• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月09日

プロの目

プロの目 今日の午後、休みを取って割ってしまったフロントバンパーの修理やボンネットのクリア塗装の剥がれの修理の打ち合わせでイチムラボディーショプに行ってきました。
SENTRAさんから腕が良いということで教えてもらったショップです。
まず割れたバンパーを見た瞬間、こっちが説明する前に「一度修理してますね」と、、、
そう、別のショップで修理してます。何故わかった??
前回修理の感じによっては手間がかかりそう。
そしてクリア塗装が剥がれつつあるボンネット...
光の屈折で丸く見える箇所を見て「ここパテで埋めてありますね」と、、、
自分ではクリア塗装の浮が丸く見えてるものだと思っていたのでビックリ。
前のオーナーさんは板金じゃなくてパテ埋めを選択したのねぇ。。。

ざっと出してもらった見積もりはアルミってのもあって結構な金額・・・
今日見てもらって週末には正式な依頼と思ってた自分が浅はかでした。再考します・・・

今回、社長さんに対応してもらいましたが、話の中でお客様、修理に対する上っ面じゃない思いが伝わってきました。きっと技量があるからこそだと思います。
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2014/04/09 19:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年4月9日 20:07
犬犬
この案件は、ポジティブに考えるなら~穴あきボンネットにして、フロントは整形するチャンスかるんるんexclamation&question
イヤ、HONDAディラーで純正newパーツで一式揃えるべきか冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)うーむ悩むなぁ~
と、!無責任に自分ならドースルか考えて見ました。
補修費用が高いと余計な事考えちゃいますね。

相手が地球だから車両保険とか手(パー)


コメントへの返答
2014年4月9日 21:58
おっしゃるとおり色々考えちゃってます。

...社外品とか-

...固定ライト化とか-

現状修理がいちばん費用がかからないんですけどね。
2014年4月9日 20:14
ここの社長さん、ホント真剣になって話をしてくれるのよ。確かな腕は、お客様に満足して貰う前に自分が納得しないとダメだそうで。どんな風に修復したのかも一発で分かるって流石だよね。

にしても、やっぱフルアルミはお金が掛かるのか…。こちらのオイル漏れは逆に安く済みそうだけど、漏れ止め剤の効果も含めて暫く様子見。
コメントへの返答
2014年4月9日 22:10
「自分が納得」その話をしてました。
そして私が思ったのがこのショップなら安心して任せられる─と。

アルミは下地処理が通常とは異なるようです。
ん~厄介。
2014年4月9日 23:58
ボンネット買ってくれるなら
替えちゃうかな〜

なんてね♪
コメントへの返答
2014年4月10日 0:37
思い切って換えてはいかがですか?(爆)

春ですしー

プロフィール

「突然死 http://cvw.jp/b/809323/45766313/
何シテル?   01/03 17:02
Keiワークス → NSX → DS4クロスバック→NSXレストア→DS3ファイナルエディション 聖地巡礼に出かけたりもします。 秩父は10回以上、大洗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アクセサリー キーイルミ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:42:59

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
ファイナルエディション
DSオートモビル DS4 クロスバック DSオートモビル DS4 クロスバック
初の輸入車!初のディーゼル!!
スズキ Kei スズキ Kei
青エンブレム
ホンダ NSX ホンダ NSX
今しか乗れない!!と、勢いで購入!! 2014年8月に固定ライト化(^-^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation