• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月20日

人柱

ロービームのLEDバルブ(D2S)を買ってみました。メーカは不明だけどCSP社製の素子だそうです。HID→LEDに関しては実用性がイマイチなレビューが多いのが現状。ダメでも諦めがつく値段なので買ってみました。

現状との比較
fcl. HID 35W 6000K ルーメン値不明(3000くらい?)
.↓
P7 LED 30W 6000K 4200LM(片側)

その他の仕様としては光源が両側についてるのと光軸が回転する。
ファンレスヒートシンク、配線には加工が必要。

固定ライトのロービームLEDバルブ化はみんカラでは初めてっぽいから"装着できるのか"ってところからのスタート。さてさてどうなるか?
ブログ一覧 | 整備など | 日記
Posted at 2016/09/20 19:11:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2016年9月20日 23:01
商品説明の画像のフォントを見ると中華製ですな。果てさて明るいのか、配光特性はどうなのか…。レビュー待ってるで~
コメントへの返答
2016年9月20日 23:59
Amazonに出品してるショップによっては大陸からEMSで来るようです。
あまり期待しない方が万一のときのショックは小さいです(笑)
2016年9月24日 16:09
はじめまして
うちのはリトラでHi側をLEDにしとります。
中華製ですが、プロジェクターは明るさより配光がネックですね。

一度お試しになられたらわかりますが、ロービームはHIDがいいと思いますよ。


因みにリトラは蓋の拡大加工時に、可動範囲と干渉しない事を確認する必要があり厄介でした、、、
コメントへの返答
2016年9月24日 16:59
はじめましてこんにちは
奇遇ですね私もハイビームはLEDにしています。LEDA LA01、実用問題ないレベルです。
ローに関しては先ほどパーツレビューにアップしましたがお話にならないレベルですね。
自分の目で確認できたので納得できました。

プロフィール

「突然死 http://cvw.jp/b/809323/45766313/
何シテル?   01/03 17:02
Keiワークス → NSX → DS4クロスバック→NSXレストア→DS3ファイナルエディション 聖地巡礼に出かけたりもします。 秩父は10回以上、大洗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アクセサリー キーイルミ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:42:59

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
ファイナルエディション
DSオートモビル DS4 クロスバック DSオートモビル DS4 クロスバック
初の輸入車!初のディーゼル!!
スズキ Kei スズキ Kei
青エンブレム
ホンダ NSX ホンダ NSX
今しか乗れない!!と、勢いで購入!! 2014年8月に固定ライト化(^-^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation