• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R@ilgun_speedのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

あえなく撃沈

あえなく撃沈今日はガルパンの一番くじ発売日。狙いはC賞(6口)ドラマCD。峡東地区は実施店舗が無いためSENTRAさんとの待ち合わせのイオンモールの書店でと・・・開店30分ほどで2口C賞が出てるし(汗 3枚引いてD賞コレクションブック、E賞プラアート、G賞ラバーストラップ、、、
・・・さて!気をとり直して2店舗目へ。ここはSENTRAさんがイオンに来る途中、トップバッターで2口しかないA賞Tシャツを引き当てたお店。ここでも3回引いてE賞、F賞キャラマイド、G賞・・・。SENTRAさんが再チャレしたもののC賞は出ず・・・

帰りながら自分はあと2店舗廻ることに。先ずは俺妹、まどマギのくじのとき共にA賞を引き当てた相性のイイお店に。C賞は3口出ていたもののA賞は2口残っていたので、どちらか出てくれればーと願いを込めた2枚がE賞、F賞ぉぉぉ。
そして最後のお店はA賞は2口出ていたものの狙いのC賞は全く出ていない。でも予算が・・・とりあえず2枚!これで合計10枚!しかし結果はD賞、F賞(涙
まだ引こうか迷っているのがわかったのか、袋詰めしている店員さんが「ドーンと引いちゃってください!」と。じゃぁ最後に1枚!!そして!なんと!!ここで!!!「ももちゃんここで外す!?」に匹敵する末等G賞(撃沈
店員さんの話では朝一やはりC賞狙いのお客が12枚引いてA賞は当てたものの撃沈したそうで、自分もあえなく撃沈。まぁ推しキャラの麻子のラバーストラップが出たので良しとしましょう。
Posted at 2013/07/27 20:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ関連 | 日記
2013年07月23日 イイね!

お、ねだん以上(^-^)

お、ねだん以上(^-^)1日早く劇場版まどか☆マギカ 前編後篇のBDがANIPLEX+から届きました。劇場版スタッフの色紙とオープニングの複製原画の特典に釣られて定価のANIPLEX+で購入したわけです。。。

ではでは、さっそく開封~・・・w(゚o゚)w オオー!!色紙はデカイし複製原画は77枚!お値段異常じゃなかったw
本編観るより原画観賞が先だなこれは。

Posted at 2013/07/23 18:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ関連 | 日記
2013年07月19日 イイね!

取り付け完了

取り付け完了マフラーを新しくしました!お手ごろ価格のTAITEC GT-106です。純正触媒との組み合わせです。
前に付いていたものと比べると若干バンパーに隠れてしまうのが残念ですがー・・・まぁいいでしょう!
サウンドは低音大きめ。ATなので”普通に乗れば”3,000rpmくらいまでしか回らないのでサイレンサー付けてれば問題なしです!・・・たぶん。。。
Posted at 2013/07/19 20:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2013年07月17日 イイね!

満足したけど・・・

満足したけど・・・13日~15日にSENTRAさんとSENTRAさんの友人とで再び大洗の地を訪れました。
初日はアキバからスタート。アニメセンターで先着100名の恋旅クリアファイルを無事GET!サクッとP.A.Works展を観てアクアシティの「あの花夏祭」へ移動。ちょっとした広場に秘密基地と等身大めんま立像、複製原画など。めんま立像は髪やワンピのフリルがとても良く出来てました。もちろん表情もカワイイ(^-^*)
館内の映画館で劇場版あの花の前売り券を購入。キャストサイン入りB2ポスター付きです。
その後は千葉みなと駅で俺妹モノレールの黒猫側の撮影。前回は撮れなかったので。


2日目は先ず戦車道連盟模擬試験から・・・まぁ案の定撃沈でーす。そして港にて訓練支援艦てんりゅうの船内や”走る防衛機密”の10(ひとまる)式戦車など見学。某国の脅威から日本を護ってくれていることに改めて感謝。
大洗での宿は丸山荘こと大勘荘です。夕食前の時間を使って大勘荘の北方面にある戦車パネル探し。宿に戻ると夕食の時間。魚介を中心とした料理に大満足。


3日目は朝から潮騒の湯方面にある戦車パネル探し。町営駐車場から徒歩で3時間ほどかけ一周し大洗駅へ。そして前日撃沈した試験を再度受け撃破率120%達成!認定書をもらいました。
その後、港でガルパンのキャストトークショーを楽しみつつ、てんりゅうをお見送り。

旅の最後は潮騒の湯。こちらもガルパンとのコラボプランの西住流コースを選択。入浴料+料理で2,000円はかなりおトクですね(^-^)

今回も楽しい大洗の旅でした。戦車パネルが置いてあるいくつかのお店では”ガルパン愛”が感じられるところもありました。
模擬試験の内容変わったらまた行きたいし、戦車寿司も食べてみたい。
満足したけどまた行きたい!次はいつ行けるかな?
Posted at 2013/07/17 00:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 舞台探訪 | 日記
2013年07月12日 イイね!

(゚∀゚)

 (゚∀゚)

(* ̄m ̄)ムフフ
Posted at 2013/07/12 18:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備など | 日記

プロフィール

「突然死 http://cvw.jp/b/809323/45766313/
何シテル?   01/03 17:02
Keiワークス → NSX → DS4クロスバック→NSXレストア→DS3ファイナルエディション 聖地巡礼に出かけたりもします。 秩父は10回以上、大洗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123 45 6
7 8910 11 1213
141516 1718 1920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

純正アクセサリー キーイルミ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:42:59

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
ファイナルエディション
DSオートモビル DS4 クロスバック DSオートモビル DS4 クロスバック
初の輸入車!初のディーゼル!!
スズキ Kei スズキ Kei
青エンブレム
ホンダ NSX ホンダ NSX
今しか乗れない!!と、勢いで購入!! 2014年8月に固定ライト化(^-^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation