めっちゃお久しぶりです。まぐたん嫁♀です(^_-)
子育て奮闘中で毎日まぐチビと笑って過ごしています♪
先日の出来事をちょっと・・・
先日、旦那が「ランチ行こう」と誘ってくれて
初めて親子で86に乗ってお出掛けをしました。
息子が産まれてから、お出掛けは専らルミオンで。
1年経って、初めてのことでした。
「載せ替えが面倒」
「86は狭い」
「足回り固くて乗り心地が」
・・・と、いろいろ懸念していた部分があって
乗っていなかったのですが、春になって暖かくなって
久々に86に乗ってドライブしたい!ってなりまして(笑)
86ドライブが始まりました。
息子もいつもと違う車の雰囲気になにやらソワソワw
乗せ下ろしが思っていた通り←大変でしたが、
泣くことなくドライブ順調な滑り出し♪
久々のランチは前からよく行っていた
「はまなこ みんなのカフェ (【旧店名】モイモイ)」
嫁はバジルパスタを、旦那はタコライス。
行くと必ず頼むメニューですm(_ _)m
つきあってた頃からよく行っていたカフェで
お店の雰囲気と、窓から浜名湖を見渡せる景色。
ゆったりと流れる時間が好きで、久々に行けて
大満足でした。
その後はぬくもりの森へ行ったり、浜名湖に沿って
ドライブ、最後に浜名湖ガーデンパークで遊んできました。
あっ、ちなみに息子はすでに歩けます。
11ヶ月ごろから歩き出したので、今ではかなり
しっかりした足取りで進みます。
帰りはお疲れモード。86でぐっすり眠って帰りました。
嫁自身も86に乗らなくなったので、
今回3人で86でお出掛けできて、本当に嬉しかったです。
子供ができてから、86はほぼ通勤用としてしか
乗らなくなってしまったためか、
たまーに必要性について話すことがありました。
通勤のためだけなら、2000ccの車じゃなくても
いいんじゃないか。とか
もっと燃費のいい車にしたほうがいいんじゃないか。とか
でもふと、思うんです。
旦那と最初に出会ったときから彼は車が大好きでした。
それは、今でもずっとずっと変わりません。
86がでる!ってときから情報誌やネットをチェックしては
毎日出るのを楽しみにしていたのを隣でずっと見てきました。
自分の86が家に来たときの顔は今でも忘れません。
それだけ好きな車を、そんな理由で手放していいものなんでしょうか。
私は、車好きな旦那を好きになりました。
だからできるだけ、好きな車に乗り続けて欲しい。
もちろん経済的とか、非現実的な車は無理だけど、
それでも自分が納得して欲しくて買った車を大事に乗ってもらいたい。
今回3人でお出掛けして、大変だったけど
やっぱり86乗ってる旦那はかっこいいなって
改めて感じました。
そしてそれを、息子にもいつか感じて欲しいなって
親の勝手ですが感じました。
だからこれからも大事に86に乗り続けて欲しいです。
そしてまたたまに、3人でお出掛けもしたいな。
ブログ一覧 |
嫁日記 | 暮らし/家族
Posted at
2015/04/28 23:48:41