• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R@ilgun_speedのブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

この仕様は??

やっとのことでDiagboxの設定が終わり、DS4と接続。おそらく使えてるっぽい。
とりあえずはデイライトの設定を[YES]に変更。夜だったから設定されてるか検証できてないけど。。。←設定できてた!
そして気になるのが↓の動画



シーケンシャルウインカー
設定の項目にはそれっぽいのがない。英語は苦手だからよく分からないし(笑)
本国仕様だけなのか、それともグレードの違いなのか・・・
とりあえずもう少し探ってみますか。
Posted at 2018/02/16 22:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2017年12月03日 イイね!

ぽかぽか陽気だったら

ぽかぽか陽気だったらDS4の弄りたいところがいろいろあってずっと先延ばししてたけど、やっと取り掛かり。作業するときはなるべく一度にってのが自分の性格なので。
今回は・・・
・間接照明の追加
・Bluetoothワイヤレスレシーバーの配線直し
・スマホの電源確保
どれも内装を剥がすからやっぱ一度にやりたい。土日とも天気も良いし一気に作業しました。
整備手帳に追加したので良かったら見て行ってください(^^)
Posted at 2017/12/03 18:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2017年09月09日 イイね!

電球を排除せよ

ぼちぼちとLED化を進めてきました。
先週はテールランプとリアフォグを交換。球切れ警告やハイフラも出ずサクッと完了。
今日はナンバー灯と室内のフットランプ、ラゲッジスペースを交換。一応、キャンセラー内蔵のを付けました。


残るはサイドマーカー!ところが外してみるとユニット一体型で電球を外すことができない仕様・・・

残念ながらLED化はできませんでした。
Posted at 2017/09/10 00:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2017年08月18日 イイね!

俺がんばった、超がんばった

俺がんばった、超がんばったお盆休みを利用して水曜日の昼過ぎから今日の夕方までドライブレコーダーとナビとバックカメラの取付。
なにしろDS4は情報が少なくて内装を外すところから一苦労。すべて終わるのにトータルで17時間~18時間くらいかかったかな。
途中、輸入車特有の現象で対策部品到着まで作業ストップなんてこともあったけど自分としては良い結果になったから満足。

ざっとだけど整備手帳を更新したので良かったら見てください。(作業は自己責任で)

次の作業はテールランプとかのLED化かなー
Posted at 2017/08/18 21:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2017年04月15日 イイね!

純正戻し

純正戻し某掲示板を見ていて気になったからプラグのチェック。6本中3本が良くない状態でした。(内、リア側が2本)
これ以上進行するとヤバいから保管しておいた純正プラグに戻しました。
NSXはネジ穴があるプラグは良くないようですね。
Posted at 2017/04/15 16:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備など | 日記

プロフィール

「突然死 http://cvw.jp/b/809323/45766313/
何シテル?   01/03 17:02
Keiワークス → NSX → DS4クロスバック→NSXレストア→DS3ファイナルエディション 聖地巡礼に出かけたりもします。 秩父は10回以上、大洗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正アクセサリー キーイルミ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:42:59

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
ファイナルエディション
DSオートモビル DS4 クロスバック DSオートモビル DS4 クロスバック
初の輸入車!初のディーゼル!!
スズキ Kei スズキ Kei
青エンブレム
ホンダ NSX ホンダ NSX
今しか乗れない!!と、勢いで購入!! 2014年8月に固定ライト化(^-^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation