• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チンペイのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

静音化

こんばんは!
BBS LMをいずれ買う予定でいます
19インチで探してみようと思います

最近毎日ミンカラ見てたら感染されまして静音化を実践してみました
施工箇所は定番のワイパーのカバーを外しところの空洞とダッシュボード奥のパネルを外したところの空洞、運転席足元の追加とそこからついでに出来るセンターコンソールの隙間にやってみました

結果は??
皆さん絶賛してたのでスゴイ楽しみに試運転してみましたが、自分にはイマイチ効果が分かりませんでした
1日費やしただけにショックです

何が原因なのか分かりません
材料のせいでしょうか?
3000円位の建築用吸音材を目一杯押し込んでみたのですが…

なに使えばもっと静かに出来るんだろ?

ロードノイズも気になるので施工するつもりなんですが、今とおなじ材料じゃ期待出来ないのかなぁ

何方かアドバイス頂けると嬉しいです
ありがとうございました。
Posted at 2013/05/12 22:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

ブラックレザー

こんばんは
何年振りでしょうか?
最近になってエルグランドを弄りたくなってしまい更新してます

取り敢えず土曜日に車屋で助手席の載せ替えしてみました
しかし、BOSE サウンドの移植は元々のシートのフレームを生かさないとステーなどが無く無理でしたのでフレーム移植をお願いしました
こんな様子じゃパワーシートがある運転席は先が思いやられると思い、帰宅後自分で試しに載せ替えてみたら配線はポン付けでした!!
ただやはりBOSE のアンプが専用フレームの為、助手席同様ダメでした

取り敢えずはパワーシート、シートヒーターは機能してます
ちょっと心配なのフレーム移植に伴いシート周りの樹脂カバーが上手く合うのかな?って感じです
作業が5月中頃なんでそれまでなんとも落ち着かない感じです

それと同じ位気になるのが異音です
ローファースポーツを前に組んで少し固くなったせいか、運転席、助手席のゴムモールが擦れあいガサガサと音を立て耳障りで嫌になります

今日ディーラーに行って相談しましたが、ゴムモールを替えても音は鳴り止まないかも知れないと言われ金額が高いだけに悩んでます

それ以外に路面が悪いと全体的にガタガタうるさい感じです
この異音のせいでこれから先もずっと乗りたい気持ちが少し削がれます

自分の考えとしては少しでも乗り心地がマイルドになれば振動事態減ると考えてまして、マサさんオススメのスタビブッシュを替えてみようと思います

他にも何かオススメあれば教えて下さい
宜しくお願い致します
Posted at 2013/04/28 20:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

まぁまぁな燃費

今回は街乗りとチョイ乗りだけでしたがナビ表示で7,4キロ、実燃費6,9キロでした
ガソリンは残り1メモリで62リッターも入りましたたらーっ(汗)

もう少し頑張れば7キロも行けそうです!!

これもマサさんから頂いたオカルトパーツとROM書き替えによるものだと思います


あとはオイル交換した際にタイヤを見たら外減りしててそろそろ寿命が近づいてきましたふらふら

TOYOのLuにしようかと考えてましたが予算も厳しいのでワンランク下げようかと思うんですが、そんなに極端に違いがあるのかなexclamation&question

久しぶりに更新しました

ではまた次回不定期に更新します(笑)
Posted at 2010/11/29 07:32:09 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマ
2010年11月18日 イイね!

気になるもの

マフラーがやっぱり欲しいです

中間はフジツボに変えてリアは片側2本出しオーバルにしたいです

弄らないと決めてたけどやっぱり少し欲が出てくるあせあせ(飛び散る汗)

フロントはベンチシート仕様にしたいです

無理ならオプションのコンソール置きたいです

ボーナス入れば何か一つ位は実現させたいな冷や汗

とりあえず毎日オークションを見ることから始めます

最近風邪が流行ってるみたいなので気をつけましょう~
Posted at 2010/11/18 22:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月08日 イイね!

大型ダンプ

今日夕方、嫁とアウトレットに服の買い物に行ってました

向かってる途中親父から着信ひらめき

工場にダンプが有るからそれを乗って来て現場に置いて来て欲しいとのこと冷や汗

ダンプしか言ってなかったけど実際に工場に着いたら大型ダンプふらふら

乗ったことねぇよ…

いざ乗り込んでシート調整

えっ、フロントだけ上がりやがったあせあせ(飛び散る汗)
元に戻そうと別のヵ所を触ったら今度はリヤが上がりやがったあせあせ(飛び散る汗)

結局、最後に触ったのが前後スライドのレバーでしたあせあせ(飛び散る汗)

高さは戻らないからもうそのまま放置冷や汗

親父を途中で拾うまでは広い道路だったんですが、拾った後も運転は交代してもらえずたらーっ(汗)

中央線無い道路だし、怖かった

国道でも個人的に左右ギリギリ、標識にぶつかりそう、内輪差わからない

完全にダンプに乗らされてましたあせあせ(飛び散る汗)

今回の件であらためて大型に乗ってる人は凄いなぁと思いましたひらめき

帰りはマニュアルのアトレーで楽勝でした(笑)

皆さんも大型車が近くにいたら無理な運転はやめましょう!!

それでは今日から5日間また仕事がんばります~
Posted at 2010/11/08 06:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

エリシオンVZ乗りです 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日、中古新規登録してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 17:58:18
○ンコ…は好きですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 05:57:55
MVRオーバル 110×70 2本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 23:48:39

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
宜しくお願いします
日産 エルグランド 日産 エルグランド
燃費と快適性のアップがテーマです

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation