• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月03日

昔の作品♪タミヤ20そあら。

昔の作品♪タミヤ20そあら。 爆弾低気圧...全国で暴威を奮っているようですね....皆様がお住まいの地域は大丈夫でしょうか?


こちら北海道も、今夜から明日にかけてかなり荒れるらしく、非常に強い風を伴い吹雪になる模様です...今年は本当に暖かい春は何時やって来るのでしょうね~...。


今回はまた大昔の生き残り的な作品?です。


タミヤの20ソアラ...もう15年位前に作ったモノなので、仕上がりもそれなりですし、やや風化したコンディションですが皆様ご容赦下さい(笑


タミヤ1/24 トヨタ ソアラ3000GTリミテッド


外装はフジミの後期グリルを移植し、エポキシパテで、フロント.サイド.リアマッドガードを自作。判り難いですが、当時の2ドアVIPではお約束のリアサイドマーカーも追加してます(^^)


ボディーカラーは定番のパールツートンです。


あ、そうそう、一応、バンパーの開口部のフィンを切除して、内側に何かから移植したデカいインタークーラーを装着してます。


内装は、アオシマのY31に付いてるレカロを左右に装着、ステアリングはイタルボランテ。5F換装は遭えて避けてハイソらしくATで(笑


このタミヤの20ソアラは、エンジンも再現されてますが、テキトーにエアクリを社外剥き出しっぽいのに替えてあとはノーマル...かもしれません(笑


マフラーはフロントパイプから出口まで自作のストレート...触媒は残してあるから車検も安心(笑


ホイールはアオシマ製のヴェイルサイド.アンドリュー18インチ、一応ブレーキもブレンボなってます。


今度、タミヤの20ソアラを作る時は、もっと大人のハイソ仕様か、ノンエアロの15インチ深リムメッシュをツラツラで極低かのどっちかだと思います(^^)


タミヤのソアラと言えば、本当は10のエアロスペシャルが一番欲しいんですがね~(^-^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/04/03 20:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

交通事故にご注意
THE TALLさん

今日から6月!で…悲喜交交(ひきこ ...
S4アンクルさん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

こんなに購入しても!
shinD5さん

親子卓球
はっしー03さん

この記事へのコメント

2012年4月3日 21:04
毎回拝見させて貰っても。 完成℃。高いッスね。(^O^)/

コメントへの返答
2012年4月3日 21:20
こんばんは♪


いや~ありがとうございますO(≧∇≦)o


昔作ったやつなんで、結構荒い仕上がりですが、雰囲気は結構出てると自画自賛してみます(笑
2012年4月3日 22:17
こんばんは!

タミヤベースの後期良さそうですね(^^)
各部仕様に見られるこだわりも実車でいそうな感でてますね~!
自分もタミヤのソアラやZ31でシャコタンを妄想してますがエンジンと足回り加工が面倒でなかなか手をつけられません(^^;)
コメントへの返答
2012年4月3日 22:34
こんばんは♪


まあ、よくある仕様ですかね(笑


フジミの後期は純正エアロ付きは良いのですが、肝心のボディーの出来がいま一つな感じするので、理想はタミヤのボディーにフジミのグリルとエアロを移植ですね~!!



しかし、作り込まれたタミヤのシャーシは、車高短にするのに結構手間かかりますよね(^-^;


自分は割とブレーキディスクの位置を上にずらしで妥協する事もありますが、ちょっとしか落ちないですし...。



タミヤのZ31はタイヤの回転は潔く諦めて、フジミのボルクメッシュを裏の取り付け穴全部切除して、中にジャンク部品のブレーキディスクを挟めて微調整してガチ接着しました(笑


このソアラも至る所を削って、現物合わせしながら、ほぼ18インチの限界まで下げてます...回転、舵取り不可(笑
2012年4月3日 23:17
こんばんは

ソアラ、カッコイイですね
このタミヤの20ソアラは自分も当時組み立てました


ちなみに10ソアラのエアロスペシャルは自分も喉から手が出るほど欲しいです

あのキットもカッコイイですからね
コメントへの返答
2012年4月3日 23:30
こんばんは♪


ありがとうございます!!


一番最初、小学生の頃作った時は、クリアーパーツのボンネットをどうしようか悩み、ボディーは塗らずにボンネットだけ白く刷毛塗りしたら全然色が違うダサい仕上がりになりました(笑


このソアラも一緒の色を塗装したのにボディーとボンネットが微妙に色違いです(苦笑


10ソアラのエアロスペシャル...まさに当時のホワイトシンドロームっぽくまとまっていて大好きなキットで、自分も再販をして欲しいです。
2012年4月4日 14:59
ソアラいいですね♪
私も、ガキの頃憧れたクルマです。
はじめちゃん、屋根切って、ボキッて折れちゃうんですよね(笑)
コメントへの返答
2012年4月4日 17:04
こんにちは♪


20ソアラも、少し前は街で結構見掛けましたが、さすがに最近は見る機会も減りましたよね~。


20ソアラは、まだまだ旧車までいかないと思ってましたが、もう登場から25年も経つんですね~...。


はじめちゃん、しばらくオーナーがドイツのケーニッヒに行く間、日本で借りてたんですよね~


んで勝手にジュンちゃんに屋根切って貰って(笑
2012年4月4日 18:46
こんばんは!

20ソアラいいですね♪

スーパーホワイトにアイスピードかパールⅡにE-WINGでキメたいです!!
コメントへの返答
2012年4月4日 20:20
こんばんは♪


パールツートンにEウイングは、自分もどツボですね~(*^_^*)



スーパーホワイトにiスピードは、まるっきりフジミのハイソカーになりますね(笑



フェンダートリムとヨーロピアンモールも欠かせません(^^)
2012年4月4日 21:49
こんばんは(*^^*)

20ソアラは小中学生の時、まさにあこがれの存在でこのタミヤのキットも5個くらい作りました(笑)

そのうち一つはデモカー風に仕上げてクリアのボンネットフードも無塗装にした気がします。

とは言ってもクオリティーは著しく低かったですがf^_^;)
コメントへの返答
2012年4月4日 22:01
こんばんは♪


旭56さんもこれは思い出のキットなんですね~!!


小学生の頃は、本当にどうしてボンネットだけクリアーパーツなのかと、軽くタミヤを恨みましたよ~?


しかし、さすがタミヤだけあり、説明書をみたら最初は難しそうでも、意外とすんなり小学生の腕でも完成してしまうのは感心しましたね(^^)


自分も大好きだったり、思い入れのある車は4~5台は同じキットを作ってましたね~。



プロフィール

「コイツにだけは手を出さないつもり?でしたが、、アシェットのマシンRS完成品をお迎えしました。ちょっとしたパーツ欠損は有りますが、備わるギミックは全て作動♪そしてやっばり?タイヤが内側に入り過ぎだったのでワッシャーでツラ調整、フロントグリルガンメタ塗装等。」
何シテル?   05/13 06:14
北海道、旭川でY30グロリアワゴンに乗っています。旧車、北米仕様、アメリカ車、特に自分が幼少の頃憧れた80年代国産車、洋画で見た70'S、80'Sのマッスルカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タカシ@わいさん&300ZRさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:00:48
試してみたくて試してみたのさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 07:20:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 麗しの熟女様。 (日産 フェアレディZ)
1/1スケール 1987 NISSAN300ZR 2by2 熟女です(笑) T ...
日産 グロリアワゴン JDM NISSAN 300C (日産 グロリアワゴン)
昭和69年式、カラーNO627のSGLです。 ~現在の仕様...~ [えくすてり ...
マツダ ユーノスロードスター 宮田 満里奈さん (マツダ ユーノスロードスター)
宮田 満里奈ちゃん。平成2年産まれの三十路過ぎですが、カワイイ娘です♪ みんカラブログに ...
マツダ ユーノスロードスター 宮田 満里奈さん (マツダ ユーノスロードスター)
宮田 満里奈ちゃん。平成2年産まれの三十路過ぎですが、カワイイ娘です♪ みんカラブログに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation