣目指します。
そこは、一番近い千葉県でした。「関宿」せきやど・・・という所です。

群馬県の東部地区の邑楽郡は、利根川沿いに埼玉県加須市、栃木市、茨城県古河市と接しています。
千葉県野田市も直ぐそこなのです。

道の駅をその他2箇所まわり、十勝の甘納豆で昼食と甘味・・・
帰りに、渡良瀬遊水地の谷中村跡を見学して帰宅しました。

女房も少し元気に見えました。クリリンもペコ(ESSE)もニコニコ。
Posted at 2012/04/11 20:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | R354 | 旅行/地域
2012年02月15日 イイね!

南無・・・遍照金剛

南無・・・遍照金剛 本日は寒波押し寄せる中また、遠方から・・・
ご挨拶した方々では和歌山や横浜から・・・ありがとうございます。
父も、東北など遠いところまで仕事で出向いておりました・・・
父を・・・超えようと・・・出来ませんでし・・・(絶句)・・・た。
・・・挨拶にかえさせていただきま・・・ありがとうございました・・・・

1月31日の父の告別式・・・ワシの喪主としての挨拶は・・・モグモグで
ぜんぜんダメでした・・・・トホホ

温徳慈祥居士・・・となった父でした。
母も逝き、我々兄弟の連れ合いも含めて親と呼べる人は全ていなくなりました。

・・・次はワシらの世代ですね・・・という実感です。

今回は、相続もあるので・・・まだまだ忙しいです。
大人になったという感じもありますが・・・

早く春風の中を車で走りたいです。
キャビンを引っ張って、日本一周に出てみたいと・・・空想しています。
Posted at 2012/02/15 19:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 血族 | 日記
2012年01月04日 イイね!

ウソ?!!エンジンかからない

ウソ?!!エンジンかからないゲゲゲ・・・仕事初めに・・・ペコを始動させようとすると・・・
グルグル・・・と、消化不良な音が・・・

ゲゲゲのゲ・・・バッテリー上がりです。

昼休みに戻って・・・みどり号から、ブースター・ケーブルで
直結始動・・・試みること数度・・・マイナスを、きちんとエンジン・ブロックに繋げて
やっと、心臓は鼓動を始めて生き返りました。

6ヶ月点検で指摘はされましたが・・・こんなに早く寿命が・・・
販売時は、容量の小さい電池しか入っていないとか・・・トホホ

ETC・タッチメーター・ツイーター・バックスピーカー・MD・CDチェンジャー・アースは付けましたが
その他にホーン交換くらいで・・・

考えましたが・・・
昼間もメーター・ランプ類は点灯してますよね・・・これって、スモール・ランプ・スィッチで
切り替えできる(普通)ように、変更できないのでしょうか?
ドアを開けただけで、メーターランプ等が昼間も点灯する必要はないと思われ・・・

これって、逆に、夜間ヘッドランプ付け忘れの原因のひとつだと思われます。
余計なお世話仕様ですよね・・・

1年半でバッテリー上がりは・・・
いくら、お酒漬けで2.3日コロガしていなかったからといって・・・消耗激しすぎ・・・!!
Posted at 2012/01/04 20:30:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ

プロフィール

「@仙高大 さん
久し振りです
これは、少し前に
何種か咲きました

東北道ののり面のヤマユリもいいですよね」
何シテル?   08/16 00:22
還暦老人闘病日記 長生きはする気はなかったけど病気のせいで、思ったより早死になりそう だから未来はない、ダイアリーの予定は空白 終日亭日常茶飯事 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夜によくイくラーメン4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 10:11:32
群馬県ぷちドライブ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:22:44
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 05:49:08

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 木馬 (三菱 アウトランダーPHEV)
静岡のガリバーから、スマホでGET、不安ながら、納車されたら、説明と異なりオプションがふ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
過去、兄の愛車
マツダ CX-5 マツダ CX-5
兄の愛車
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
妹の車 お世話になってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation