• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R@ilgun_speedのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

2週間ほど経ちました

2週間ほど経ちました
車速センサーを交換して2週間ほど経ちました。 今のところ街乗りではスピードメーター等トラブルは出ていませんが、やはり症状が出たときのようにワインディングで確認してみたいとなんともいえませんね。 近々紅葉でも見ながら走りに行って確認かな。 ※昨日のフォトギャラアップしました
続きを読む
Posted at 2012/10/21 21:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2012年10月05日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・
今日は朝からディーラーにクルマを預けに・・・ 先日の滝沢林道ドライブの帰りに再発したトラブルのチェックを再度してもらいます。 今回は自分でヒューズを抜いたりせずの入庫。 2週間、低速のときは重ステになり大変でした。(とくに駐車) どんな診断が出るのやら・・・ さて、ぼんぼり祭りに行く準備でも始め ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 13:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2012年09月15日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換
今日はディーラーでエンジンオイル交換 1時間ほどかかるし、今後いろいろネタを仕込みたかったので 配線図見せてもらえませんか? と聞いたところ丁重に断られました (ノ∀`)アチャー それはさておきウインカーの動きが気になるのとタイミングベルトの交換もそろそろ考えてくださいねーと指摘を受けました。
続きを読む
Posted at 2012/09/15 17:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2012年08月04日 イイね!

ステッカーをペタリ

ステッカーをペタリ
先月の長野ツーリングでいただいたステッカーをペタリ リアガラスはちょっと失敗
続きを読む
Posted at 2012/08/04 15:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2012年07月19日 イイね!

もうちょっと

もうちょっと
車高下げようかなぁ あと10mmくらい
続きを読む
Posted at 2012/07/19 21:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2012年06月10日 イイね!

イオンデポジット除去失敗

イオンデポジット除去失敗
先週、D-PRO施工前に水垢取り洗車をしたけど落ちない・・・ 所詮、ホームセンターで売ってる洗剤だからと思いそのままD-PROを施工 それでも気になったのでググると「イオンデポジット」なるワードを発見! 発生原因を見ると黒い車&撥水コートをしていると出来やすいようでバッチリ当てはまる 専用の液剤を ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 12:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2012年06月03日 イイね!

D-PRO Type-113D施工

ちょうど曇りの洗車日和だったのでD-PRO Type-113Dを施工 ↓が今まで使っていた撥水タイプのコート剤の効果 ※最後の施工から3ヶ月経過 ↓疎水タイプのD-PRO施工 まだ1回だけなのでムラがあります。
続きを読む
Posted at 2012/06/03 12:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2012年05月31日 イイね!

週末の天気

週末の天気
土曜日が曇りっぽいので洗車日和 DPROやるよ~ v( ̄Д ̄)v 日曜日は雨みたいですがww
続きを読む
Posted at 2012/05/31 23:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2012年05月22日 イイね!

ちょっと奮発して

ちょっと奮発して
撥水か疎水か迷った結果、疎水のD-PRO Type-113Dに(結構イイお値段) 実力はどんなもんか楽しみです。 ただ26日、27日は庭の工事(そんなに大掛かりではないけど)の為 D-PRO施工できない&箱根に行けない感じです。 D-PROのレビューは6月かな
続きを読む
Posted at 2012/05/22 18:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2012年03月03日 イイね!

部品交換からの~プチオフ

部品交換からの~プチオフ
午前中はメインリレーとサンバイザーをさっくり交換。 そして車検&修理のため取り外していたLEDアンダーネオンを取り付け。 サンバイザーはもっと早く手をつけたかったけど重要部品じゃないから後回しになってたんだよね~ メインリレーも「転ばぬ先の杖」ってことで交換。 これで車検を機に行う予定だった、整 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 23:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備など | 日記

プロフィール

「突然死 http://cvw.jp/b/809323/45766313/
何シテル?   01/03 17:02
Keiワークス → NSX → DS4クロスバック→NSXレストア→DS3ファイナルエディション 聖地巡礼に出かけたりもします。 秩父は10回以上、大洗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正アクセサリー キーイルミ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:42:59

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
ファイナルエディション
DSオートモビル DS4 クロスバック DSオートモビル DS4 クロスバック
初の輸入車!初のディーゼル!!
スズキ Kei スズキ Kei
青エンブレム
ホンダ NSX ホンダ NSX
今しか乗れない!!と、勢いで購入!! 2014年8月に固定ライト化(^-^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation