• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R@ilgun_speedのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

ダイノック!!

ダイノック!!今日はダイノック貼り。フロントドアの三角の所とBピラー、ドアノブの施工です。
ほとんどの作業をSENTRAさんにお願いしました。
さすが慣れてらっしゃるからサクサクと紙で型をとって模様の角度を決めて貼り付け、余分なところのカットで左右あわせて3時間ほどの作業時間でした。
あっ...もちろん私も手伝いました(^^;


 ここは一枚貼り


 Bピラーとドアノブの模様の角度を同じに
  

大満足の仕上がりです(^^)
Posted at 2015/09/19 22:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2015年09月11日 イイね!

つるつる~ぴかぴか~

つるつる~ぴかぴか~今年はじめころから屋根のクリアーが剥がれ始めてだいぶ見苦しくなった先月、やっとダイノックシートを張ろうと注文し届いた数日後・・・



・・・

・・



トランクフードまでクリアーの剥がれガー!!(チーン...)



考えた挙句、塗りなおすことに。。。
お願いしたのは今回もイチムラボディーショップ。前回は固定ライト化でお世話になったお店です。(技術力も接客態度も最高レベル)
そして今日、引き取ってきましたが、塗りなおして正解!大変満足な仕上がりでした。
今回は予算的に屋根とトランクフードのみだったけど折を見てドアとリアフェンダー、リアバンパーも塗りなおしてもらおう。
Posted at 2015/09/11 19:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2015年08月29日 イイね!

心がぴょんぴょんするんじゃ~

心がぴょんぴょんするんじゃ~9月1日にメーカーから出荷予定だった車高調が早めにショップに届いたから昨日、仕事終わりにタイヤマンに預けて今日、交換してもらいました。
今日は仕事だったからちょうど良かった。(休みだったら都内に行く予定だった)
明日、馴らしドライブに行きたかったけど防災訓練とエンジンオイルの交換だからガマン。。。
ブレーキ周りを換えて足も変えて心ぴょんぴょんだけどクルマはぴょんぴょんしないようにしないと(笑)

TEINのキャンペーン期間中の注文だったから定価より50,000円くらい安かったです。
Posted at 2015/08/29 17:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2015年07月20日 イイね!

ご注文はブレーキ廻りですか?

サスとブレーキ部品を注文しておいたところ、とりあえずブレーキ廻りの部品が揃ったからタイヤマン峡東にクルマをあずけてきました(^^)
パッドは以前タイヤマンでオススメされたWinmaxのストリートAT2
ローターはお手ごろのディクセル
ブレーキラインはAPP。なんとAPPのキャンペーン期間だったようでフルードが無料で付いてきました!ラッキー~
どんな感じに変わるか楽しみです♪
Posted at 2015/07/20 18:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2015年04月28日 イイね!

聴き比べ

今さらながらこんなモノ買ってみました。

いまだに売ってるんですね。

これまでFMトランスミッターを使っていました。0.1単位で周波数を変更できるモデルだったからノイズ(干渉)が無いところを狙って設定してました。
再生機もXperiaのWALKMANアプリでそのあたりのスマホアプリに比べれば音は良くてとくに不満はありませんでした。ただFMはBOSEのサウンドシステムの恩恵を受けられません。
たまたまAmazonでカセットアダプター見つけ、相性があるようだったけど送料を含めても1,000円程度だからダメでも良いかと思ってポチり( ̄▽ ̄)

そして先ほど試してみました。
聴く前はそうは言っても「所詮カセット」でしょと思ってました・・・



・・・正直スマンカッタ



ここまで違うとは・・・さすがのBOSE!さすがの専用設計!
FMと比べる自分がアホなだけなんですけど(爆)

アダプターはメタルテープで認識されてます。
意味があるかはわかんないけどドルビーNRの機能も使えてます。
カセットアダプターでひとつ不満なところはミニプラグがL型じゃないところ。L型変換アダプター買わないと。
Posted at 2015/04/28 20:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備など | 日記

プロフィール

「突然死 http://cvw.jp/b/809323/45766313/
何シテル?   01/03 17:02
Keiワークス → NSX → DS4クロスバック→NSXレストア→DS3ファイナルエディション 聖地巡礼に出かけたりもします。 秩父は10回以上、大洗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正アクセサリー キーイルミ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:42:59

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
ファイナルエディション
DSオートモビル DS4 クロスバック DSオートモビル DS4 クロスバック
初の輸入車!初のディーゼル!!
スズキ Kei スズキ Kei
青エンブレム
ホンダ NSX ホンダ NSX
今しか乗れない!!と、勢いで購入!! 2014年8月に固定ライト化(^-^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation