• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘吉(あまきち)のブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

昨年はいろいろと大変な1年でしたが、今年は良いことがあるといいですね。

さて。
31日に大掃除の仕上げとして洗車しました。
タイヤワックスもかけたので、黒いところは黒くなっていい感じです。

久々に丸2日間以上、綺麗な状態が保てているのですが、3日か4日にはどこか雪山に登りに行きたい・・・そんな風に思ってしまっていることもあり、連休明けにはいつもの汚れた姿で仕事に向かうことになりそうです(^^;


ところで、嫁さんの軽(ミラ・ジーノ)も洗車し、ボンネットに艶出し剤をかけてみました。
(俗に実験ともいう・・・)
使ってみたのはシュアラスターのゼロウォーター。

結果は塗装が傷んでいるので1回目ではほとんど効果が実感できず。

最低3回くらい使わないと効果が出ないようなので、また近いうちに2回目の施工実施予定です。
しかも、またしてもボンネットのみの予定(^^;

見て分かるくらいの効果が出るんだろうか?
乞う御期待です。
Posted at 2012/01/01 22:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF | クルマ
2011年12月13日 イイね!

雪山行ってきた


今更ですが、土曜に八ヶ岳に行って来ました。

今シーズン初の雪山。
氷点下14℃、風速10mの凍てつく風が心地よかったりしますね。

ま、それはともかく、雪道(というか凍結路)でFF車をそれなりに走らせるコツが分かった気がしました。
ロードスターやインプレッサではアクセルオンでオーバーステアになるのが当たり前だったんですが、GOLFではアンダーになってしまう・・・
頭では分かっていてもなかなか思い通りにいきませんでした。

しかし、凍結路を8kmほど試行錯誤しながら走っていたらそれなりに学習するものです。

多少オーバースピード気味にコーナーに入っても、早めに大きくインに向けてノーズを振ってじんわりとアクセルオン。
こんな感じでした。

慣れれば意外と楽・・・なのか?!
Posted at 2011/12/13 23:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF | クルマ
2011年12月06日 イイね!

スタッドレスにチェンジ!

日曜にスタッドレスに履き替え完了しました。
約9ヶ月ぶりなので、空気圧をチェックしたら・・・1.3kgf/cm2!?

マジ?抜け過ぎじゃない?

まー、それはいいとして。

スタッドレスの空気圧ってどのくらいにしてますか?
とりあえず私は、2名乗車、荷物少な目をイメージして前後とも2.4kにしてみました。

昨年も同じ設定だったので、今回も特に問題ないはず。

ということで、今週末は天気も良さそうなので、近くの?雪山にでも行ってみるかなぁ。
Posted at 2011/12/06 00:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF | クルマ
2011年09月27日 イイね!

まさか、わざと!?

今朝のこと。

ゆるい右カーブに差し掛かったところ、前方から1台の軽SUVがやってきました。
なんと、屋根に取り付けられたルーフキャリアの上には大きなゴミ袋が2つ。。。

案の定、そのゴミ袋のうちの1つが遠心力で車から落下!
しかも、私の車の目の前です(-_-;)

落ちたゴミ袋はコロコロと転がり、道のど真ん中で止まりました。

たまたまそこはゴミ集積場の目の前だったことと、近所の方が道を渡ろうと待っていたところだったので、ささっと拾って処理してくれました。
もちろん、その表情は「おいおいっ」って感じの呆れ顔でした。


車に乗り込む時に屋根の上に置いたゴミ袋の存在を忘れてしまったんでしょうけど、僅かな距離だとしても緩いカーブで落ちてしまうような載せ方で車を走らせようと思うのはちょっと・・・ねぇ。

いや、まさかカーブで2つ落ちる計算だったのに、1つしか落とせなかったのが誤算とか思っていたりして?!
まさか・・・(-_-)
Posted at 2011/09/27 23:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2011年09月10日 イイね!

おいおい・・・今日はキリギリスかよ。

仕事先を出るのが遅くなってしまった。

暗い歩道を歩いて駐車場へ向かうと、街灯の下に停めた私の車には何故かキリギリスが50匹くらい群がっていた!
なんてこったい!

しかし、私の目の前に停めた白い車には数えきれないくらいのキリギリスが・・・
最低でも300匹はいたに違いない。
まぁ、それと比べりゃまだ過疎状態だな(ウソ)

しっかし、どんな大量発生だよ(-_-;)

ちなみに、よく見たらキリギリスだけじゃなく、ゴミムシダマシ、ミズスマシなどが乗っていた。
手で払うのもアレだし、ワイパーを動かすのは絶対NG。
そのまま走って落とそうと思ったけど想像以上に頑張ってしがみついていやがる。

結局、我が家まで無賃乗車したキリギリスは約10匹。
昨日洗車したばかりだってーのに、車はキリギリスのフンだらけ。。。

洗車したばかりで雨を願うなんて初めての経験だった(-_-)
Posted at 2011/09/10 23:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF | クルマ

プロフィール

キジトラ飼いのLevorg(VN5)乗りです。 車は運転の楽しさ優先で選んでいて、今までにインプレッサ、ロードスター、GOLFと乗り継いできました。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【試乗記】マセラティ GRANTURISMO SPORT(4.7L 6AT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 00:17:37

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3/13 生憎の雨の中、納車されました。 たくさんの機能設定があるので、片っ端から触りた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか走行距離も20.6万キロです。 実際はまだまだ乗れるんですが、どうにも乗せ切 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんの買い物グルマ件、近場の登山口までゆったり行くための足として購入しました。 赤黒ツ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
わずか4年半という期間でしたが、とてもいい車でした。 運転も楽しく、コーナーを駆け抜ける ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation