• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘吉(あまきち)のブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

綺麗だったのは一瞬だけだった・・・

うちから車で40分くらいの距離にある節分草の自生地に行って来ました。
しかも朝のうちに洗車してから(^^;



そこは駐車場がけっこうぬかるんでいて、こりゃ泥ハネですぐ汚れるな。と、予想して隣に車が入れないような場所を選んで停めました。
ひと通り撮り終わって車に置いてあった昼食を取りに戻ってくると、なんと、その狭いスペースに無理やりFitが停めてあり、私の車は泥まみれに・・・

この写真はそうなる直前の綺麗な状態です。
泥まみれの写真はあまりにガッカリしたので撮れませんでした(-_-;)

まぁ、ここまではよくある(?)こと。
このあと、カタクリの自生地へ足を運んでもう一度戻ってくると、たまたま、その車の持ち主も戻って来ました。

で、泥、跳ね上げてすいません!とか、言ってくれるのかと思ったら知らんぷり。
「こ、こいつ・・・」

その態度にムッと来たんだけど、まぁ、天気も怪しいのでそのまま引き揚げました。

そしたら案の定!
帰りがけに激しい雷雨に・・・

まぁ、くだらないいさかいごとを起こさずに済んだという気持ちと、また綺麗な状態はほんの一瞬だったなーという寂しい気持ちが入り混じったなんとも後味の悪い帰り道だったのでした。。。
Posted at 2012/03/12 01:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF | クルマ
2012年03月09日 イイね!

33333km

3/3に達成してたら面白かったんだけど、残念ながら昨日でした。

1年7ヶ月でこの距離数です。
1ヶ月あたり1800km弱ってところでしょうか。

1日で1000km近く走る日もあったにもかかわらず、このくらいってことは月に1000kmくらいしか走らない月もあったということか。。。
私としてはちょっと少ない印象ですね。


ところで、最近気になっていることがいくつかあります。
車内で足元を照らすフットランプありますよね?
あれが急にパッと明るくなる時があるんですが、そんな経験ありませんか?
どんなシチュエーションでそうなるのか分からないので再現不能なのですが、1度や2度じゃありません。
(最初は気のせい?と、思っていたんですがそうではありませんでした)

それと、雨の日にブレーキに水が噛んでしまって制動がかからないことが何度かありました。
ホイールの形状によるものなのか、パッドやローターに起因するのかは不明です。
踏み直せば良いだけなのでたいしたことではありませんが。
(時間に余裕のある時にでもディーラーでみてもらおうと思っています)


そうそう。
このブログを読み返してみると、なんとなくネガティブ系のネタしか無いように見えますが、実際にはGTIに対してネガティブなイメージがあるわけではありません。
日本車で比較対象になる車種はほとんどなく、自分の持つ「こうあるべきだ」に最も近い車ですから・・・
Posted at 2012/03/09 22:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF | クルマ
2012年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

昨年はいろいろと大変な1年でしたが、今年は良いことがあるといいですね。

さて。
31日に大掃除の仕上げとして洗車しました。
タイヤワックスもかけたので、黒いところは黒くなっていい感じです。

久々に丸2日間以上、綺麗な状態が保てているのですが、3日か4日にはどこか雪山に登りに行きたい・・・そんな風に思ってしまっていることもあり、連休明けにはいつもの汚れた姿で仕事に向かうことになりそうです(^^;


ところで、嫁さんの軽(ミラ・ジーノ)も洗車し、ボンネットに艶出し剤をかけてみました。
(俗に実験ともいう・・・)
使ってみたのはシュアラスターのゼロウォーター。

結果は塗装が傷んでいるので1回目ではほとんど効果が実感できず。

最低3回くらい使わないと効果が出ないようなので、また近いうちに2回目の施工実施予定です。
しかも、またしてもボンネットのみの予定(^^;

見て分かるくらいの効果が出るんだろうか?
乞う御期待です。
Posted at 2012/01/01 22:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF | クルマ
2011年12月19日 イイね!

最近、試乗してないなぁ・・・

ここ最近、魅力的な車がほとんどないのでディーラーに行って試乗してみようって気にならなくなっていました。

そういや最後に試乗したのはなんだったっけ?と、思い起こしてみたら、GTIでした(^^;
もう1年半も前になるんだよね。
その後、発表される車のほとんどが全く興味の範疇外だったり、タイミングが合わなかったり、試乗車が用意されていなかったり・・・

でも、ここ最近はちょっとずつではあるけれど、面白そうな車が出始めた気がします。

例えば元気系ならメガーヌ ルノースポール、Fiat500 アバルト、BRZなんかも気になるかな。
また、エコカーなら、ダイハツのミラ・イースやマツダのアクセラ SkyActiveなんかも1度くらいは試乗してみたいところ。
(自分用として買う気はないけど)

一番興味があるライトウェイト2シーター・・・何か出ないかな?
無理だろうなぁー
Posted at 2011/12/19 00:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2011年12月13日 イイね!

雪山行ってきた


今更ですが、土曜に八ヶ岳に行って来ました。

今シーズン初の雪山。
氷点下14℃、風速10mの凍てつく風が心地よかったりしますね。

ま、それはともかく、雪道(というか凍結路)でFF車をそれなりに走らせるコツが分かった気がしました。
ロードスターやインプレッサではアクセルオンでオーバーステアになるのが当たり前だったんですが、GOLFではアンダーになってしまう・・・
頭では分かっていてもなかなか思い通りにいきませんでした。

しかし、凍結路を8kmほど試行錯誤しながら走っていたらそれなりに学習するものです。

多少オーバースピード気味にコーナーに入っても、早めに大きくインに向けてノーズを振ってじんわりとアクセルオン。
こんな感じでした。

慣れれば意外と楽・・・なのか?!
Posted at 2011/12/13 23:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF | クルマ

プロフィール

キジトラ飼いのLevorg(VN5)乗りです。 車は運転の楽しさ優先で選んでいて、今までにインプレッサ、ロードスター、GOLFと乗り継いできました。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【試乗記】マセラティ GRANTURISMO SPORT(4.7L 6AT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 00:17:37

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3/13 生憎の雨の中、納車されました。 たくさんの機能設定があるので、片っ端から触りた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか走行距離も20.6万キロです。 実際はまだまだ乗れるんですが、どうにも乗せ切 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんの買い物グルマ件、近場の登山口までゆったり行くための足として購入しました。 赤黒ツ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
わずか4年半という期間でしたが、とてもいい車でした。 運転も楽しく、コーナーを駆け抜ける ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation