• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりペコちゃんのブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

まくらが

 茨城の道の駅の変な名前

「ごか」と「こが」、「まくらがの里」「かつら」


栃木の道の駅の変な名前

「サシバの里」

群馬の道の駅の変な名前

「六合」「万葉の里」「こもち」「ららん藤岡」「たくみの里」「霊山たけやま」「八ツ場ふるさと館」

群馬が一番やばいかな・・・

さて、まくらがの里で休憩、パン屋さんでコーヒータイム・・・?
Q1・・・コーヒーが無料
Q2・・・コーヒーが100円
Q3・・・コーヒー180円

A1・・・サンドイッチと一緒に購入、火曜日限定
A2・・・パンと一緒に購入、毎日10時まで
A3・・・隣のコロッケ屋さんで買ったコロッケとあんドーナッと一緒・・・やってしもた。

この食堂の名前・・・「みやことほまれ」・・・意味不明・・・(かぼちゃがどうしたこうのと・・・)

古河市街を抜けて(大変混みます。バイパスあり)渡良瀬遊水地をのぞき込みながらコメリでウォーキングポールを購入。スキーのストックのような歩行補助具です。
Posted at 2016/11/08 14:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高速走行 | 日記
2016年11月08日 イイね!

朝夕割引に挑戦

朝夕割引に挑戦 ETCの割引もなくなり、朝夕割引は月に回5回以上3割引きと、10回以上5割引きになった。
都合で、月に4、5回通院で高速道路を利用することになり、5回に足りない月はそれを満たすように隣のインターまで車を走らせたりしてみようと考えた。
 今月は、通院6回予定なので、月10回を目指してチャレンヂ

朝食を済ませて、体温・体重・血圧測定・・・OK

 9時までに近くのインターをくぐらないといけない。
最近、マイブームというか、近所にしか出かけられない体調があるのだが、道の駅を目指してハイタッチドライブ。

 東北道上り、羽生PAに立ち寄るべく館林IC、ETC入路、みどり号(コペン)のアルミテープの感触を知るためにゆっくり走ろうとしたのに、合流ラインの後方からスポーツタイプの車の気配、合流したら86(かスバル)の真後ろにつけてしまい、素早くかわして追い越し車線から後方の2台の影を消してしまった。
相変わらず加速はいい。その後羽生PAまで制限速度で巡行したが後ろのスポーツカーはなかなか現れなかった。

 PAは、10時前には開店していないので写真を撮って先を急いだ。

初めての圏央道は、部分的に1車線対面通行だったが流石に路面状態は良くて快適だ。タイヤもアルミテープも適応していると思えた。土盛りの東北道と違い圏央道は高架なので高速道路ではないのにこちらの方がハイウェーという感じ。


国道4号に接続している五霞で降りて、道の駅に・・・五霞は駐車場が狭くて満車、降りることができずパス。
4号線を北上すると、古河に到着。「ごか」「こが」って、紛らわしすぎ。



Posted at 2016/11/08 14:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高速走行 | 旅行/地域

プロフィール

「@仙高大 さん
久し振りです
これは、少し前に
何種か咲きました

東北道ののり面のヤマユリもいいですよね」
何シテル?   08/16 00:22
還暦老人闘病日記 長生きはする気はなかったけど病気のせいで、思ったより早死になりそう だから未来はない、ダイアリーの予定は空白 終日亭日常茶飯事 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 4 5
67 89101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

夜によくイくラーメン4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 10:11:32
群馬県ぷちドライブ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:22:44
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 05:49:08

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 木馬 (三菱 アウトランダーPHEV)
静岡のガリバーから、スマホでGET、不安ながら、納車されたら、説明と異なりオプションがふ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
過去、兄の愛車
マツダ CX-5 マツダ CX-5
兄の愛車
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
妹の車 お世話になってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation