• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっしー。のブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

夏休み最終日

楽しかった夏休みも最終日…
いや、最終夜。

無事帰宅し、車の後ろにたんと積んだ荷物も降ろし、ビールを飲んだくれて現実逃避なひっしー。です。

夏休み、本当に楽しかったです。
子どもの成長にふれ、
親孝行をし、
家族の愛情を感じ。
あっという間の9日間でした。

仕事で1週間は長いのに、
こんな休みは早く過ぎ去っていくものかと、愕然としています(笑)

まぁそんな話は置いおといて。

復路は宝塚から掛川まで。

約5時間で、帰着。

新名神と名神でどちらで帰るか迷いましたが、今回は瀬田東JCTの電光掲示板の所要時間の短かった名神を使いました。

掛川に帰ってきて、
ここ数日お気楽生活満開でしたので、
夕飯はおうどんでシンプルに。
お腹にも優しい消化に良くて安上がりな(笑)おうどんでシンプルに(笑)

最後に妻と飛んだ特攻兵を観て感涙して寝ました。

さて、今日からまた頑張りますかね。

おっしまい!
Posted at 2015/08/17 03:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

お昼過ぎからUターン

宝塚でお昼をご馳走になってから、
掛川に向けて帰ります。

夏休み最終日。
明日から仕事が超‼嫌だけど(笑)
サザエさん症候群にも負けず、
今日はまだ夏休みなので、
夏休みを楽しみたいと思います🌴

さてさて、昨日は朝から海遊館。
開園が8時半なので丁度開園前に着いたんですが、皆さん並んでましたね。
入園する頃には汗だくでした。



中は涼しい♪

イルカも朝から元気に泳いでます。
間近で見ると泳ぐの超早っ!
楽しそうです。

子ども達もはしゃいでました。

ジンベイザメが長女はお気に入りだった模様。

その後は、お昼を食べて、
海遊館横のレゴランドでオモチャを買ったりしてからコストコへ。

父母はまだコストコへ行った事が無かったので案内しつつコストコ買い物で帰宅。
楽しかったみたいで何より♪

帰ってからは、16時前からビール飲んで酔っ払って21時前には就寝するという見事な休みっぷり(笑)

今日からは明日からに向けてそろそろ鈍った身体をおこして行こうかな。
いやー、多分無理だな…

午前中はしっかり親孝行してきます!
Posted at 2015/08/16 05:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月13日 イイね!

車イジりとBBQ

昨夜は総勢10人でBBQでした。
呑んで食って旨かったです。

鮎もトウモロコシも激ウマ♪


で昨日の昼間はと言うと…
義弟のCX-5のTVを走行中にも見えるようにと、イジり。
先日の内子の旅で不便だった模様。

パネルを外していきまして。


ナビにアクセス。

後はライムグリーンのパーキング線を切って車体側は絶縁処理。ナビ側はGND化させて終了~。
義弟と義父とワイワイガヤガヤ話ながらのDIYでした。

順番がぐっちゃだけど、BBQ後は子ども達お待ちかねの花火。
近所の子ども達も呼んで、ちょっとした花火大会化してました。


みんな楽しかったみたいで何より!
ただ、蚊に花火の時だけで10箇所近くかまれて…超痒いっす(笑)
虫除けスプレーしたのにな~(;つД`)



最後に、今朝から広島を発ちまして、
昼過ぎに宝塚着予定です🚗
金曜昼から日曜朝までは僕の父方の祖母の家にお邪魔してきます♪
Posted at 2015/08/14 04:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

内子日帰り帰省の旅

さて、今日は内子の祖母の家に行って来ました。

今回は義妹家族も一緒に行ったので総勢9人の大所帯。
ボンゴフレンディ(義父の車)とCX-5(義弟の車)の2台体制でカルガモです。

ちなみに僕はボンゴフレンディの3列目でして、珍しくハンドルを持たず車窓を眺めながらの移動です。



朝に寄ったPAで嫁さん購入。
レモンサイダーが酸っぱくて美味しかった。 かっぱえびせんとみかんジュースは、結局僕は手をつけてないので味不明(笑)



生憎の天気で視界もイマイチですが(汗)
それでも瀬戸内の島々を繋ぐ橋はデカくて大迫力です。

あと瀬戸内は造船も盛んなので造船所も見れます。


そんなこんな車窓を眺めてて着いた訳ですが、着いてお昼をみんなで食べてからは、内子の街並みを散策。


約3年ぶりの内子です。
四国四国地獄。内子に行ったら撃ち殺されちゃう。とミスターこと鈴井貴之氏が水曜どうでしょうの番組中で言っていた街です。

絵はがきの旅で彼らが訪問していた所にも行ってきました。

水曜どうでしょうでも紹介されたと近くの土産屋で放送されてました。


あとは内子の街並みのCPも同時に取れて、ラッキー(笑)

そんなこんな日帰り内子帰省でした。
…ってまだしまなみ街道北進中だけどね。

引き続き車窓眺める係に徹します(笑)



Posted at 2015/08/12 17:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月11日 イイね!

大恐竜博からの~CP巡り(笑)

昨晩のソレイユオフ会前の夫婦の会話。

嫁『明日何する?』
僕『んー…プールか買い物か、他に何かある?』

嫁『下見のプールか、呉ポートピアパークのプールか、恐竜博か、その他かどれかじゃね』
僕『…子ども達に訊いてみて、そこにしよう。俺は何処でもいいよ』


で、ソレイユオフ会へ旅立ち。
今朝、広島産業会館で開催中の大恐竜博に行く事に決定。

長女、次女、甥っ子を連れて、いざ出発。

着くまで…正確には着いてからも恐竜に逢えると楽しみにしてはしゃいでいた子ども達。


恐竜のミニチュアを前に楽しそうです。

しかし進んで行くと、数mはある実物大の動く恐竜達が。





吼えるT-REX。
ビビる子ども達(笑)
恐竜に近づかせようとすると、
全力で拒否る。拒否る。
当然ながら写真撮影もNG(本人的に)でした。


最後の方に漸く慣れたみたいでしたが、まだ3歳児には巨大で本物みたいで怖かったようです。

スリルを味わって疲れたのか、
子ども達は、車に乗り込んで入眠してしまったので広島市内を緑化活動する事に。


路面電車の駅は近距離にいくつもあるのでCP数の割にあっという間に取れちゃいました。無事緑化完了~♪


家に帰ってからは子ども達を車から下ろして、東広島の東映C.C.奥のダムのCPも緑化活動(笑)


こんな倒木で車両通行困難。
また徒歩です(笑)


結果的には無事ゲット。
後で調べてみたら、ここのCPは僕だけしかまだ取っていないようでした。寂しー!



さて、明日は愛媛の大ばぁばの家に行きます。
ちょっと早いですが今日はこの辺で(*´∇`*)

おしまい♪
Posted at 2015/08/11 20:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「重い腰をあげて、交換しました。」
何シテル?   01/11 14:00
京都出身で、大学4年間を広島で過ごし、 現在は静岡県西部に住んでます。 大学4年間でMAZDAに惚れ込んじゃいました! 皆様宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
910 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スピーカー交換(カロツェリア TS-F1740S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 09:47:45
スピーカをを変えてみた。ミッドバス編(XS1703) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 16:11:15
T.M.WORKS ダイレクト・パワーハーネスキット (DP008) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 14:03:38

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
22万kmを越え、11年目の車検を迎えるタイミングでプレマシーからCX-8 25Sプロア ...
その他 透明人間 透明人間 (その他 透明人間)
ハイドラ遊び用 下にある地図や 他のアイコンが透けて見える 「 透明人間 」になれます ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めての車 デモカーだったAXELAを購入。(走行距離998km) 大学の通学、その後 ...
マツダ プレマシー ひっしー号 (マツダ プレマシー)
H22.10.29 納車 H27.03.06 10万km達成 R02.03.11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation