• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R@ilgun_speedのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

ちょっと間違ってた・・・

ちょっと間違ってた・・・昨日行った電撃文庫 秋の祭典に「列島縦断ご当地ポスターキャラバン」なる企画の展示があったんだけど、甲州弁Verがちょっと違った。現地で読んだときは当たり前だけど意味がわかったから若干違和感を持ちつつも流してたんだけど、よくよく考えたら「こぴっと」の使い方が違ってた。
「こぴっと」は「しっかり」「ちゃんと」って意味。相手に対しては使うけど自分には使わない。「こぴっとしろ!」は言うけど「こぴっとします!」とは言わない。おそらく担当者が「こぴっと」を使いたかったんでしょうね。きっと。
あと、個人的には「ありがてぇじゃんね」を「ありがてぇこんじゃんね」に変えると、より感謝の気持ちが伝わる気がします。
ちなみに一緒にいたSENTRAさん曰く大分弁は語尾が違っていたようです。
Posted at 2014/10/06 19:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ関連 | 日記
2014年10月03日 イイね!

非常識にもほどがある

今日昼休みに塩山駅にフリー切符を買いに行ったときに起こった常識を疑う行動。
南口の無料駅利用者一時駐車場の一番奥に駐車。(パトカー専用P意外は空いてなかった)

↑まぁこんな感じ。

切符を買って戻ってくると私の車をふさぐように軽自動車が駐車していた。どうやらパトカー専用の駐車場に頭から突っ込んでバックした感じ。


何度か切り返せば出れそうだったけど、腹が立ったから呼び出すことにした。おそらくツタヤの客だろうと思ったから店員に探してもらうことに。
待っている間にクルマ好きの駅員さんが通りかかってしばし談笑。
「(タイプR)ホンモノ始めてみました!」「(タイプR)風です(笑)ニセモノですよ」
「でもオーラがあります」「ありがとうございます(^^)」ってな具合で話してたら証拠写真撮るの忘れた(汗

─案の定ツタヤの客だった。出てきたのは60代後半~70代前半のジジイ。
私「出れなくて困るんだけど。もう少し考えて止めてもらわないと。」
ジジイ「駅に行ったの見たから・・・」←言ってる事が意味不明
私「ここは駅利用者の駐車場でツタヤの駐車場じゃないから!」
ジジイは何も言わずそのままクルマを移動したから私もそのまま出庫。
普段はあまり波風立てる性格ではないけど今回だけは言いたかった。

余談だけど、車椅子マークのPに どかた のトラックが堂々と駐車してた。
Posted at 2014/10/03 19:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月28日 イイね!

映画館のはしご

ストライクウィッチーズOVA Vol.1の来場者特典が応援画集に変わったからまた観に行ってきました。すると先週の舞台挨拶て登壇したキャスト3人の直筆サイン入りポスターが!先週の舞台挨拶後に書いたのかな。もちろん来場者特典もゲット!


続いてキャスト&スタッフ舞台挨拶のチケットが当たったから「翠星のガルガンティアOVA前篇」の劇場上映に─
上映前の舞台挨拶ともあってネタバレ禁止だから久しぶりのアフレコの感想やOVAの見所のトークでした。それにしても水瀬いのり可愛いなー、18歳かー若いなーなんて感じでしたw
テレビ版はそれほど夢中になる作品ではなかったけど、テレビ版の補完&後篇も観たくなる終わり方でなかなか良かった。
隣に座っていたわりと可愛い女子二人組の一人はテレビ版を未見のようで「テレビ版見る!」と興奮気味でした。
Posted at 2014/09/28 22:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ関連 | 日記
2014年09月22日 イイね!

お悩み相談

お悩み相談今日はちょっと遅い夏休み。午前中に秋物の服を出したりして午後はタイヤマン峡東へ。
フロントのブレーキローターのスジが気になったので相談。
現状、ブレーキング中の違和感や鳴きは無いから次にパッド交換のタイミングでローター研磨か社外品に交換という話に。DIXCELなら手ごろな値段であるから交換でも良いかも。研磨はリスクもあるようだし。

こうして気軽に相談できるショップが近くにあるのは良いですね。
Posted at 2014/09/22 17:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2014年09月21日 イイね!

2年ぶり

2年ぶりストライクウィッチーズOVA Vol.1 サン・トロンの雷鳴を公開初日の昨日20日に観に行ってきました。舞台挨拶の上映回に。
2年ぶりの大スクリーンでの観賞はなかなかでした(意味深
さて、舞台挨拶で登壇したバルクホルン役の園崎未恵さん─
やっぱり良い声。結構好き。アニメより洋画や海外ドラマの吹き替えが多いから聞いたことある人も多いと思います。例えば・・・ワイルドスピードMAX以降のミア・トレットやジャック・バウアーの娘などなど。気になった人は観てね。
そして次作Vol.2のエーゲ海の女神は年明け1月10日から上映開始。オートサロンと重なってちょうど良いからこっちも初日に観に行こう(^^)

そうそう、Vol.1の12月にBlu-ray、DVDが発売になるから予約しないと!只今、店舗特典で悩み中...


Posted at 2014/09/21 19:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ関連 | 日記

プロフィール

「突然死 http://cvw.jp/b/809323/45766313/
何シテル?   01/03 17:02
Keiワークス → NSX → DS4クロスバック→NSXレストア→DS3ファイナルエディション 聖地巡礼に出かけたりもします。 秩父は10回以上、大洗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正アクセサリー キーイルミ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:42:59

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
ファイナルエディション
DSオートモビル DS4 クロスバック DSオートモビル DS4 クロスバック
初の輸入車!初のディーゼル!!
スズキ Kei スズキ Kei
青エンブレム
ホンダ NSX ホンダ NSX
今しか乗れない!!と、勢いで購入!! 2014年8月に固定ライト化(^-^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation