• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘吉(あまきち)のブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

結城蔵美館へGo!

結城蔵美館へGo!ごくごく一部の方はだけは、ご存知(であって欲しい)ですが、動物画家をやってます😊

9月いっぱいは結城市にある蔵美館という市営美術館で個展開催中です。
ドライブがてら、北関東を通過する際はお立ち寄り下さい!

在廊しているかどうかは、蔵美館となりの駐車場にレヴォーグが停まってるかどうかで入らずとも分かります👍

と、宣伝はこのくらいで。


少し前に走行距離が4万5千キロを超えました。
で、ロードスターに乗っていた時は顕著でしたが、ゴルフではついぞ感じず、レヴォーグでは顕著という事象に気付きました。

だいたい4万キロくらいで足回りが柔らかくなり始め、その時は「ちょっと柔らかくなって来たな」程度なんですが、それが4.5万キロくらいで印象がガラッと変わります。
確実に乗り心地が良くなり、路面の追従が上がってライントレースがとても楽になるんです。

誰に言っても「?」だったので、この感覚、私だけなのかな?なんて、思う時もあるんですけど、みなさんどうですか?

車好きの集まるみんカラなら、あるいは!?
Posted at 2024/09/14 07:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作家の独り言 | 旅行/地域
2022年05月08日 イイね!

GW、今日で終わり?!

光陰矢の如しとはよく言ったものです。
9連休だったのですが残すところ今日1日のみ。

大掛かりな掃除や片付けなどもやってる暇も無いので、目立つところを重点的に綺麗にして終了。
その他諸々も同様・・・

で、何をしていたのかというと、出品作の制作です。
5/21搬入なので、時間があるかと思いきや、私の制作スタイルだとぎりぎりなんですよね。
ギャラリーからは、ウクライナ情勢が悪化していることもあり、海外出品はなるべく早く搬入してくれと言われ、気合を入れてみたんですが1ヶ月半の制作日程を1ヶ月に縮めること叶わずでした(すでに早期搬入は諦めた)

ちなみに5/21の搬入はニューヨークへの出品です。
ついでに言うと、5/22が加須への搬入。

あと1ヶ月休みがあれば・・・
Posted at 2022/05/08 09:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作家の独り言 | 日記
2022年03月19日 イイね!

個展も残り1週間

個展も残り1週間2/27〜3/27という長丁場で開催中ですが、どういうわけか、町を歩く人が少ない今日この頃。
個展も終始のんびりムード。

3連休の初日とはそんなもんなんでしょうか!?
それとも、天気が微妙だったから?

いや、宣伝不足でしょうねー
ということで、今更ですが展示の様子です。

蔵の雰囲気が良いので、写真映えするのは良いんですが、やはりSNSの画像ではなく、原画を見てもらいたいものです。


もちろん喫茶店ですので、コーヒーをはじめ、ランチ、スイーツも美味しいです。
たまに登場する隠しスイーツ(今回は桜ロールケーキ)もなかなかのもの。
絵はついででも良い気がしてしまいますね😁


明日は天気も良いようです。
茨城県までのドライブがてら、動物画を見てみませんか?

Posted at 2022/03/19 23:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作家の独り言 | 日記
2021年09月29日 イイね!

台風ですねー

個展の搬入なのに台風・・・

さてさて、これは何の嫌がらせでしょうか?!
木の葉の如く舞い散る作品。
あるモノは民家の窓を突き破り、またあるモノは通行人の脳天をかち割る・・・なんて地獄絵図は勘弁ですよ😵

しかし私はかなりの天気運を持ってるつもりです。
台風だろうがそこそこで収まる気がしてます。
気のせいかもしれませんが、気持ちって大切ですよね✨
Posted at 2021/09/29 23:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作家の独り言 | 日記
2021年09月18日 イイね!

10月、個展開催!

このコロナ禍、緊急事態宣言もあり、本当に開催出来るのか?
不安はあってもアフターコロナを考えると立ち止まってるわけにもいきません・・・

ということでGo!判断を下して早1ヶ月。

10/1に搬入、地元紙、ケーブルテレビ、市長との記念撮影、
10/2が初日、10/27の撤収までの1ヶ月弱が会期です。

やるかやらないか?なんて中途半端な状態でモチベーションをつなぐのって、けっこうキツいですね💦



それにしても、みんカラに興味を持ってくれる方はいるんだろうか???
Posted at 2021/09/18 18:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作家の独り言 | 日記

プロフィール

キジトラ飼いのLevorg(VN5)乗りです。 車は運転の楽しさ優先で選んでいて、今までにインプレッサ、ロードスター、GOLFと乗り継いできました。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【試乗記】マセラティ GRANTURISMO SPORT(4.7L 6AT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 00:17:37

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3/13 生憎の雨の中、納車されました。 たくさんの機能設定があるので、片っ端から触りた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか走行距離も20.6万キロです。 実際はまだまだ乗れるんですが、どうにも乗せ切 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんの買い物グルマ件、近場の登山口までゆったり行くための足として購入しました。 赤黒ツ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
わずか4年半という期間でしたが、とてもいい車でした。 運転も楽しく、コーナーを駆け抜ける ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation