• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーたるのブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

人馬一体

人馬一体
長く付き合える相棒。 元々オンロードしか走ってこなかったけど、マシンサポートとアドベンチャー仲間達の愛のスパルタ教育のおかげ(?)で多少のダートでも恐怖感は少ない。
続きを読む
Posted at 2024/08/30 10:27:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月11日 イイね!

軽くて楽しい!

役割別にバイクを乗り分けてるので、積載や燃費はクロスカブと比較してしまうけど、最初にジェベル買ってたら増車はしてないかも?ってくらいマルチな才能の持ち主。
続きを読む
Posted at 2024/01/11 11:14:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年12月14日 イイね!

2018年 クロスカブでカレンダーの景色を探す旅

旅から帰ってきてから早くも2ヶ月経ってました(;´Д`)紅葉の時期はとっくに過ぎてしまったけど、今年の思い出は今年のうちに!っということで、最後まで読んで頂けると幸いです。 毎年10月の連休恒例、カレンダーの景色を探す旅。景色を探す旅・・っと言っても、ヒントは南会津のみ。 去年はかなり惜しい場所 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/15 10:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロスカブ | 日記
2016年09月12日 イイね!

カブ主さんと行く陣馬形山キャンプツーリング

毎年秋頃、周りのカブ主さんを誘ってキャンプツーリングに行っています。メンバーが愛知、岐阜、長野とバラバラなので、キャンプ候補地は距離的に真ん中辺りをチョイス。 今回は、以前から行きたかった陣馬形山へ。クロスカブでは初のキャンツーで、今後行くであろう長旅も視野にいれて、大型バイクと同じ量のキャンプ ...
続きを読む
2015年10月29日 イイね!

福島ひとり旅

10月の三連休前日、ボーッとこのカレンダーを眺めてました。 「どこにあるのかな?撮影地は・・南会津かぁ」っとひとりごと。 気がついたら準備始めてました(・∀・) 初日はとりあえず福島までバビュンと移動。 10月といえど流石に寒かったので、そのまま健康ランドにチェックイン! 昔は健康ラン ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 10:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2014年08月25日 イイね!

カブ主走会@平湯温泉

第2回カブ主走会の参加メンバーは長野のみん友であるko-nobさんと、 岐阜県に住んでるワタクシ&最近カブ主になった友人M君。 高速道路はもちろん使えないので、1日の走行距離はそんなに伸ばせない。 なので、だいたい真ん中にある平湯温泉に集合してキャンプ泊。 2日目に3人で飛騨を突っ走ろうって感じ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 23:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2014年08月22日 イイね!

西の空がやばい!

西の空がやばい!
なんか吸い込まれそうヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
続きを読む
Posted at 2014/08/22 15:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月31日 イイね!

純正マフラーのエキパイをステンレス化

少し前にうちにお嫁に来たスーパーカブ70。 買って直ぐにエキパイがパックリ行ってるのを見つけてしまって、保証期間内だったので購入した店に連絡すると、「中古品だけど程度の良いカブ50のやつならあるけど70に合うかは分からない」との事だったんで、とりあえず送ってもらうことに。 ポン付け可能だったの ...
続きを読む
Posted at 2014/07/31 13:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2014年06月20日 イイね!

最悪∑(゚д゚lll)ガーン

少し前の心無いイタズラで、カーボンシートを傷つけられてしまったので、 Kaizen Laboさんにお願いして直して頂きました。 昨晩引取りに行って太陽が出ている時間に仕上がり具合を確認したくて今日は車で学校に。 でも、頭痛と吐き気が酷くて午後の授業はお休みして家に帰っていた時のこと。 前方の工 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/20 18:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

やられたぁ!

夕焼け色に染まるアイたんを激写してたらあることに気がついてしまいました。 ボンネットに貼っているダイノックスカーボンをコンパスの針のようなもので削った痕が・・orz 飛び石だとこんな傷にはならんだろうし、アパートの駐車場でやられたのは濃厚。しかもこの前の一年点検の時には無かったのでこの2〜3日 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 18:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@2500mx5 さん コロナ禍になる前は毎年のようにマイコプラズマ肺炎に罹ってました。咳は体力使うし熟睡できないしでホント辛いんですよね。長引く咳で「上手いこと腹筋割れないかな?」っと思ってましたが無理でした😵‍💫 しっかり休んで療養してください👍」
何シテル?   01/31 10:41
通勤はクロスカブCC110 探検はジェベル250xc 遠出はKTM 1190 Adventure 風が心地よいとNDロードスター よろしくでーす(・∀・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料フィルター交換後のガソリン漏れ@29,900km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:41:53
エアコンフィルター交換(外気導入口) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:37:05
幌防水施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 10:14:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずーーーーっと欲しかったロードスター。13年乗ったアイを快く譲り受けてくれる人も見つかっ ...
ホンダ クロスカブ CC110 はなちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
溺愛していたカブ70、2016年春の事故で飼い主の身代わりになり廃車(ノω・、) ウゥ・ ...
スズキ ジェベル250XC ひとつ目こぞう (スズキ ジェベル250XC)
馴染みのバイク屋さんから格安で購入。 オフロード専用にするつもりでしたが、健康体のまま ...
KTM 1190 アドベンチャー タビト (KTM 1190 アドベンチャー)
前車Kawasaki Versys 1000とは全く味付けの違うKTM 1190 Adv ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation