• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひっしー。のブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

コーティング剤長期レポ結果

昨年12月にイエローハットのLINEクーポンで入手した、
SONAX試供品とオートバックスのLINEクーポンで入手したスマートミスト試供品。
せっかくの試供品なので、使い比べしてみようと(勝手に)始めたこの企画。




ボンネット右半分にSONAXブリリアントシャインディテイラー、
左半分にスマートミストを施工して、長期耐久テストを実施してきました。
約5ヶ月経過し、先日の洗車時にかなり撥水性に違いが見えてきました。

↓(シャワーで水を掛けている時の撥水性と
 水を止めた直後の撥水性)




実際に目で見た方が分かりやすいのですが、
写真でもSONAXの方がスマートミストよりも
強い撥水効果が続いているのがお分かりになれるかと思います。
(ボンネット左右施工分けなので、洗車頻度や曝露条件は同じ)

この結果を受けてSONAXを車全体に使ってみようと、
浜松界隈の店舗に行っても在庫無く。
ネットで価格を調べてみると…

…2500円。
(地味に高っ)

車全体への施工はもう少し先になりそうです(汗)

って、CCウォーターもまだ残ってたっけ(爆)
Posted at 2016/05/23 16:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2016年05月09日 イイね!

GWラスト2日の出来事

GWラスト2日(5/7,8)の出来事。

5/7
夜は燻し銀オフにちょろっと顔だし。
暫し談笑して、参加車のお写真撮らせてもらいました。


約1時間程お邪魔してから、
P-Lメンバーと夜撮すべく、富士山静岡空港へ。

駐車場に着いたのが22時過ぎで、空港夜間閉鎖の23時過ぎまであっちこっちで徒歩りながら撮影スポットを探し、夜撮しました。


この日はFDAの機体が羽を休めてました。


飛行機を撮った後は空港ビル入り口にて、元gtsさん、万事屋さん、僕とクルマを並べて夜撮。
ここで空港閉鎖の時刻となったので、道の駅掛川へ移動。

道の駅掛川でも数枚撮影し、GWの山賊オフの出来事などを駄弁り、翌日に備えて24時過ぎに解散しました。

なお、楽天モバイルのhonor6plusのスーパーナイトモードにて撮影しました。
トリミングしたりはしてますが、なかなかの画質じゃないでしょうか?
ちなみにビデオカメラとコンデジも合わせて撮影したので、また撮り比べた写真比較は後日...


5/8
子どもみらいプロジェクトの中で、長女の習い事のバレエ発表会がありました。

ビデオカメラ片手に、清楚な感じの美魔女奥様に混じって(*´∀`*)
子どもの成長を撮ってきました(笑)
開演前のリハーサル、発表会が午前と午後で2回あったので、この日だけでエコパ3往復(^_^;)

で、そんなこんなで終わってしまったGW。
いつも以上に充実してた連休でした
(* ´ ▽ ` *)

(月曜に風邪気味になる所が体力使いきった感満開(汗))

早く8月来ないかな~(*´∀`)
Posted at 2016/05/09 17:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカー
2016年05月07日 イイね!

無事?帰着しました。

GWも残す所あと2日。
どんどん仕事が迫ってきて
ややテンション下げ~な時に
泣きっ面に蜂な事がありました。

昨日の広島→掛川復路での出来事です。






気を付けます...(。-人-。)
Posted at 2016/05/07 05:25:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

5/4,5/5の出来事♪

5/4
前日の大雨から一転、いい天気。
午前中は家の近所にある運動公園で子ども達と遊び。
午後からは義父の船イジりがてら、子ども達も連れて海に遊びに行ってました。

丁度干潮の時間です。



義父は船イジり。
僕は子ども達とカニ探し。だけどカニはおらず、ゴカイ、ヤドカリやナマコばかりでちょっと残念(汗)

それでも子ども達は磯遊びを楽しんだようで、帰り道は車内で爆睡してました♪

5/5
岩国フレンドシップデーに行こうとしてたのですが、さすがに混むし、子ども達連れて行くには早いかということで、世羅のチューリップ祭に行き先変更。

GWなので大人気でした。

見渡す限りチューリップ。

ここは、四季それぞれで植え変えて観光名所にしてるみたいで、春はチューリップ、夏はヒマワリ、秋は大根の収穫祭、ダリヤと大忙しのようです。
(春夏は行ったので、今度はダリヤとか見てみたいな)

その後、せら夢公園に移動して3時頃まで遊び。

せらワイナリーで人生初の餅蒔きに出逢い。
紅白餅を3つもゲット。
背が高くて良かった(笑)


また帰りは子ども達爆睡だよね~。
...って気付いたら、大人まで寝てるし‼


1日中遊んで疲れたので、
5/5夜間回送にて静岡へ戻る予定を取り止めて、今日の朝8時過ぎに発ち、のんびり帰ることにしました(爆)

広島でお会いした皆様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
またオンオフ共々宜しくお願い致します。

明日明後日は、長女の習い事の発表会とかで忙しくなるな~。
GWもあと僅かです。
Posted at 2016/05/06 05:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月03日 イイね!

2016/05/01(日)山賊オフに参加させて頂きました。

去る'16/05/01は、
第10回PREMACY-LIFE 山賊オフに参加させて頂きました。

さっき気付いたのですが、山賊オフへは'13年以来2回目の参加でした(笑)
いやはや3年も経ってたとは。

さて、山賊オフに向けて早起きをすべく前日は洗車してみましたが、逆にオフ会の前日感が沸いてきて、結局4時間程の睡眠で当日を迎える事に(汗)

結果的に早起きも出来たので、朝から夜露を拭って゛洗車したけど夜露が流れて水滴跡でガックリ゛とならないようにしてみたり。この日の為に嫁さんの実家に持ってきたプレライフ全国オフTシャツをがさごそ出して着てみたり。
もう完全に遠足気分です。

7時半に家を出て、西条ICでDakutoさん、ひざ小僧 改さんと合流し、更に宮島SAでカースさんとも合流し、「いろり山賊 玖珂店」までカルガモ移動しました。

着いたらお初の方、お久しぶりな方含め、山賊入店まで暫く駄弁り、クルマの写真を撮らせて頂いたり、いつもながら暖かくお迎え頂いて、感謝です。

山賊では山賊焼と山賊むすびを賞味。3年前は、山賊うどんも食べて、おはぎも食後に食べていたようですが、今年は2点セットで満腹でした。
...朝からカレーライス食べてきたからかな?(汗)



喫食後店外に出るとお昼時というのもあって駐車場への入り待ちの車が結構おられたので、山賊を発ち少し東進した所にあるドライブイン峠の旧店舗前に整列。
第三者から見たら、なかなかの光景だったと思います。




ここで獺祭を買う組と弥栄ダム直行組とで二手に分かれ、僕は弥栄ダム直行組で
一路弥栄ダム(がんね白滝公園)へ。

がんね白滝公園駐車場に再度集結して、また談笑したり。
じゃんけん大会に参加したり。
他のメンバーさん達は、車弄りや試乗会もされたりと各々がみんなで楽しいを共有する場になって、とても楽しい時間を過ごさしてもらいました。

あっという間に4時頃になり、
夕飯会場の「田の久」にカルガモ移動。
今年は肉玉そばを頂きました。

食後は、エディオン五日市店の屋上駐車場でまた駄弁り、懐かしの思い出話やそんな思い出の当時の品から繋がる新しい友達の輪やら、胸アツな事もあったりで、ここでもあっという間に時間は過ぎていきました。



そして7時半過ぎにエディオン五日市店を出て、東広島に宿を取られていたDakutoさんとカルガモで帰路につきました。

あっという間でしたが濃い~1日で、思いっきり楽しませてもらえました。
最後に今回山賊オフ幹事をして頂いた、しまけんpremacyさん、参加された皆様ありがとうございました。
次回もまた宜しくお願い致します。


p.s.
関連URLは山賊オフのフォトアルバムです。
お時間あれば是非お立ち寄り下さい。
Posted at 2016/05/03 06:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

「重い腰をあげて、交換しました。」
何シテル?   01/11 14:00
京都出身で、大学4年間を広島で過ごし、 現在は静岡県西部に住んでます。 大学4年間でMAZDAに惚れ込んじゃいました! 皆様宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 345 6 7
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

スピーカー交換(カロツェリア TS-F1740S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 09:47:45
スピーカをを変えてみた。ミッドバス編(XS1703) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 16:11:15
T.M.WORKS ダイレクト・パワーハーネスキット (DP008) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 14:03:38

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
22万kmを越え、11年目の車検を迎えるタイミングでプレマシーからCX-8 25Sプロア ...
その他 透明人間 透明人間 (その他 透明人間)
ハイドラ遊び用 下にある地図や 他のアイコンが透けて見える 「 透明人間 」になれます ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めての車 デモカーだったAXELAを購入。(走行距離998km) 大学の通学、その後 ...
マツダ プレマシー ひっしー号 (マツダ プレマシー)
H22.10.29 納車 H27.03.06 10万km達成 R02.03.11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation