• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Usoppu777の愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2019年3月16日

ロングハブボルトに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
夏タイヤに交換ついでに、後輪をツライチに近ずけるため、ニスモの10mmロングボルトを購入
2
10mm厚さのアルミ鍛造品のホイルスペーサー
3
純正状態
4
キャリパーを外し、ブレーキディスクを外し、ハブボルトを抜いた状態。
5
ロングハブボルト取り付け中
6
復旧後、10mmスペーサー取り付け
7
リアタイヤ取り付け
8
完了!
前車C25と現車C27共に社有車で、ローダウンしてた前車のC25では腹擦ったので、C27ではノーマル車高なのでツライチ達成感が・・・

でも、まあまあ良い感じ、満足です。でも@5mmいけるかも

ちなみにホイルは17インチ 7J +47

フロントはスペーサー無しで良い感じ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペーサー取付け失敗😔

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

ニュータイヤ

難易度:

ブレーキローターのハットにステッカー貼ってみた

難易度:

TPMS取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボディー補強とBBS効果 http://cvw.jp/b/807337/42839560/
何シテル?   05/10 14:39
Usoppu777です。よろしくお願いします。 セレナC27 e-POWERハイウエイスターVに乗っています。 主にカーオーディオを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C27 3列目シート外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 08:03:50

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
自分専用の社有車です。 2018年8月5日に納車されました。 セレナ C-27 e-P ...
日産 セレナ 日産 セレナ
カーオーディオ中心に弄っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation