• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kick..のブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

アバクロ、ラルフ、J.CREW

アバクロ、ラルフ、J.CREW前回は奥さんの勢いにビビって自分のものは何も買えませんでしたので、今日は自分用の買い物に行って来ました。

本日の成果。セールでどこも結構安かった。
ラルフ ポロシャツ $39.99
ラルフ スゥエットパンツ $39.99
J.CREW ポロシャツ $14.98
アバクロ シャツ $33.91
アバクロ ジーンズ $16.91
税金入れてしめて、$155.86
もうちょっとラルフが安ければ良かったのに。

昼は大好きなChipotleでBurrito食べました。
こちらももう食べられなくなると思うとめちゃくちゃ寂しい(泣)
Posted at 2010/08/16 10:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

アキュラTL 3.7 SH-AWD と イチロー

アキュラTL 3.7 SH-AWD と イチローAcura TL 3.7 SH-AWDに試乗しました。

4,966mm×1,880mm×1,452mm 1,797kgと非常に大柄で重いんですが、乗ってみて、全く大きさも重さも感じませんでした。直進の安定性もすばらしく、それでいてハンドルを切ると非常にクイックに反応します。SH-AWDの効果でしょうか?? USアコード(日本のインスパイア)とサイズ、排気量ともに非常に似ていますが、乗った感じは全く別ものでした。USアコードや、USオデッセイといった最近のホンダ車には、乗る度にがっかりするというか、ふつーーーの車で、TLもカッコだけのつまらない大きな車だろうと期待していませんでしたが、想像とは全く異なり、ものすごくスポーティでした。けっこう良いかも!?



内装の質感がイマイチでレクサスにはかないませんが、体に触れるシートのレザーの質感、ハンドルのレザーの質感はすばらしく、ホンダブランド車とは全く別物の上質なものでした。乗った感じもレクサスISなんかより断然楽しく、かつ上品なものでした。ただちょっとスポーティさが分かりやすすぎる味付けではありました。もしかしたら飽きるのも早いのかも?とは思いました。



今の円高を考えると、ドルを円にはとても両替できないので、ドルのまま消費していきたいんですが、TL、値引きして$37,000(約3,145,000円)くらいでしょうか?持ち帰りの経費がざっと+100万円。ただリスクを考えると、なかなか勇気がでません。


お世話になった人達との送別会が続いていますが、昨晩も送別MLB観戦に連れてってもらいました。今回、初めての一番前の席でした。ありがとうございます。イチローにも声かけたら振り向きそうな程近かった!!迎えに来てもらいましたが、車はピカピカの先代メルセデスE350でした。アキュラとは、その本物感がちょっとレベルが違うかも?なんて感じました。


Posted at 2010/08/15 06:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

車選び!

欲しいのは、現行GRB、GVB、GRB spec C、S204、S203
インプ以外では、S402、Legacy Ts
結局スバルばっかです。。。

値段順では、Ts、S402、GVB、GRB、S204、S203、spec Cでしょうか?
楽しそうな順では、S203、S204、spec C、GRB、GVB、S402、Tsって感じかな?
全部試乗してみたい。。。
もしくは、現行GRBのspec Cが出るまで待つ。待てる自信はありませんが・・・。

にしてもS203やS204なんか買ったら、奥さんシートに絶句しそうです。
カーボンシェルレカロって助手席の快適性ってどうなんでしょう?

Posted at 2010/08/12 10:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

本帰国

本帰国本日は、家族の本帰国日でした。デトロイトまで見送りに行って来ました。今日からしばらく寂しい単身赴任です。

家族がいなくなり、私もヒシヒシと帰国に対して実感が湧いてきました。
アメリカ生活は不便で、たまには辛いこともあるけど、今では、この生活が突然終わってしまうのが、寂しくて仕方ありません。日本は刺激に満ち溢れ、楽しいことも多いかわりに、失っているものもきっと多い。それに対し、アメリカの田舎暮らしは、毎日ささやかな幸せを家族と一緒に少しずつ積み上げて行くようなもの。澄んだ青い空と、キレイな大地一面の緑、フレンドリーでおおらかな優しい人達と、のんびりした時間。もうそんな暮らしに戻れないのは本当に残念です。

5年間の長い長いバケーションが終わり、ようやく帰るような、または長い夢の世界から、現実に引き戻されるような気がしています。夢の世界には永遠にはいられないんですね。。。

日本に帰ったら、車を買えますので、それを楽しみに、気持ちを切り替えます!
妥協せずに楽しい車を買わねば!!

写真は2年前のグランドサークル旅行の1枚。
Posted at 2010/08/09 07:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月06日 イイね!

韓国車

ヒュンダイ・ソナタって日本ではまだ旧モデルのままなんでしょうか?
アメリカでは、新型が出たとたん、ものすごい勢いで街に増えています。

そこそこ壊れなくて、エクステリア、インテリアもそこそこクオリティが高くて、
何より安い。アメ車と同じくらい。で、信頼性、クオリティはアメ車以上。
日本車未満かもしれないけど、圧倒的に日本車より安い。
見た目の威張り度なんて、カムリ、アコードに遜色ありません。

家電ショップに行っても、TVはサムスン、LGだらけ。エレクトリックでは既に韓国勢
に負けている。価格勝負の車ばかりになったら、韓国、中国勢に敵わなくなる。。。

銀行のアナリスト曰く、日本メーカーと韓国メーカー、圧倒的に違うのは、
その決断力の早さとか。言われて納得でした。
これも国民性??
Posted at 2010/08/06 11:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/808704/43045769/
何シテル?   07/12 19:44
クルマが好きです。昔はすぐに買い替えてましたが、最近は3?5年周期で変えてます。いつも今度こそ長く乗るぞと心に決めるのですが…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2345 67
8 91011 121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

東レ エクセーヌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:11:33
BMW(純正) BMW M Performance フロントスポイラー   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 22:54:01
3D Design フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 22:48:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
初輸入車。初ディーゼル。初ターボ。 半年以上前からプジョー5008を買うつもりで… い ...
スバル XV スバル XV
娘が乗りたがらないのと、家族でスキーに行くようになり、と理由をつけて、タイプRユーロから ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
6年ぶりにMTに戻りました。3ドアですが、室内も驚くほど広く、タイプRにしては、快適な乗 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アメリカ赴任中5年間に会社のリース契約車両のシビックを3台乗り継ぎました。 ホンダのエン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation