• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄伝の愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2019年1月26日

CVTオイルポンプ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
【覚書:トラブル発生編】
1/20 18:30 一般道走行中にエンジン警告灯点灯
走行距離:120100km位
症状:Dレンジ、Rレンジで前後進不能(アクセル踏むとエンジン吹け)
エンジンは止まっておらず、下回りからのオイル漏れ無し
2
【覚書:修理編】
保険のロードサービスで購入店に搬入
テスター診断結果:CVTオイルポンプ異常

初期型ステラのCVTのオイルポンプは過去サービスキャンペーンの対処だったらしい。
自分のステラも対応済みでしたが、
当時、コンピューター書き換えして、故障診断させて故障検出した場合は現物交換していたらしいです。
ただ、数年前からオイルポンプ故障が多発しているらしく、サービス修理対応で今回はただ修理になりました。
修理はエンジン含め降ろして、CVT修理なので1週間入院でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアデフマウント交換 Part3

難易度:

ドライブシャフトインナーブーツ交換

難易度:

リアデフマウント交換 Part2

難易度:

ドラシャ インナーブーツ交換

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度:

リアデフマウント交換 Part1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝から連日アパートの駐車場でボンネット開けて作業してたせいか、隣に止めてるおじさんに今日は挨拶時苦笑いされましたwww」
何シテル?   09/29 10:38
現在、勤務地移動で通勤にも使えず、 週末の買い物の足に。。。 とりあえず、スバルの衝突安全技術は最高です。 今のところ2度の事故で搭乗員無傷! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ステラの車検が10月で、12万Kmベルト類無交換、ショック抜けによる足回りOHなど今後も ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバル車2台目 1台目のBG5レガシィがATブローで廃車にすることになり、急遽契約。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
3代目 最後までありがとう。。。 スバルの安全技術は最高だ!
スバル ステラ スバル ステラ
インプレッサを事故で廃車にすることになり、 急遽購入しました。 今度こそは事故を起こさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation