• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R@ilgun_speedのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

秋の交通安全運動実施中

秋の交通安全運動実施中

<「あおり運転はダメでゲソ!」
<「スピードの出しすぎはダメだよ!
     これ、めんまのお願いかも♪」



またしても京都で残念な事故がありました。たった一人のバカのせいでスポーツカー乗りが色眼鏡で見られるんですよねー。肩身が狭くなります。まったく (-"-;)
この手のクルマに乗っている以上、他車に比べて良くも悪くも注目されます。なので私はなるべくマナー良く運転しているつもりです。結局、自分の首を絞めることになりますから。
Posted at 2013/09/24 18:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月22日 イイね!

ガルパン in 茨城空港

ガルパン in 茨城空港昨日は茨城空港へ行ってきました。今回はSENTRAさんのA3が修理中のためNSXで出かけることに。先週の台風で出かけられなかった影響かお彼岸の影響か分りませんが首都高は大渋滞、予定より約2時間遅れて14時前に茨城空港に到着。



空港では一年生チームの「山郷あゆみ」が空港のある小美玉市出身の"設定"であることから応援企画のバッジが貰えるスタンプラリーを実施。そして搭乗手続きカウンター1ヶ所潰してIV号戦車D型を展示中。


スタンプは空港建物内だけなのでサクッとおわりますw 但しスタンプラリーの台紙は1人1冊なのでバッジを6個フルコンプするには6回行かないとだめですね(笑)


その後は大洗に移動して第3弾の模擬試験を行い、商店街でガルパン云々関係なく買い物して久しぶりにクックファンで夕食を食べて帰りました。10月は仕事関係で週末も忙しいけど空港&大洗に行けたらいいな。
Posted at 2013/09/22 18:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 舞台探訪 | 日記
2013年09月18日 イイね!

ミッション終了

16日に「あの花祭り in 秩父」のときに気づかず西武秩父駅でもらい損なったステッカーをもらいに秩父の地をSENTRAさんと共に再訪。これで西武池袋駅・秩父市内でダウンロードできる壁紙とあわせてミッション終了!次はどんな企画があるのか楽しみです(^-^)

夕食は「野さか」でと思い、行ってみると・・・閉まってる...。
(先ほどググったら15時閉店でした←早ッッ!)
仕方ないので豚味噌ステーキなるメニューがある「にぐるまやダイニング」へ行ってみると、ここがなかなか良かった。味噌が塩辛いことも無く塩梅。肉の下には野菜もあるので良いバランス。お店の雰囲気も良いので秩父に行く機会があれば寄ってみるのも良いんじゃなイカな。
そして雁坂峠を越えて帰宅。もともと交通量が少ない道路でしかも台風&20時過ぎなのか山梨に向かうクルマは我々だけ。対向車も数えるほど・・・だけど自宅から2時間かからず秩父に行けるので、何かしら「あの花」関連のイベントがあればまた行ってみたいと思います。

Posted at 2013/09/18 20:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 舞台探訪 | 日記
2013年09月14日 イイね!

謎は深まるばかり・・・

今日はミラー内にLEDウインカーを取り付け。(https://minkara.carview.co.jp/userid/809323/car/685349/2479220/note.aspx
運転席側の取り付けを完了して、助手席側の取り付けて同じように配線。テストし問題なく点灯。ドアの内張りを元に戻して運転席から両側の点灯の様子を撮影しようとハザードを点けると・・・あれ?助手席側だけ点灯しない(汗
検証したところドアが閉まってる状態や特定の位置で側面ウインカーから分岐した線に流れる電気が1/3以下になっている感じ。ドアを閉めた状態だけで起きる現象なら線がどこかで圧迫されて流れにくくなってる可能性はありますが、そうではないので謎。

2時間ほど配線などを確認しましたが解決せず・・・夕方になり蚊に刺されまくったんで今日はこれで終了。明日朝から再度検証です。

[9/14追記]
アースの場所を変更することにより無事解決!
Posted at 2013/09/14 18:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2013年09月05日 イイね!

血は争えない

血は争えない父は写真を撮るのが好きでプロではなかったものの、たまに撮影した写真が雑誌に載るくらいの腕前。銀塩一眼を数台保有していました。そして小さいながらも写真店を営んでいました。ただ、私は子供のころそのお店を手伝うのが嫌でそのせいか写真やカメラに対して良いイメージはありませんでした。
しかし最近、舞台探訪などで撮影する機会が多くあり「もっと良い写真を撮りたい」と思うようになりました。若干「たまゆら」の影響もあるかも(笑)
一眼を買うほど資金も無いので手頃な値段&サイズの富士フィルムX20を買っちゃいました。この機種の撮像素子は2/3型と大きくはないものの、ファインダー付き、マニュアルズームそしてなによりデザインが気に入りました。

父も私もお酒は飲まないので「晩酌で親子の会話」ってのは無いんですが、このカメラで父から撮影の「いろは」を教わりながら「親子の会話」ってのも良いんじゃないかな。
Posted at 2013/09/05 19:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「突然死 http://cvw.jp/b/809323/45766313/
何シテル?   01/03 17:02
Keiワークス → NSX → DS4クロスバック→NSXレストア→DS3ファイナルエディション 聖地巡礼に出かけたりもします。 秩父は10回以上、大洗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
8910111213 14
151617 18192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

純正アクセサリー キーイルミ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:42:59

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
ファイナルエディション
DSオートモビル DS4 クロスバック DSオートモビル DS4 クロスバック
初の輸入車!初のディーゼル!!
スズキ Kei スズキ Kei
青エンブレム
ホンダ NSX ホンダ NSX
今しか乗れない!!と、勢いで購入!! 2014年8月に固定ライト化(^-^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation