• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

1歳の誕生日おめでとう!あと26も。

1歳の誕生日オメデト─(○´∀`)从(´∀`●)──ッ!!

もう1年経ったんだよねー!!
色々書ききれない位ありましたね☆
これからも、パパとママと仲良く暮らそうね♪

今日10/21は、娘の誕生日でした。

朝から意味ないかもやけど、記念に朝日を撮ってみたり


ジジ、ババも一緒に買い物行ってみたり


帰って来たら、ケーキを食べて、


一升餅を背負わせました☆


うーんうーん
…ん"ー!!!!


この後、奇跡の界王拳発動。
5歩とととっと歩いて、ママに飛び付き号泣。
餅を風呂敷から出したら、つんつん突いてました。

その後パチンと一叩きしてまた号泣。
お餅が目の敵にされてました...

あとはいつもみたく遊んで昼寝してまた遊んで…
先ほどようやく寝ました。

初めての誕生日楽しんでもらえたかな?
またジジ、ババに遊んでもらおうね☆



最後に、
パパも誕生日10/21です。
はいはい、おめでとう!笑

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/10/21 17:05:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 22:32
ダブルでおめでとう!!ございます。

かわいいね!

なんか親子の運命感じますね。ひっしー。さんの所に来たくて生まれてきたんですよ!(笑)

これほんとですから・・・!
コメントへの返答
2012年10月22日 7:27
|ョ''ω''〃)ありがとう!!ございます☆

そう言われると嬉しいですね♪
うちらの所に産まれて来てくれて、
ホンマにありがとうですよ(^o^)

2012年10月21日 22:34
親子でHappy Birthdayイイですね(^^)

私も本日あらふぉー越え!?の
ふぉーてぃーになりました(^^;)

これからも楽しく弄っていきましょう!





コメントへの返答
2012年10月22日 9:05
ありがとうございます♪ |ョ''ω''〃)

よしプレさんも誕生日だったのですか!?
おめでとうございます☆

マイペースで、楽しんでクルマ弄り続けていきましょうね♪
2012年10月21日 22:46
(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)
おめでとう!

そういえばうちの子も餅をしょって大泣きしていました。
ずいぶん昔の思い出ですが今でもしっかり覚えています。

コメントへの返答
2012年10月22日 19:34
ありがとぉんございます!

一升ですからね、
一歳の子供には、激重ですよね(*_*)
そりゃ泣きますね。

でもみんな喜んでましたし、
やって良かったですよね!
2012年10月21日 22:54
1歳おめでとうございます。


一升餅ってどこの地域でもやるみたいですね。

孫が1歳の時背負わせましたよ。

でも自分の子供達にはやらなかったんで、
その当時は知らなかったんだと思います。
コメントへの返答
2012年10月22日 19:42
ありがとうございます!
私は?笑

なんか、どこでもやるみたいですね!
広島でも京都もその風習があったので、
特にやろうとなりました☆

重かったようですが、
何か必死で背負った姿が1年の成長を物語っていて
感動でした。
2012年10月21日 23:06
こんばんわ♪
ダブルでお誕生日おめでとう

娘さん、まだ1歳なのね
子育ては大変だけど頑張りましょう
コメントへの返答
2012年10月22日 20:13
こんばんは☆
ありがとうございます!

実はまだようやく一歳になったとこでした。笑
まだまだこれからが本番ってトコですよね?
頑張ります!

また週末に!
2012年10月22日 1:16
Wおめでとーーぅ(^_^ゞ

数少ない26仲間(*^o^)/\(^-^*)

あぁ早く結婚したいなぁ(;´д`)
コメントへの返答
2012年10月22日 20:20
Wありがとうございまーす!

寅年ですね?
同い年でしたかッ!!

お子さんは是非JUN-さんと同じ誕生日狙いで!
2012年10月22日 3:52
おめでとうございます。
記念すべき一日になりましたね。

お見送り行けなくて残念です。
また近いうちに。
よろしくです。
コメントへの返答
2012年10月22日 20:38
ありがとうございます★

こんなにも誕生日が素敵なものだったとは!
来年の誕生日も楽しみですっ(*^^*)

いえいえ、今週末?
よろしくですっ☆
2012年10月22日 6:42
お誕生日おめでとうございます♪

1歳から3歳までは、愛情を注いであげてくださいね♪

保育園に入園したら、色々な友達関係で自分の思いや感情が出て来ます!

頑張れビッグダディぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年10月22日 20:42
ありがとうごじゃいます(^-^)

はい!
ビッグダディ頑張ります!
まだ1人しか子供居ないけど。笑

あ、作れってことね?笑
2012年10月22日 6:48
娘ちゃん、お誕生日おめでとう。
お餅背負ってるすがたカワイイね。
そろそろオフ会デビューどうですか?

えっ、パパもお誕生日?
そ。 おめでとね(笑)
コメントへの返答
2012年10月22日 20:50
ありがとうございます♪

んーもうちょっとしないとナイトオフは厳しいかな?
昼間ならイケるかも?

あれ?
パパの誕生日全然祝ってないでしょー(-.-)笑
2012年10月22日 20:13
遅ればせながらおめでとうございます(^0^)

ダブルでいいですね。

1歳ですか。
懐かしいな~。

これからマスマスかわいいですよ(^^)
女の子は特にですけど(笑)

ちなみにいパパのお祝いは忘れられてなかったですか?
コメントへの返答
2012年10月22日 20:54
ありがとうございます!
Wで誕生日でした☆

一歳の誕生日で、
この可愛いさですからねー(*^^*)
将来パパはどうなってしまうやらw

パパのお祝いは、ケーキがあったのと、
ちょっと服を買いました♪笑
2012年10月22日 21:31
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます
(*^▽^)/★*☆♪

親娘で同じ誕生日とは裏山Cです(・∀・)

一升もち、ウチの子達は5合づつ前後に振り分けて担がせましたヨ

コメントへの返答
2012年10月23日 6:16
ありがとうございます♪
なかなか親子で誕生日が同じなんて無いですよね。笑

前後に振り分けたらバランス良かったのか!
今さら気付いちゃったぞー(;o;)
2012年10月22日 21:38
お子様&ひっしーさんお誕生日おめでとうございますm(_ _)m

こちら広島ですが、餅を背負うの全然知らなかったです^^; 地元の奈良でもその記憶なし・・・

うちの子は5月5日が出産予定です。私が8月なのでダブルとはいきませんが、わかりやすい日です(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 6:32
ありがとうございます♪

あれ?風習はあるとこと無いとこがあるんですかね?

5/5は分かりやすくてイイですね!

プロフィール

「重い腰をあげて、交換しました。」
何シテル?   01/11 14:00
京都出身で、大学4年間を広島で過ごし、 現在は静岡県西部に住んでます。 大学4年間でMAZDAに惚れ込んじゃいました! 皆様宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換(カロツェリア TS-F1740S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 09:47:45
スピーカをを変えてみた。ミッドバス編(XS1703) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 16:11:15
T.M.WORKS ダイレクト・パワーハーネスキット (DP008) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 14:03:38

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
22万kmを越え、11年目の車検を迎えるタイミングでプレマシーからCX-8 25Sプロア ...
その他 透明人間 透明人間 (その他 透明人間)
ハイドラ遊び用 下にある地図や 他のアイコンが透けて見える 「 透明人間 」になれます ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めての車 デモカーだったAXELAを購入。(走行距離998km) 大学の通学、その後 ...
マツダ プレマシー ひっしー号 (マツダ プレマシー)
H22.10.29 納車 H27.03.06 10万km達成 R02.03.11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation