• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

とりあえず

マフラー交換してから試験受けてきましたよ!
化学の試験だったのでヨユーっした(`・ω・´)

まだ50kmくらいしか走ってないのでインプレにはなりませんが、とりあえずご報告をば。

取り替えたときに排ガスの漏れチェックを行う際に、エンジン始動。
純正よりちょっとうるさいくらい?だったのが、10kmも走ると徐々にいい感じに(*´д`*)

ローソンに寄ってジュースを買いつつ、エンジン再始動。
お?確実につけたてより乾いた音に(`・ω・´)
グラスウールの焼けた臭いがなんとも(*´д`*)

今回はフルノーマルからのリアピース交換なので、挙動の変化はマイルドだと思いますが、エンブレの効きが良くなりました。
あと~2500rpmまではノーマルと変わらない感覚ですが、それを越えるとアクセルのレスポンスが良くなりました。
今回は交換時アイドルが安定してたのでコンピューターリセットしてませんが、一回リセットして雰囲気が変わるか試してみます!

今日は渋滞気味だったので、高回転をあまり試してないのでインプレはこんなもんですが、続きはまた書くんだぉ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/31 21:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ああ またか😱⁉️
mimori431さん

タイミング悪っ💦
chishiruさん

070707(2)
どどまいやさん

久々武蔵野線貨物列車見ました!
kuta55さん

号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ
ババロンさん

猛暑に必須☀️ラディテックサンシェ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年7月31日 21:26
交換&試験お疲れ様です!
フジツボからスルガに替えた自分は出だしから体感できましたよ!
3000から高音に変わって気持ち良いです。
抜けがノーマルに比べていいのでエアクリ交換したらバランス取れるかもしれませんね♪
コメントへの返答
2010年7月31日 21:41
そうなんです。やっぱぴ吸気はやりたいですな!
ただ話によると吸気を増やすといきなりエンジンストールする弊害もあるみたいで。
アクセル煽りながらシフトダウン時に起こりやすくなるらすぃですぉ(´・ω・`)

プロフィール

「関西マツダでも更新できなかったぉ;;」
何シテル?   08/07 13:06
奈良在住の道産子です。 知ってる人も知らない人もヨロチクB!! 写真は某レイヴさんのblogから転載。 著作権はレイヴさんかもしれんが、肖像権は俺のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAVEロードスター NC RHTと走るブログ 
カテゴリ:クルマ系
2010/07/26 22:21:40
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
それなりに素敵な車なので、あまり雰囲気を壊さないようにしたいですね!! デートカーですし ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation