• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT-07@わごなーの"jog" [ヤマハ JOG 3YK]

整備手帳

作業日:2012年8月21日

まずは走れるように…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
貰ってきた不動車のJOGちゃん、まずは走れるように整備していきます^^
どうやらガソリンタンク内のサビが原因でキャブが詰まりエンジンがかからない様子。
キャブを清掃後、またまた貰ってきたガソリンタンクを取り付けしましたw
ガソリンタンクは違う型式のものだった為フューエルホースと配線の延長が必要になりましたw

その他のピストンやらブロックは異常が見られなかったのでそのまま仮組みしたらエンジンかかっちゃいましたw

でも…ココからがちょっと大変w
2
コレはクランクカバーに付いているキックの部分です^^

ココは極力触らない方がいいです!w
うっかりスプリングを外してしまい2日程こいつと格闘してましたw
なんだか知恵の輪をしている気分w
おまけにかなり力を必要とするので腕や手首が痛くなりますw
3
減ってたエンジンオイルや延長の為のフューエルホース、バッテリーを買ってきましたw
コレでセルも使えるぜ!w
4
バッテリーを付けて見た画像…

しかしこの数秒後勝手にエンジンがかかるという謎の現象がwwww
(キーはONの状態でOFFならセルが回り続けるw)

おいおい!配線もかよ!w
5
コレはキーシリンダーのカプラー
完全にサビてマスw
コレが原因かーと思ってたら他にも…
6
これはセルのリレー
ココもですか!w
掃除してやったら直りましたw
なのでそのまま使用
7
キーシリンダーのカプラーは掃除しても同じ事になりそうなので配線延長&ギボシで対処します^^

JOG系はココ弱いらしいので電気系統が怪しかったらカプラーを確認してみましょう!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オーディオ壊れた…直そうとしたら完全に壊したw  ( ´Д`)ハァ」
何シテル?   09/19 19:12
HT07@わごなーと申しますw CY系AZワゴンから乗り換え現在S15に乗っています コンセプトは「自作加工でさりげなく目立つ」ですw 友達は随時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年からの愛車 S15 シルビア specS 車高長:フロントNISMO リアC ...
ヤマハ JOG 3YK jog (ヤマハ JOG 3YK)
友人のそのまた友人から貰った不動車。 これからちょこちょこ直していきますw ・排気ポー ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
親から譲り受けたワゴンRを弄り始めたのがきっかけで3台も乗り継ぐ事に…w なんだかんだ言 ...
三菱 eKスポーツ ek (三菱 eKスポーツ)
嫁所有のekワゴン 通勤、買い物などに使用。暇と金があったらちょこっと弄る予定?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation